2021.04.10(Sat)
2019.12.10(Tue)
2019.12.05(Thu)
北千住のスタジオで インターネット番組 「メルと さっちの物語カフェ」 にゲストとして出演しました。
数年前にも 別の番組で少しだけ出演したことあるので しばらくぶり~♪ ⇒ 2015.05.22

数年前にも 別の番組で少しだけ出演したことあるので しばらくぶり~♪ ⇒ 2015.05.22

ベリーダンスの話をメインに、教室やショーの宣伝もさせていただきました。
配信されたYouTubeに20分30秒あたりから出てます⇒ https://youtu.be/gB0TJYya0SM
Internet program you can see me from around 20 minutes.
数年前にも 別の番組で少しだけ出演したことあるので しばらくぶり~♪ ⇒ 2015.05.22

数年前にも 別の番組で少しだけ出演したことあるので しばらくぶり~♪ ⇒ 2015.05.22

ベリーダンスの話をメインに、教室やショーの宣伝もさせていただきました。
配信されたYouTubeに20分30秒あたりから出てます⇒ https://youtu.be/gB0TJYya0SM
Internet program you can see me from around 20 minutes.
2019.08.27(Tue)
2年前に出演したTV番組「激レアさん」

同じ日に収録&放送されたAPOさんが神田のカフェで、パプアニューギニア料理を作るイベントを
開催したので食べに行きました。

ニューギニアが大好きなAPOさんは 鼻に棒を着けて、裸族&コテカ(アソコに付ける棒の下着・笑)
という現地人になった超激レアさん。
青梅でニューギニア料理店を開いてるけど 遠くてなかなか行けず、やっと再会できました!
◆パプアニューギニアと手打ち蕎麦…?カオスな店主がいる「ニウギニ」は想像以上にワクワクする店だった◆

家庭料理の「マギーライス」
ビーフ or フィッシュ?と聞かれて 肉を選んだら出てきたのは 缶詰のコーンビーフ、マギーブイヨン、
インスタント麺で作った素朴な料理、ちなみにフィッシュはツナ缶だそうです(笑)

収録→ 2018.1.8 放送→ 2018.1.29 OA

Papua New Guinea food cooked by Mr. Apo Horiguchi. I met him when we shoot for TV program 2 years ago.

同じ日に収録&放送されたAPOさんが神田のカフェで、パプアニューギニア料理を作るイベントを
開催したので食べに行きました。

ニューギニアが大好きなAPOさんは 鼻に棒を着けて、裸族&コテカ(アソコに付ける棒の下着・笑)
という現地人になった超激レアさん。
青梅でニューギニア料理店を開いてるけど 遠くてなかなか行けず、やっと再会できました!
◆パプアニューギニアと手打ち蕎麦…?カオスな店主がいる「ニウギニ」は想像以上にワクワクする店だった◆

家庭料理の「マギーライス」
ビーフ or フィッシュ?と聞かれて 肉を選んだら出てきたのは 缶詰のコーンビーフ、マギーブイヨン、
インスタント麺で作った素朴な料理、ちなみにフィッシュはツナ缶だそうです(笑)

収録→ 2018.1.8 放送→ 2018.1.29 OA

Papua New Guinea food cooked by Mr. Apo Horiguchi. I met him when we shoot for TV program 2 years ago.
2018.08.10(Fri)
2年前、ベリーダンスショー出演した日暮里の斉藤湯で TBSラジオ放送の見物お誘いがあり、
「ジジィ ババァ」の毒舌で有名な毒蝮三太夫さんに会いました。

西日暮里に住む片岡 鶴太郎さんの御両親も見に来て、92才の御父様 元気で面白い!
一緒に写真も撮っていただきました。健康長寿のパワーを分けていただけた気分です。

生放送が始まり、毒蝮さんに斉藤湯さんでベリーダンス踊ったことを聞かれて 少しだけ喋りました。
ベテラン芸人さんのトーク、さすがに上手で 戦争や介護の話も勉強になりました。

今日のイベントを誘ってくださった 綾瀬の玉の湯 経営@堀田さんとZAKUROでランチしました。

Radio broadcasting by famous comedian Mr, Dokumamushi, at the public-bath (SENTOH)
where I performed Bellydance show 2 years ago.
「ジジィ ババァ」の毒舌で有名な毒蝮三太夫さんに会いました。

西日暮里に住む片岡 鶴太郎さんの御両親も見に来て、92才の御父様 元気で面白い!
一緒に写真も撮っていただきました。健康長寿のパワーを分けていただけた気分です。

生放送が始まり、毒蝮さんに斉藤湯さんでベリーダンス踊ったことを聞かれて 少しだけ喋りました。
ベテラン芸人さんのトーク、さすがに上手で 戦争や介護の話も勉強になりました。

今日のイベントを誘ってくださった 綾瀬の玉の湯 経営@堀田さんとZAKUROでランチしました。

Radio broadcasting by famous comedian Mr, Dokumamushi, at the public-bath (SENTOH)
where I performed Bellydance show 2 years ago.
2018.05.17(Thu)
西城秀樹さんの訃報、とてもショックでした 心より御冥福をお祈りします。
4年前、BS放送「秀樹の感激NEXTハウス」に出演した時、脳梗塞で体調悪く、
我が家のロケに来れなくて残念でしたが、映像の中でメッセージいただきました。
TV映像は⇒ You Tube https://www.youtube.com/watch?v=-6l-tpg24pk

実は小学生の時、初めて自分のお小遣いでレコードを買ったのが「薔薇の鎖」秀樹ファンで、
YMCA ヤングマンも踊ったり、情熱的な歌が大好きでした。

4年前、BS放送「秀樹の感激NEXTハウス」に出演した時、脳梗塞で体調悪く、
我が家のロケに来れなくて残念でしたが、映像の中でメッセージいただきました。
TV映像は⇒ You Tube https://www.youtube.com/watch?v=-6l-tpg24pk

実は小学生の時、初めて自分のお小遣いでレコードを買ったのが「薔薇の鎖」秀樹ファンで、
YMCA ヤングマンも踊ったり、情熱的な歌が大好きでした。

2018.02.18(Sun)
テレビ番組で 毛細血管を調査する撮影があり、太郎さんとテレビ局に行きました。
結果、私は細いけど まぁまぁ普通らしいです。

太郎さんは太くて真っ直ぐな血管、さすが日頃から身体を鍛えてる生活習慣が優秀だそうです。

たぶん健康な私達はカットだと思いますが(笑) 血管について色々勉強してみました。
毛細血管は、加齢で減っていくので 心筋梗塞、糖尿病、ガンなど病気や認知症などの原因にもなり、
シミ、シワ、白髪、薄毛など見た目も老化していくそうです。
毛細血管がダメージ受けて、血流が悪くなり、身体の末端まで血液を運べなくなると
身体は冷えていき、毛細血管が消えていくことを ゴースト血管といいます。
改善するためには 睡眠、運動、食事、入浴など 生活習慣を良くしていくこと。
生姜、シナモン、ルイボスティーも効果的だそうです。
結果、私は細いけど まぁまぁ普通らしいです。

太郎さんは太くて真っ直ぐな血管、さすが日頃から身体を鍛えてる生活習慣が優秀だそうです。

たぶん健康な私達はカットだと思いますが(笑) 血管について色々勉強してみました。
毛細血管は、加齢で減っていくので 心筋梗塞、糖尿病、ガンなど病気や認知症などの原因にもなり、
シミ、シワ、白髪、薄毛など見た目も老化していくそうです。
毛細血管がダメージ受けて、血流が悪くなり、身体の末端まで血液を運べなくなると
身体は冷えていき、毛細血管が消えていくことを ゴースト血管といいます。
改善するためには 睡眠、運動、食事、入浴など 生活習慣を良くしていくこと。
生姜、シナモン、ルイボスティーも効果的だそうです。
2018.02.08(Thu)
2018.02.07(Wed)
先日の激レアさんで話題になった 世界1背が高いギネスのパキスタン人が
ホームステイに来た番組の映像です。
1999年 放送 テレビ朝日「世界仰天 三面記事」
パンチ佐藤さんも我が家に来て2日間のロケ、とても気さくで素敵でした♪
https://www.youtube.com/watch?v=HTUZllc2-qQ&feature=youtu.be
ホームステイに来た番組の映像です。
1999年 放送 テレビ朝日「世界仰天 三面記事」
パンチ佐藤さんも我が家に来て2日間のロケ、とても気さくで素敵でした♪
https://www.youtube.com/watch?v=HTUZllc2-qQ&feature=youtu.be
2018.02.03(Sat)
先週 放送されたテレビ番組が好評だったので ♪ 2年前に出演した インターネット番組を
再投稿します。 1時間近く 楽しく おしゃべりしました。
スポーツクラブで 私のクラスにいらしてた 浅草芸人 好田タクトさん 「タクトの部屋」
再投稿します。 1時間近く 楽しく おしゃべりしました。
スポーツクラブで 私のクラスにいらしてた 浅草芸人 好田タクトさん 「タクトの部屋」
2018.01.31(Wed)
Yahoo Newsの記事に載ってました ビックリ!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180130-00135682-the_tv-ent
Live Doorの記事にも、、、 ビックリ!
http://news.livedoor.com/article/detail/14232141/

◆撮影 裏話◆
23年前、有名な長寿番組 「突撃!隣の晩ごはん」で ヨネスケさんが来た時、
私は アメリカでダンス修業中だったので 写真が映っただけで 会えませんでした(1995年)
19年後の2回めは 「突撃!隣の昼ごはん」に変わってから、偶然、母の誕生日で家にいて、
2回も来るなんて思わなかったので ビックリ爆笑でした!(2014年)
その後、他の番組でオードリー春日さんが来た時も 「突撃!隣の食中毒」 と、
ヨネスケさんの真似をするなんて思わなかったので ウケました!
しかも今回、ヨネスケ×2+オードリーとして 繋がるなんて さすが若林さんのトーク 爆笑~!
番組で話した他の番組も 1つ1つ説明したけど 残念ながらカットされてました。
韓国の愛犬番組は 韓国の友人がテレビ局に私を紹介して取材に来ました(2007年)
フランスの番組は ホームステイの受け入れ家庭をしてた頃、日本の家を取材に来ました(1998年)
夢之助さんの愛犬番組「ぽちたま」は 愛犬マミーちゃんがモデルをしてた頃で、
300着に増えた洋服を取材に来ました(2001年)
世界1背が高いギネスのパキスタン人と一緒に来たパンチ佐藤さんは今も続いてる
「世界仰天」という番組(1999年)
そして今回、激レアの司会者 オードリー若林さんの相方 春日さん、、、と面白い展開でした。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180130-00135682-the_tv-ent
Live Doorの記事にも、、、 ビックリ!
http://news.livedoor.com/article/detail/14232141/

◆撮影 裏話◆
23年前、有名な長寿番組 「突撃!隣の晩ごはん」で ヨネスケさんが来た時、
私は アメリカでダンス修業中だったので 写真が映っただけで 会えませんでした(1995年)
19年後の2回めは 「突撃!隣の昼ごはん」に変わってから、偶然、母の誕生日で家にいて、
2回も来るなんて思わなかったので ビックリ爆笑でした!(2014年)
その後、他の番組でオードリー春日さんが来た時も 「突撃!隣の食中毒」 と、
ヨネスケさんの真似をするなんて思わなかったので ウケました!
しかも今回、ヨネスケ×2+オードリーとして 繋がるなんて さすが若林さんのトーク 爆笑~!
番組で話した他の番組も 1つ1つ説明したけど 残念ながらカットされてました。
韓国の愛犬番組は 韓国の友人がテレビ局に私を紹介して取材に来ました(2007年)
フランスの番組は ホームステイの受け入れ家庭をしてた頃、日本の家を取材に来ました(1998年)
夢之助さんの愛犬番組「ぽちたま」は 愛犬マミーちゃんがモデルをしてた頃で、
300着に増えた洋服を取材に来ました(2001年)
世界1背が高いギネスのパキスタン人と一緒に来たパンチ佐藤さんは今も続いてる
「世界仰天」という番組(1999年)
そして今回、激レアの司会者 オードリー若林さんの相方 春日さん、、、と面白い展開でした。
2018.01.30(Tue)
2018.01.22(Mon)
年明けに テレビ収録をした番組が放映されます
⇒ 2018.1.8
1月29日(月曜) 夜11時15分~ テレビ朝日 激レアさん に出演します。
ダンスとは関係なく、珍しい(レア)体験を話すトーク番組。

1時間番組に2人が出演、前半は とても面白い興味深い体験をした堀口APOさん~♪

待ち時間も 小道具を借りて撮影会したので 楽しかったです。

さすが司会のオードリー若林さん、面白い会話に持っていく芸人さんや司会者って
つくづく素晴らしい才能だと尊敬しました!

番組ホームページ ↓ ↓ ↓ http://www.tv-asahi.co.jp/geki_rare/#/?category=variety
【次回予告】
2018年1月29日 放送
第17回客員研究員… 市原隼人、足立梨花
次回の激レア研究はこちら!
激レアさん【1】
裸の部族が好きすぎて鼻に棒を刺して憧れの部族の村へ行ったら、自分が一番それっぽい恰好で
完全に浮いた人。
激レアさん【2】
自宅にヨネスケが突撃してきたことを皮切りに芸能人がドシドシ押し寄せるようになり、
最終的にとんでもない奇跡が巻き起こった人。

1月29日(月曜) 夜11時15分~ テレビ朝日 激レアさん に出演します。
ダンスとは関係なく、珍しい(レア)体験を話すトーク番組。

1時間番組に2人が出演、前半は とても面白い興味深い体験をした堀口APOさん~♪

待ち時間も 小道具を借りて撮影会したので 楽しかったです。

さすが司会のオードリー若林さん、面白い会話に持っていく芸人さんや司会者って
つくづく素晴らしい才能だと尊敬しました!

番組ホームページ ↓ ↓ ↓ http://www.tv-asahi.co.jp/geki_rare/#/?category=variety
【次回予告】
2018年1月29日 放送
第17回客員研究員… 市原隼人、足立梨花
次回の激レア研究はこちら!
激レアさん【1】
裸の部族が好きすぎて鼻に棒を刺して憧れの部族の村へ行ったら、自分が一番それっぽい恰好で
完全に浮いた人。
激レアさん【2】
自宅にヨネスケが突撃してきたことを皮切りに芸能人がドシドシ押し寄せるようになり、
最終的にとんでもない奇跡が巻き起こった人。
2018.01.08(Mon)
今日は 丸1日中、テレビ局で某番組の収録でした。
11:00 打ち合わせ→ 1:00 リハーサル→ 5:00 本番 長丁場だったけど、共演者がとても面白くて
あっという間の1日でした。

待ち時間は珍しい小道具で撮影会(笑) なぜか鼻輪を着けてます (((≧▽≦)))

しかも これは何でしょう??(爆)

ゲストのイケメン俳優さんとも写真が撮れて目がハートになりました!

テレビ局の廊下には 色々な番組のポスターが飾ってあります。

放映は1月29日(月)なので 1週間前の解禁日に告知します。
司会の芸人さんは さすがトークが上手で、改めて尊敬しました。
普通に話したら ふ〜ん、、、で終わりそうな話も 面白く盛り上げて 撮影中、爆笑!!

お弁当は 浅草今半のすき焼〜♪ 美味しかったです!
11:00 打ち合わせ→ 1:00 リハーサル→ 5:00 本番 長丁場だったけど、共演者がとても面白くて
あっという間の1日でした。

待ち時間は珍しい小道具で撮影会(笑) なぜか鼻輪を着けてます (((≧▽≦)))

しかも これは何でしょう??(爆)

ゲストのイケメン俳優さんとも写真が撮れて目がハートになりました!

テレビ局の廊下には 色々な番組のポスターが飾ってあります。

放映は1月29日(月)なので 1週間前の解禁日に告知します。
司会の芸人さんは さすがトークが上手で、改めて尊敬しました。
普通に話したら ふ〜ん、、、で終わりそうな話も 面白く盛り上げて 撮影中、爆笑!!

お弁当は 浅草今半のすき焼〜♪ 美味しかったです!
2017.11.25(Sat)
俳優の村澤寿彦さんのインタネットTVで私が紹介されてると聞いてビックリ 感激しました!
21分50秒から私のベリーダンス教室が紹介されてます♪
YouTubeの再生回数でお小遣いが決まるという番組で、今回は浅草案内です。
◆むらさーのすごろく旅!視聴者数でお小遣いが決まる?! ◆
村澤さんは映画「湘南爆走族」で江口洋介さん、織田裕二さんと共演されてます。

2年前に北千住のインターネットTVに出演しました。


21分50秒から私のベリーダンス教室が紹介されてます♪
YouTubeの再生回数でお小遣いが決まるという番組で、今回は浅草案内です。
◆むらさーのすごろく旅!視聴者数でお小遣いが決まる?! ◆
村澤さんは映画「湘南爆走族」で江口洋介さん、織田裕二さんと共演されてます。

2年前に北千住のインターネットTVに出演しました。


2017.04.17(Mon)
日曜朝に出演したテレビ朝日「住まいのダイエット」が番組HPで映像が流れてます♪
「見逃し配信 放送から7日間 最新回を無料配信」16分あたりの所から私が出てます。
http://tver.jp/episode/28622790

部屋でベリーダンスの練習をしたいため、本棚は玄関に置きざるをえない、という話から、、、

圧迫感ある狭い玄関をリフォームしていただけることになりました。

大工さんが来て棚の下の段差から、電気のスイッチまで変えて 工事してくれました。

半日以上の工事が終わり、とても素敵な収納棚が出来ました \(^O^)/

写真を飾るスペースもあり、とても感激しました!

スポンサー LIXILさんのおかげで とてもオシャレな玄関に変身しました http://www.lixil.co.jp/

番組スタッフの皆様、大工さん、LIXILさん ありがとうございました

「見逃し配信 放送から7日間 最新回を無料配信」16分あたりの所から私が出てます。
http://tver.jp/episode/28622790

部屋でベリーダンスの練習をしたいため、本棚は玄関に置きざるをえない、という話から、、、

圧迫感ある狭い玄関をリフォームしていただけることになりました。

大工さんが来て棚の下の段差から、電気のスイッチまで変えて 工事してくれました。

半日以上の工事が終わり、とても素敵な収納棚が出来ました \(^O^)/

写真を飾るスペースもあり、とても感激しました!

スポンサー LIXILさんのおかげで とてもオシャレな玄関に変身しました http://www.lixil.co.jp/

番組スタッフの皆様、大工さん、LIXILさん ありがとうございました


2017.04.12(Wed)
2017.03.11(Sat)
2016.09.01(Thu)
最近 代々木公園のイベントにカメラを持った男性が大勢いる と言う会話から、
悪用しなければ撮られてるうちが華だと言う話になり、、、
悪用といえば モデル時代に電話ボックスに貼られた風俗チラシに使われたと話したら
それを見たいというリクエストで写真公開 (^O^)/
友達が鶯谷の電話ボックスで発見した「80分 20000円」 サーファー雑誌ファインに載ってた写真を
使われました。こういうのは日常茶飯事なので訴えることもせず 記念に取っておきました(笑)
電話番号も 872の時代(笑)

当時、風間トオルさんもファインのモデルだった時代、ファッションページの全く色気がない
写真を風俗に使われました(笑)
←Click
悪用しなければ撮られてるうちが華だと言う話になり、、、
悪用といえば モデル時代に電話ボックスに貼られた風俗チラシに使われたと話したら
それを見たいというリクエストで写真公開 (^O^)/
友達が鶯谷の電話ボックスで発見した「80分 20000円」 サーファー雑誌ファインに載ってた写真を
使われました。こういうのは日常茶飯事なので訴えることもせず 記念に取っておきました(笑)
電話番号も 872の時代(笑)

当時、風間トオルさんもファインのモデルだった時代、ファッションページの全く色気がない
写真を風俗に使われました(笑)

2015.10.05(Mon)
今日は思いがけない再会があったので、懐かしいテレビ映像を見ました。
1984年 「アイアイゲーム」 山城新伍さん司会、「チョメチョメ」が流行語になったクイズ番組。
せんだみつおさん、名高達郎さん、中尾ミエさん、高見知佳ちゃん、アシスタントは川島なお美さん。

私は収録スタジオの受付でバイトしてました。 出演者の誘導やタレントさん達へのお茶出し。
長年 バイトしてた中、忙しいタレントさんの中でも 特に せんださんとは よくお話して笑ってたので
とても楽しかったことをよく覚えてます。
ある日、出演者の1人が現れなくて 急きょ 受付バイトの私が代わりに出たことがありました。

そして30年後の今日、せんださんと 偶然 再会しました♪
行きつけの犬猫病院で見かけて 話しかけてみました!
懐かしい再会に感動しました \(^O^)/ また会えるかな♪

1984年 「アイアイゲーム」 山城新伍さん司会、「チョメチョメ」が流行語になったクイズ番組。
せんだみつおさん、名高達郎さん、中尾ミエさん、高見知佳ちゃん、アシスタントは川島なお美さん。

私は収録スタジオの受付でバイトしてました。 出演者の誘導やタレントさん達へのお茶出し。
長年 バイトしてた中、忙しいタレントさんの中でも 特に せんださんとは よくお話して笑ってたので
とても楽しかったことをよく覚えてます。
ある日、出演者の1人が現れなくて 急きょ 受付バイトの私が代わりに出たことがありました。

そして30年後の今日、せんださんと 偶然 再会しました♪
行きつけの犬猫病院で見かけて 話しかけてみました!
懐かしい再会に感動しました \(^O^)/ また会えるかな♪

2015.09.26(Sat)
2年前に 私がパーティでベリーダンス踊った時に知り合った フランス人 国際ジャーナリストの
ドラ・トーザンさんが 我が家のことを東京新聞の記事に書いてくれました。

ドラさんは NHKのフランス語講座にも出演したり、最近も時々 テレビ番組でジャーナリストとして
登場してます。 去年の三社祭に来た時、半纏を着せて お神輿を担がせてあげたら とても
喜んでくださり、そのことを 9月24日の朝刊で連載の「私の東京物語」に書いたそうです。
← Click
来日してから ずっと私を魅了している日本の祭り。 それは いつも礼儀正しくマジメな日本人が
よろいを外して弾ける魔法の時間です。
特に ふんどし姿で神輿を担いでいる時の野性味といったら 決まりごとや建前に縛られてる日本人を
知ってる私は このギャップに驚嘆するのです。 素晴らしくエネルギッシュでバイタリティにあふれ
スピリチュアルでもあり、そして熱狂的!
有名な浅草の三社祭。じつは数年前に私も神輿を担ぐ幸運に恵まれたんです!
浅草に住む友人家族が 祭り好きの私に揃いの法被を用意してくれ、町の一員として
お祭りに参加させてもらいました。
「わっしょい」の掛け声とリズムに合わせて神輿を揺らすと 担ぎ手達の血が一緒に沸き立つよう!
地元の人達にとって 三社祭は特別。
祝いの御馳走が用意され、道端でもお酒が振舞われます。 老若男女すべてが この祭りを
生きがいに人生を送っているかのようです。
三社祭の神輿担ぎは 私が日本で暮らしてきた中で とても印象的な体験。
心は半分日本人の私ですが、あの時 日本人のDNAがちょっぴり乗り移ったんじゃないかしら。
先頭で担いだ時の笑顔、パリジェンヌなドラさんが 江戸っ子になった瞬間でした♪

Merci beaucoup. À bientôt.

ドラ・トーザンさんが 我が家のことを東京新聞の記事に書いてくれました。

ドラさんは NHKのフランス語講座にも出演したり、最近も時々 テレビ番組でジャーナリストとして
登場してます。 去年の三社祭に来た時、半纏を着せて お神輿を担がせてあげたら とても
喜んでくださり、そのことを 9月24日の朝刊で連載の「私の東京物語」に書いたそうです。

来日してから ずっと私を魅了している日本の祭り。 それは いつも礼儀正しくマジメな日本人が
よろいを外して弾ける魔法の時間です。
特に ふんどし姿で神輿を担いでいる時の野性味といったら 決まりごとや建前に縛られてる日本人を
知ってる私は このギャップに驚嘆するのです。 素晴らしくエネルギッシュでバイタリティにあふれ
スピリチュアルでもあり、そして熱狂的!
有名な浅草の三社祭。じつは数年前に私も神輿を担ぐ幸運に恵まれたんです!
浅草に住む友人家族が 祭り好きの私に揃いの法被を用意してくれ、町の一員として
お祭りに参加させてもらいました。
「わっしょい」の掛け声とリズムに合わせて神輿を揺らすと 担ぎ手達の血が一緒に沸き立つよう!
地元の人達にとって 三社祭は特別。
祝いの御馳走が用意され、道端でもお酒が振舞われます。 老若男女すべてが この祭りを
生きがいに人生を送っているかのようです。
三社祭の神輿担ぎは 私が日本で暮らしてきた中で とても印象的な体験。
心は半分日本人の私ですが、あの時 日本人のDNAがちょっぴり乗り移ったんじゃないかしら。

先頭で担いだ時の笑顔、パリジェンヌなドラさんが 江戸っ子になった瞬間でした♪

Merci beaucoup. À bientôt.


2015.09.25(Fri)
第2&4金曜は 銀座/宝町のインド料理「エベレスト ダイニング」でベリーダンスショー♪
先月も来てくれた団体様、毎回来てくれる常連さんと楽しく盛り上がりました。

ショーが終わってから 北千住のインターネット放送局に行きました。
俳優の村澤寿彦さんの番組「ミッドナイト ランデブー」 最終回。
村澤さん、新しい仕事が忙しくなるそうで 番組は終わってしまうけど 新たな道が開けるそうです。
5月に番組で私を紹介していただいたので 御挨拶に伺いました (→ 2015.5.22)
今日も最後に少し呼ばれて映りました(*^_^*) いきなり呼ばれると緊張。。

村澤さんは 浅草 合羽橋にある私のベリーダンス教室の前をよく通るそうで、ポスターを見てる、と
言う話にビックリ~♪
村澤さん、アシスタントのリコママさん、初代アシスタントの君松志保さん お疲れさまでした♪

1時間2分30秒あたりから最後まで 映ってます~♪


先月も来てくれた団体様、毎回来てくれる常連さんと楽しく盛り上がりました。

ショーが終わってから 北千住のインターネット放送局に行きました。
俳優の村澤寿彦さんの番組「ミッドナイト ランデブー」 最終回。
村澤さん、新しい仕事が忙しくなるそうで 番組は終わってしまうけど 新たな道が開けるそうです。
5月に番組で私を紹介していただいたので 御挨拶に伺いました (→ 2015.5.22)
今日も最後に少し呼ばれて映りました(*^_^*) いきなり呼ばれると緊張。。

村澤さんは 浅草 合羽橋にある私のベリーダンス教室の前をよく通るそうで、ポスターを見てる、と
言う話にビックリ~♪
村澤さん、アシスタントのリコママさん、初代アシスタントの君松志保さん お疲れさまでした♪

1時間2分30秒あたりから最後まで 映ってます~♪


2015.08.18(Tue)
1985年 今でも人気の雑誌「ヤングジャンプ」のマスコットガール達が出演した
ヤンジャン プロモーションビデオです。
私は消防士の衣装を着てます (ジャンケンで選べたけど負けた)
ミュージシャンのコンテストの中で マスコットガール部門があり、優勝しました
賞品の沖縄旅行は 母と一緒に行きました。

過去のテレビ映像シリーズは→ You Tube
ヤンジャン プロモーションビデオです。
私は消防士の衣装を着てます (ジャンケンで選べたけど負けた)
ミュージシャンのコンテストの中で マスコットガール部門があり、優勝しました

賞品の沖縄旅行は 母と一緒に行きました。

過去のテレビ映像シリーズは→ You Tube
2015.08.12(Wed)
アイドルを目指して オーディションを受けたり テレビや雑誌の仕事をしていた 19才の頃、
テレビ朝日「やすきよ笑って日曜日」という お昼の番組に出たことがあります。
大物のタレントさん達の番組に出演できたのは 今あらためて見ても 光栄に思えます。
それにしても この頃の声(当時、ぶりっこ という言葉が流行った時代) 今では出ません(笑)
テレビ朝日「やすきよ笑って日曜日」という お昼の番組に出たことがあります。
大物のタレントさん達の番組に出演できたのは 今あらためて見ても 光栄に思えます。
それにしても この頃の声(当時、ぶりっこ という言葉が流行った時代) 今では出ません(笑)
2015.08.11(Tue)
2015.07.13(Mon)
浅草演芸場に出演されてる芸人の好田タクトさん ☆ 世界指揮者人名辞典 好田タクトの世界 ☆
私のラテンクラスにいらしてる御縁で、今日 タクトさんのインターネット番組にゲスト出演しました

生放送で50分、楽しくおしゃべりしてきました♪
さすが トークのプロ、打ち合わせも無いアドリブの生放送だったのに 話の進行が上手です。

チョット長いですけど、御時間ある時にゆっくり御覧ください~♪ (^O^)/
有名なベリーダンサー 矢口美加さんも 「タクトの部屋」に出演されてました~☆
しかも私の倍、2時間近く 話してるのは すごい!
私のラテンクラスにいらしてる御縁で、今日 タクトさんのインターネット番組にゲスト出演しました

生放送で50分、楽しくおしゃべりしてきました♪
さすが トークのプロ、打ち合わせも無いアドリブの生放送だったのに 話の進行が上手です。

チョット長いですけど、御時間ある時にゆっくり御覧ください~♪ (^O^)/
有名なベリーダンサー 矢口美加さんも 「タクトの部屋」に出演されてました~☆
しかも私の倍、2時間近く 話してるのは すごい!
2015.06.05(Fri)
先日 TBS 「有吉ジャポン」 に出演した後、32年前に通ってた美容専門学校の友達が私に気づき、
フェイスブックを通して 連絡が届きました。 ビックリ大感激~♪~♪
そして今日32年ぶりに再会しました。
長い年月が一気にタイムスリップして 18才の頃に戻って 懐かしいおしゃべりで盛り上がりました。

私達が通った マックス美容専門学校は 1クラス120人、その中でも仲良かった友達のことを話し始めると
楽しかった想い出が蘇ってきました。 パーマのロッドを巻きながら、シャンプーしながら いつも
おしゃべりして 校内、校外とも とても仲良かったクラスメイトでした。

当時、私はタレント志望で ダメだったらTV局のヘアメイクになりたいと思って美容師の資格を取りました。
モデル業をしながら美容学校に通ってたので かなり目立つ存在だったみたいです。
残念ながら 今のように写真を撮る機会があまりなく、卒業式と 美容ショーの写真が数枚だけ・・・

結局、25才でインストラクター業に入り 今に至る、です。
昭和58年(1983年)のアルバムを見ていたら 懐かしい写真で 想い出に浸りました。
高校卒業して 初めての海外旅行、ハワイに行った時の写真。
映画のオーディションで 準優勝に選ばれた時の写真。

サーファー雑誌 「ファイン」 のモデル時代。 風間トオルさんも同時期にモデルとして載ってました。

テレビ番組の賞品で サイパンに行った時の水着ショット
1983年 ディスニーランドがオープンして すぐ行った時の写真。

32年ぶりに友達に再会できた テレビ出演と フェイスブックに感謝します
フェイスブックを通して 連絡が届きました。 ビックリ大感激~♪~♪
そして今日32年ぶりに再会しました。
長い年月が一気にタイムスリップして 18才の頃に戻って 懐かしいおしゃべりで盛り上がりました。

私達が通った マックス美容専門学校は 1クラス120人、その中でも仲良かった友達のことを話し始めると
楽しかった想い出が蘇ってきました。 パーマのロッドを巻きながら、シャンプーしながら いつも
おしゃべりして 校内、校外とも とても仲良かったクラスメイトでした。

当時、私はタレント志望で ダメだったらTV局のヘアメイクになりたいと思って美容師の資格を取りました。
モデル業をしながら美容学校に通ってたので かなり目立つ存在だったみたいです。
残念ながら 今のように写真を撮る機会があまりなく、卒業式と 美容ショーの写真が数枚だけ・・・

結局、25才でインストラクター業に入り 今に至る、です。
昭和58年(1983年)のアルバムを見ていたら 懐かしい写真で 想い出に浸りました。
高校卒業して 初めての海外旅行、ハワイに行った時の写真。
映画のオーディションで 準優勝に選ばれた時の写真。

サーファー雑誌 「ファイン」 のモデル時代。 風間トオルさんも同時期にモデルとして載ってました。


テレビ番組の賞品で サイパンに行った時の水着ショット

1983年 ディスニーランドがオープンして すぐ行った時の写真。

32年ぶりに友達に再会できた テレビ出演と フェイスブックに感謝します

2015.05.30(Sat)
音源は CD、DVDの時代になってしまった今、「カセットテープを未だに持ってる人~?」
ということで インタビューを受けました。
TBS 金曜夜0:20~ 「有吉ジャポン」 というテレビ番組に出ました。

4年前に デジ造というカセットテープからCDに変換する接続を使って CDに移してから
カセットテープを捨ててしまったので 今、手元にあるのは5本だけでした。

DJ志望だった時代、ラジオに出た時の声、中学時代 友達とDJごっこした時の声(笑)、カラオケの歌声、
ピアノの発表会の演奏など、今ではビデオカメラやデジカメで 映像として撮れるけど、当時は
ビデオがない時代だったので 残せるのはカセットテープの音だけでした。

エアロビクスのレッスンで使ってたディスコ音楽のカセットテープは 10~20代の頃、新宿や六本木の
ディスコに行ってた頃の曲ばかりなので 捨てずに取っておきました。

ピンクレディの振付を真似して踊る小学生時代から、高校時代は原宿の竹の子族、ロックンロール族、
ディスコに通って、ジャズダンスを習い始めて、エアロビクスが日本で始まってから エアロ、ヒップホップ、
ラテンダンス・・・ そして今 ベリーダンスに至る! という流れで紹介されました。

レコードやカセットテープは 私のダンス歴に欠かせない原点・・・ 確かにその通りです♪

ということで インタビューを受けました。
TBS 金曜夜0:20~ 「有吉ジャポン」 というテレビ番組に出ました。

4年前に デジ造というカセットテープからCDに変換する接続を使って CDに移してから
カセットテープを捨ててしまったので 今、手元にあるのは5本だけでした。

DJ志望だった時代、ラジオに出た時の声、中学時代 友達とDJごっこした時の声(笑)、カラオケの歌声、
ピアノの発表会の演奏など、今ではビデオカメラやデジカメで 映像として撮れるけど、当時は
ビデオがない時代だったので 残せるのはカセットテープの音だけでした。

エアロビクスのレッスンで使ってたディスコ音楽のカセットテープは 10~20代の頃、新宿や六本木の
ディスコに行ってた頃の曲ばかりなので 捨てずに取っておきました。

ピンクレディの振付を真似して踊る小学生時代から、高校時代は原宿の竹の子族、ロックンロール族、
ディスコに通って、ジャズダンスを習い始めて、エアロビクスが日本で始まってから エアロ、ヒップホップ、
ラテンダンス・・・ そして今 ベリーダンスに至る! という流れで紹介されました。

レコードやカセットテープは 私のダンス歴に欠かせない原点・・・ 確かにその通りです♪
