fc2ブログ

桜神宮

初めての桜新町 サザエさん発祥の街
20220309_143120.jpg

2019年の発表会で サザエさんを踊ったのが懐かしい

目的地は 桜神宮
20220309_141538.jpg

まさに SNS映えする可愛い桜が圧巻! 
20220309_134813.jpg

桜色の洋服で撮影してる可愛い欧米人やプードルちゃん達
20220309_133517.jpg

私も桜柄のマスクをして行ったけど、綺麗な風景ではマスクしないで撮りたい 
275451145_5102251216523309_4511114017093970843_n.jpg

ピンクの可愛い欧米人ガールズと記念ショット! 
20220309_141739.jpg

御朱印も可愛いので初めて買いました🌸
275488827_5102252016523229_7162054035831265378_n.jpg
スポンサーサイト



真ちゃんと再会

京橋のベトナム料理ビュッフェでランチ後、
イケメン料理研究家 寺田真二郎さんに逢いに行きました
273878060_5033189326762832_1222255800817242419_n.jpg

2010年から大ファンで、前回会ったのは 日暮里ZAKUROでテレビ番組の撮影があった時、6年ぶりの再会💘 
最近はインスタで繋がり、レシピで作った料理にコメントくれます。 
20222132.jpg

市ヶ谷で新しいレシピ本のサイン会、レシピ本と柚子煎茶を購入。
20222133.jpg

久しぶりに少しおしゃべりして 幸せな時間~♪
20222134.jpg

大晦日

コロナ禍の2021年、色々なことがありましたが、
周りの皆様に心から感謝して大晦日を過ごしてます。
レッスンやイベントでお会いした方、オンライン画面上&SNS上でしか
会えなかった方、色々ありがとうございました  
ストレスと不安だけが高まるコロナ禍で、レッスンやイベントについてきてくれた
生徒さん達のおかげで 体力筋力も維持して コロナ太りもせず、
年末はたくさんのイベントに出演できて 継続は力なり!を痛感してます。
来年も色々なイベントを安全に楽しめるように工夫していきたいです。

1月10日(月祝) 三ノ輪 都電カフェ
1月23日(日)日暮里 ZAKURO
新年にお会いできることを楽しみにお待ちしてます
来年も宜しくお願い致します

誕生日

大勢の方から誕生日祝いのコメント、いいね、メッセンジャー、LINE、ビデオ電話 いただき、
1日中 幸せを感じてました ありがとうございます
FaceBook、インスタ、LINEタイムライン、ブログ、色々なSNSを利用してる中、
こうして大勢の方達と繋がれることに心から感謝してます。
コロナ禍で新しい御縁も かなり増えました!

そして リアルでも 父が私の一番好きなタイ料理を作ってくれたり
(タイ料理研究家の友人May先生のレシピなので美味しい😋)
20211117_183946.jpg

アメリカの友達と ZOOMで話したり
私の写真を使ったアラビアンのビデオを作ってくれたり

大好きなスイーツ色々いただきました  ピスタチオ~♪ 
20211117_123732.jpg

たくさんのスイーツ、家族と一緒にいただきました(^O^)/ 
SNOW_20211117_213552_280.jpg

小さい頃から今でも大好きな駄菓子 ふ菓子 
20211113_190029.jpg

そして 新年から新しいベリーダンスのレッスンが増えました! 
仕事が減ってるコロナ禍で 神様からのプレゼント? 
メゲても 頑張って 仕事を続けていきたいです。

それから 母が機能改善運動のデイサービスに通い始めました。
私の誕生日から どう足腰が改善していけるか楽しみです。
皆様 ありがとうございました 今後共よろしくお願い致します。

Birthday

HAPPY Birthday to me
「この年になって誕生日なんか…」ではなく、年の数が増えるのは嫌だけど、
生まれた日があるから 今の自分が存在して 周りの人達と出逢えた…
“感謝する日” だと思って 毎年楽しんでます
何事もポジティブに物事を考えて 楽しんだもの勝ち!
そして今年も健康的に&平和に誕生日を迎えられたことに感謝します。
私の目標は 90才フィットネスインストラクターのタキミカさん!
名言「年齢はただの数字」 31年のインストラクター経験を生かして、形が変わっても
この仕事を続けていける身体作りをしていきます
20211117BD.jpg

太郎さんから家族分のケーキ、
20211113_213606_2021120116074402e.jpg

全種類 食べたかったけど、ピスタチオと 無花果を食べました
20211113_213753_20211201160745a83.jpg

丸の内イルミネーション

丸の内 ハリー・ポッターのクリスマス
20211115_133146.jpg

丸ビル、丸の内BRICSスクエア、オアゾ、TORCHパーク 4ヵ所でイルミネーションが楽しめるイベント
20211115_133154.jpg

自転車で まわってみました
20211115_135710.jpg

点灯は夜6時~昼間は光がないので残念… 
20211115_140847.jpg

薔薇のイベント

自転車で銀座へ ファンケルで開催中のローズガーデンを見に行きました。
20211105_1.jpg

ゴージャズな薔薇が とても芸術的に飾ってあり 感動! 
20211105_162019.jpg

この情報を教えてくれたカメラマン友達に連絡したら 偶然 近くにいる!
と思いがけず 暫くぶりの再会~♪ 
20211105_155118.jpg

すぐ近くのZARAに空中花壇があるのも教えていただき、圧巻な花を観ました
20211105_165741_05.jpg

コロナ禍で キレイな花を見るのは 人々の癒しになると思います。 
20211105_165720.jpg
 

オリンピックミュージアム

浅草から外苑まで 14km 2時間40分 歩いて、
20219191.jpg

お気に入りのスペイン料理 モンテアスルでランチビュッフェ
20219192.jpg

生ハム、パエリア、ソーセージ、30種類のサラダ、
20219193.jpg

バスク風チーズケーキ、フレンチトースト、パンナコッタ、クリームブリュレ....etc 今日も大満足!
20219194.jpg

近くのオリンピック ミュージアムに寄ってみました
20219196.jpg

とりあえず、生まれた年の東京オリンピックで記念撮影
20219198.jpg

六本木まで歩いて 計22km 30290歩
約5時間(食べてる時以外)歩きました。
20219197_20211012181324b1b.jpg

 

バーチャル花火大会

有楽町マルイで開催中のバーチャル花火大会 Hanabi Flowers
2021811m1.jpg

イベントで使った花をリサイクルしたドライフラワーにして、
花火のように作ったそうです。コロナ禍で花火大会ができない分、
バーチャル花火を楽しめます。
2021811m2.jpg

電車が空いてる昼間に 花火と花が好きな母を連れて行きました。
銀座は涼しい地下道があるので 暑い外も殆ど歩かず 👌
2021811m3.jpg

Used flowers at the event were reused for the virtual fireworks at the department store in Ginza.

光と霧のデジタルアート庭園

自転車で浅草~六本木 45分 10km。
六本木ミッドタウン「光と霧のデジタルアート庭園」見に行きました。
82R3.jpg

花火大会がないコロナ禍の夏にデジタルアート、良いアイデアです!
82R4.jpg

自撮りしてる姿を撮りたいと言われて、いきなりカメラマンさんのモデルになりました 
81R1.jpg

その光景を友達が撮影してくれました😆
82R2.jpg

帰りに通った東京駅の夜景もキレイでした。 
82R5.jpg

訃報@BCR

突然のショック、、、 永遠に大好きなベイシティローラーズのレスリーが死去しました。
2021年4月20日 享年65才 
5645bc26.jpg 176962966_4075776599170781_7506471890514461624_n.jpg


小学生の頃から大好きで 最初に「結婚したい!」と思った人(日本人と結婚しちゃったけど) 
20年前位に復活コンサートに行った時は最前列で念願の握手を果たせたから
また来日したら会いに行きたかったのに.。 
詳細を検索したら、同じメンバーのイアンも去年亡くなってたことも知ってWの悲しみ。 
CDは宝物です☆彡 
20210423_bcr.jpg

猿江公園チューリップ

北千住で2クラスの代行をしてから 松戸に移動する前、駅ビルで軽いランチ。
そば粉ガレット 抹茶マスカルポーネ😋
20210421_125537.jpg

帰りに 南千住から住吉まで自転車で25分、猿江公園に寄りました。
20210421_1.jpg

目的はチューリップの花畑🌷🌷🌷 
20210421_4.jpg


インスタグラム

最近、ブログを書くのが遅くなってます
FaceBook は (オンライン画面上も含む)面識ある方限定で、メッセージいただければ
承認してます。
インスタグラムは どなたでも見れるので「フォロー」していただけたら嬉しいです。
インスタはスマホからの投稿限定なので、最近いちばん早い投稿になってます。
小さく加工してるブログの写真より 鮮明に見えます。
insta_20210712082211b68.jpg

このブログも 不特定多数の方に見ていただいてますが、どれくらいの方が見てるのかな?
と いつも思うので、右下にある 【拍手】を押していただけたら ありがたいです。  
可能な方は コメントいただけたら うれしいです

早稲田のガウディ

早稲田大学の近くにある「ドラ―ド和世陀」 仕事帰りに見に行きました。
2021152.jpg

1983年に早稲田建築科を卒業した梵寿綱さんが建築したマンションで
「日本のガウディ」と呼ばれてるそうです。
20211151.jpg

美容室とアンティーク店が1階にあり、中に入ると インドネシア風タイルがあります。
2021153.jpg

奥には ステンドグラスの小部屋に 手がぶら下がってます。
20211154.jpg

あちこちに ユニークな絵やオブジェがあるので じっくり見てると楽しいです。
20211155.jpg

誰もいなかったので、No密、独り撮影会を楽しめました。
20211157.jpg


Very unique apartment which was built by Japanese architect like Gaudi.

視力改善

数日前から眼が疲れて肩こり+少し頭痛もする、と思ってたら 
左目の視力が落ちてコンタクトも眼鏡も合ってないことに気づきました😱 
急きょ、コンタクトを買い替えに上野へ。。。
アメ横の屋台で ケバブを食べて、ササっと移動 
2021182.jpg

眼鏡店に行って 出来上がりを待ってる1時間、近くのガストでパフェ食べました。
新しく替えたら やっと頭がスッキリしました。
2021183.jpg

日暮里ZAKUROに寄って 飲食店応援のテイクアウトしてきました。
1日中マスクを着けてるアリさん、顎がカブれて 面白い着け方だったので撮らせてもらいました😆
2021181.jpg

バランスコーディネーション体験

母の友人にバランスコーディネーションの体験レッスンをしました。
関節ほぐし+ストレッチ+軽い筋トレで Before-Afterの効果を喜んでいただけました。 
先週 体脂肪を測った結果を見たら、筋肉バランスが左右 0.01~0.03の差でした。
これからもバランス コーディネーションの良さを実証できる身体作りをしていきます!
136061676_3779628665452244_3262425311582788085_n.jpg

午後の仕事に行く前、浅草橋のベトナム料理@Pho Viet Quanで
大好きなブンチャーゾー(揚げ春巻き素麺)を食べました。
2021161.jpg

KIMONO

三ヶ日の最後、珍しく家から一歩も出ない日曜日でした。
新しい振付作成に専念…
ずっと前に 撮影会で撮った写真
202113.jpg


Happy New Year ! 2021

コロナに振り回された困難な2020年が終わり、平和を祈る2021年が始まりました!
新年あけまして おめでとうございます
本年も よろしくお願い致します。
2021-newyear.jpg

水で描いた絵

野外イベント出演した上野公園で、地面に「水で絵を描く おじさん」に遭遇しました!
最初は 公園の掃除をしてる人だと思って 地面を見たら 絵!!??  
20201212w3.jpg

しかも逆さまから描いてます!
20201212w2.jpg

地面を汚さず、通行人を楽しませて、とても素敵なパフォーマンスだと思いました! 
20201212w5.jpg

私も干支や星座を描いてもらって、逆さまから描いた似顔絵もいただきました びっくり感動!
20201212w1.jpg

The amazing man draw pictures with water ! Also he drew my portrait upside down !

怒涛の1週間!

今週は 早急にやることが一気にあり、慌ただしい週でした。
①来月の野外イベントで踊る和装ベリーの振付を 今週中に作る⇒ やっと完成!
202011261.jpg

②オンラインレッスンの補助金申請⇒ かなり大変だったけど、周りの方達のおかげで
  なんとか郵送できました、申請が通るか?? 
③今日で卒業の養成コース@バランスコーディネーションの試験に向けて勉強&練習
④28日(土)野外イベントの練習&生徒さんの練習動画チェック
⑤区の無料検診の結果を聞きに行く⇒
  混んでない時間帯を狙うと なかなか行けず、、、健康優良児でした
202011262.jpg

誕生日プレゼント

ランチは 誕生日にいただいたローソンのギフト券で 台湾まぜ麺、ずんだ、
ピスタチオのアイスなど買いました。
20201118.jpg

義姉が送ってくれた「h.u.g-flower」チーズ テリーヌ
今迄にない最高の味と食感で感激しました!!
20201119_121146.jpg


Happy Birthday

SNSに 大勢の方達から 誕生日祝いのメッセージいただき、ありがとうございます。 
誰もがコロナで大変な今、こうした人との繋がり&喜びが大きな励みになります。
御縁を大切にしていきたいと痛感してます。

朝からアメリカの友達がZOOMでお祝いしてくれて
オンライン エアロビクスは 184名の参加、たくさんお祝いメッセージいただき、
202011171.jpg

突然 画面に見せてくれた 手描きのプラカードに大感激!
保存したいと思ったら、FaceBookで探して写真を送っていただき 更に感激!
オンラインのおかげで知り合えた日本全国の皆様との御縁も大切です。
202011172.jpg

多忙な合間にファミレスに入ったら、コロナ以来ずっとジム休会してる30年来の生徒さんに偶然
遭遇して ビックリ感激! 濃厚な抹茶パフェ 美味しかったです!
202011174.jpg

手作りのカボチャパン、元気が出る写真、お菓子などいただき、
周りの皆様から元気をいただいたら 前日 沈んでた気持ちが一気に晴れました。
山あり谷あり、コロナに負けない工夫を考えながら 皆で乗り越えたいです。 
202011175.jpg

Thank you sooooo much for Birthday messages
I’d like to value my relationship with everyone around me.
I'm grateful for a once-in-a-lifetime chance to see you even though we are far apart.

tag : レッスン脂肪燃焼エアロビクスルネサンス

アメリカのお母さん

1988年、32年前にUSAサンディエゴでホームステイしたホストファミリーのお母さんが突然倒れて
帰らぬ人になってしまいました。幸いコロナ感染ではないので 普通の葬儀でした。
2020Bobbie1.jpg

私にとって長年会えなくても「アメリカの母」の存在です。
2020Bobbie2.jpg

ずっと音信不通だったのが数年前にFaceBookで連絡とれた時、会いに行けなかったのが心残り。
2020Bobbie3.jpg

葬儀に 祈りと感謝を込めて、花とメッセージを送りました。
2020Bobbie4.jpg

私がアメリカを好きになって、カリフォルニアが第二の故郷に思えるようになった原点です。
2020Bobbie5.jpg

I'm very sad that my precious American mother (my host family in San Diego 32 years ago) passed away suddenly. I sent white flower and message to the funeral service, with lots of my love and gratitude.

韓国花嫁

日暮里の朝鮮学校でバザー開催してると聞いて 仕事帰りに寄ってみました。
20201023_124545.jpg

15年前に行った時、韓国の花嫁衣裳を着て 写真を撮ったことありました。
今年はコロナで、入口で物販だけで残念。
#105679

その頃、何度か ソウルの韓国人友達ファミリー宅にホームステイしてたので、韓国語を習ってたけど、
最近は全く使わないので 忘れてしまいました~ (文字は なんとか読めるけど、意味がわからない・笑)
20201023_114830.jpg

家でプラネタリウム

出かけなくても家で楽しめる工夫を、、、ということで、
花火や月が好きな母が 家でも幻想的な夜空を楽しめるように、家庭用プラネタリウムをプレゼントしました。
20208171.jpg

宇宙、星座、海洋、誕生日など6種類のプロジェクターが天井や壁にキレイな映像を映してくれます。

20208172.jpg

色が3パターンに変わって回転するのでプラネタリウム気分~☆彡 
20208173.jpg

気に入ってもらえたようで 茶道教室にも持って行きました(笑)
私もイベントや来客の時に使ってみます~♪ 
20208174.jpg

Home Planetarium Projector for my mother. She likes fireworks and moon, so she enjoy mystical night sky at home.

新しいPC~♪

オンラインで使うウェブカメラも、パソコンも2回ダメで、3回めでやっと成功。
朝一番でヨドバシに行って DELLと交換してもらえました。
DELL "G5 -5500" NG585DY-ANHBCB (Core i7 10750Hプロセッサー/16GB/SSD 512GB)  
DELL810.jpg

初期設定も3回め、おかげで だいぶPCに詳しくなってきました。
仕事から帰ってきて もう9時間近く PC操作してます、、、(疲)

新しいPC騒動

新しいPC買って 怯えてたクラッシュからも解放された…と思ったのに、昨日から充電トラブルで使えなくなり
問い合わせたら ACアダプターの不具合で放電してしまうらしい。
交換が届くのは連休明け以降。連休でもオンライン レッスンあるので 早急に直したい、と思って 
購入したヨドバシカメラに相談したら 全部交換なら明日可能…また最初からやり直し!
Windows Media Player に取り込んだ大量の音楽も、全部タイトルを手入力したのに、、、

そして、交換してもらったのも 接続して色々設定を始めた初期段階で電源が急に落ちたまま復活せず
再度 ヨドバシに電話して 別のメーカーに交換してもらえることになりました!
友達に 24時間サポートで使いやすいと聞いたDELLに変えてみます! 

新PCトラブル

新しいPCに替えてから 色々な設定や引越作業で忙しく、次々わからないことがあり、
アメリカの友達にZOOM画面共有で教えてもらってます。今は問題点が2つ、、、 
①先週のオンライン ハフラを録画したZOOM動画がDVDに入れられない
(他の動画はSDカードに入れてDVDレコーダーに移せるのにZOOM動画だけがダメ)拡張子が違うとか?
そして今日、いきなり!
②長年PCはコンセントで繋いでるので電池は関係ないはずなのに 電池が10%位に減って使えなくなりました!
多数のケーブルやコンセントを確認しても外れてないのに....
※今は古いPCを使ってます
117262609_3350150435066738_3400133989891649606_n.jpg


リフォーム

畳が古くなったので、唯一の和室をフローリングに変えることにしました。
2020615t1.jpg

だんだんと変わっていく工程を見てると 面白いです~☆
2020615t2.jpg

おぉ~♪ キレイな床に変身! 
2020615t3.jpg

ここをスタジオにしたい(笑) 
2020615t4.jpg
  

スマホを大きく見る方法

小さなスマホの画面は見えにくいし、眼も疲れるので、なるべく大きな画面のPCを使ってます。
PC/スマホと、テレビを繋ぐケーブルや、
2020521-3.jpg

拡大鏡があれば 大きく見れるので お薦めです。
2020521-2.jpg

歪むので 長時間は無理だけど、どこかに持っていく時は 便利だと思います。
2020521-1.jpg

プロフィール

Hatsumi

Author:Hatsumi
◆ベリーダンス インストラクター/Belly Dance Instructor◆
◆指導歴32年(ベリーダンス、ラテンダンス、エアロビクス、ピラティス、フィギュア8、バランス コーディネーション)
◆いつまでも若々しい女性でいられる身体作り
◆継続は 美ボディなり! 
◆ダンスで 憧れくびれ作り!
◆浅草ベリーダンス教室主宰
https://bellyfitness.jimdo.com/
◆浅草を拠点にスポーツクラブで指導 / オンラインレッスンも開講
◆趣味は 食べ歩き、料理(エスニック料理とスイーツが大好き!)
◆SNSは FaceBook、インスタグラム フォロー歓迎

メニュー
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード