fc2ブログ

朝活ピラティス

ピラティスのオンラインレッスン
いつも出勤の方も今日は祝日なので大勢受けていただけました
朝から身体がスッキリ快適! 
242711127_4529996503748786_2568163537341003610_n.jpg

ランチは 近所のメキシカン Fukumen♪ 
20210923_125110.jpg

ずわい蟹のエンチラーダ 美味しかったです!
20210923_125917.jpg

メキシコと言えば... 2000年に行ったメキシコシティ(メキシコ人友達の家にホームステイ)と
カンクンが懐かしいです。
20210920_093739.jpg

20210923_3.jpg

20210920_093707.jpg

Pilates Online Lesson.
Lunch at my favorite Mexican restaurant in Asakusa.
It reminded me of my nice memories in Mexico City & Cancun in 2000.
スポンサーサイト



朝活ピラティス

木曜朝8時からオンライン「朝活ピラティス」 
今日も初心者の方や男性も、大勢の方が参加してくださり、朝から身体がスッキリ! 
申し込みは 簡単! 無料で受講できます→  https://looom.jp/products/lessons_hatsumi_0007
241685573_4483756501706120_4430383683663554881_n.jpg

最近 YouTubeに 家で出来るエクササイズを載せました。
チャンネル登録していただけたら 嬉しいです

バランスコーディネーション効果!

久しぶりにインボディ測定
バランス コーディネーションを指導するようになって半年、筋肉バランスが左右全く同じ数値になりました💕
左右の腕 両方 2.17
左右の脚 両方 7.08
今迄も0.01~0.03の差でしたが、今回初めてピッタリ!
身体の歪みを改善するエクササイズの効果を実証できました! 
2021971.jpg

体脂肪 17.3% 体重 54.1kg  骨格筋量 24.6kg 体脂肪量 9.4kg  基礎代謝1336kcal✌️
ということで、毎週木曜朝8時~ オンライン エクササイズ LOOOMでは
「朝活ピラティス」の無料レッスンを開催してます。
バランスコーディネーションで 身体をほぐし、ピラティスで 体幹を引き締めて
1日のエンジンをかける30分エクササイズです。申し込みは
https://looom.jp/products/lessons_hatsumi_0007
2021972.jpg

体脂肪&美ウエスト検証 

スポーツクラブでインボディを測りました。
体脂肪が1%落ちて 16.9% 👍 体重 54.7kg、骨格筋量 24.8kg、基礎代謝量 1351kcal
今週は自転車で走り回ったくらいで 食べる量もあまり変わらなかったので 意外な結果でした。
20216191.jpg

「バランス コーディネーション」 2週間企画の 美ウエスト検証に参加して、
毎日2種目を行って変化を観察してます。
①ウエスト捻じり⇒ 左右差を感じないのは ベリーで毎日均等に使ってるから? 
20216192.jpg

②脊柱の前後屈 ⇒ 身体が硬かった私でも (頭と足の距離が)拳3個から1個半に変わりました! 
即効性を体感できる人気の種目です。
20216193.jpg

バランスコーディネーションは 隔週水曜夜にオンラインで60分レッスンしてます。
興味ある方は メッセージください♪

オンライン バラコン

「バランス コーディネーション & ピラティス」オンライン レッスンしました。
2021519b1.jpg

60分みっちり、ダンスとの相乗効果、腰痛予防改善、テレワークの肩こり解消、
代謝を上げる筋トレも皆でやれば楽しい 💪💕 
2021519b2.jpg

受講側は私の姿だけを画面で大きく見て、私は皆さんの姿を見ながら指導してます。
2021519b3.jpg

松戸ACEからベリーダンスのオンライン配信。来週が最終回😢
20215193.jpg

バランス コーディネーションバランス体育館クラス

4月から 赤羽の体育館で、バランス コーディネーションのレッスンを担当します。
「日常生活動作の機能改善エクササイズ」 関節ほぐし、ストレッチ、軽い筋トレを
バランス良く取り入れて運動するレッスンで、 老若男女、運動経験ない方から
色々なアクティブ系やダンスを続けてる方まで 幅広く楽しめます。
20210406_073941.jpg

オンライン バラコン

「バランス コーディネーション」 オンライン レッスンの代行しました。
23人の参加、初めてのオンラインで緊張したけど、あっという間の30分。
身体が軽くなったと喜んでいただけました。
20210327_184253_871.jpg

4月から 月曜の体育館クラスと、土曜のスポーツクラブ(曳舟)でレッスンを担当します。
コロナ禍の中、オンラインで資格を取って 2本もレッスンいただけたことに感謝です!
20210327_183829_890.jpg

バランス コーディネーションとは「日常生活動作の機能改善エクササイズ」関節ほぐし、
ストレッチ、軽い筋トレをバランスよく取り入れて 腰痛や肩こりの解消、柔軟性、
筋力をつけていく人気のプログラムです。
ダンスをより向上できるような内容も今 レッスン中に取り入れてます。
165618304_3998887316859710_9166191280994511041_n.jpg

バランス コーディネーション初スタジオレッスン

コロナ禍の去年、オンラインで指導資格を取得した「バランス コーディネーション」
赤羽の体育館で、初スタジオのレッスンしました。
4月から担当するクラスの無料体験会。満員御礼で楽しくレッスンできました。
バランスコーディネーションとは 「日常生活動作の機能改善運動」肩こり、
腰痛解消や骨盤の歪みをとることを目的に 関節ほぐし、筋トレ、ストレッチを行うプログラム。
今日初めてお会いする方1人1人に身体の具合を聞いてから、肩、腰、柔軟、筋力、
色々 取り入れてレッスンしました。
身体が軽くなったと言う声が多く、またお会いできそうな反応でした。
20210223_091100.jpg

午後は ルネサンスのオンラインエアロ、終わってすぐ オンライン発表会、
夜はスポーツクラブに移動してレッスン、頑張ります! 

バランスコーディネーション@オンライン レッスン

今日は 初めての「バランスコーディネーション」 
松戸ACEからのオンラインがデビューになりました。
バランス コーディネーションとは、 「日常生活動作の機能改善」(立つ、しゃがむ、歩く、
振り向く、捻じる、階段を上がるなど)の運動。関節ほぐし、ストレッチ、簡単な筋トレを
バランス良く行うことで 身体を調整していきます。

いつもダンス受けてる方は関節の可動域が広がって しなやかに踊れるように…
テレワークの方は座る時間が長いので腰痛予防/解消。
Before-Afterの効果を感じていただけたようで「身体が楽になった/軽くなった」と言う
コメントが多かったです。
23194.jpg

My first teaching of "Balance-Coodination" that consist with "Joint flexibility + Stretching + improve muscle strength" Exercise 3 kinds of exercise in a well-balanced. It's effective for Functional improvements in activities of daily living.

オンライン バレトン

毎日 朝&夜 オンライン レッスンして、合間にレッスンも受けたりしてます。
今日は バレトンを受けました。
今まで 色々なレッスンを受けて勉強したいと思っても なかなか行く時間なかったり、時間帯が合わず
行けなかったり、、、 でもオンラインなら 今後も仕事の合間に受けられるので続けたいです。
2020511B.jpg

ヨガホイール 悪戦苦闘中

仕事の合間にヨガホイールを受けに行きました。
2020273.jpg ← これ 好き♪ 

ホイールに乗ったり、逆立ちするのが未だに出来ず 落ちこぼれ、、、
2020271.jpg

ミニストップで バスク風チーズケーキソフトを食べて 仕事に行きました。
2020210.jpg

健康診断

改めて 誕生日メッセージ ありがとうございました💓 
台東区の無料検診の結果を聞きに行ったら 今年も健康優良児でした! 
毎週末、食べ放題が続く爆食な1年で、50代の8割はどこか引っかかるらしいので、
内心ちょっと心配でしたが、食べた倍は運動してる成果あり、問題なし!
201911181.jpg

今日も夜のレッスン前に、ヨガホイールを受けに行きました。
今年も 色々なエクササイズをして 健康&体型維持に励みます!
201911182.jpg

My result of the health check is excellent health as 50s.
I took Yoga Wheel lesson today.

寺ヨガ

浅草の寿仙院で開催されてる「寺ヨガ」初参加しました。
20191021.jpg

スタジオとは違った幻想的な雰囲気、
20191022.jpg

スタジオとは違った幻想的な雰囲気、でも体幹トレーニングは容赦なく 汗じんわり。
20191023.jpg

Yoga lesson at temple near my house in Asakusa.

ポール&ボールのストレッチ&エクササイズ

朝のベリークラスが終わってから、ポールと 小さなボールを使ったストレッチ&エクササイズの
クラスを代行しました。
ストレッチポールの上で身体のコリをほぐしたり ストレッチをして、不安定な所でコアを意識しながら
お腹まわりを引き締めていきました。
20197221.jpg

小さなボールは 脚に挟んだり、背中や腰を乗せたりして お腹、内転筋、お尻などシェイプアップ! 
20197222.jpg

ヴィンヤサ ヨガ

2月から始めたヨガ、最初は サンスクリット語を使うポーズの用語が全くわからなかったけど、
ピラティスと似てるポーズも多いので 慣れてきました。  
ピラティスも ヨガも 休まず続けていく フローが好きなので、最近は ヴィンヤサヨガを受けてます。
yoga1.jpg

フローヨガ、パワーヨガ、ヴィンヤサヨガ、どれもコアを意識する筋トレなので 運動量があり、
1時間15分 あっという間に感じるようになりました。

ホイールヨガ

最近 好きなホイールヨガを受けに行きました。
ホイールの不安定な揺れで ポーズを行うので、体幹を鍛えたり、背骨を伸ばしたり、柔軟性も
高める効果があり、地味にキツイです。
20196293.jpg

ランチは吉野家で、麦とろ牛丼御膳〜♪ 
20196292_201906281821023ea.jpg

とろろ、オクラのネバネバ+麦ごはんで 美味しかったです。
20196291.jpg

I took Wheel Yoga lesson.
Bowl of barley mixed rice with grated Japanese yam and beef at Yoshinoyya for lunch.

パワーヨガ

GWの最終日は 銀座でベリーダンスのレッスン。
向かいがオープンしたばかりの無印良品なので ほうじ茶アイスを食べました。
2019561.jpg

不二家でミルキーソフトも食べました♪
2019562.jpg

今日は 1クラスだけだったので、初めてパワーヨガを受けに行きました。
20195762.jpg

頭立ちだけ 難しくて出来なかったけど、体幹を鍛えられるヨガも楽しくなってきました。
2019563.jpg

After taking Yoga class and teaching Belly dance class in Ginza,
I had Roasted green tea icecream at MUJI, and milky icecream at Fujiya,

ヨガホイール 

最近 通い始めたヨガ&ピラティスのスタジオで ヨガホイールを受けました。 
2019461.jpg

2014年 NY発の体幹と柔軟を鍛えるエクササイズで エアリアルヨガ(ハンモック) よりは
なんとか出来たけど 難しいです。 
201946.jpg

最初は 頭を逆さに落とすのが怖かったけど、先生の支えを借りて着地! 

バランス ディスク

去年の抱負は 長年ブランクあった英語力の強化。
英会話カフェに通って 有言実行しました。 今年も続行してレベルアップします!
今年の抱負は 「色々なレッスンを受けて勉強すること」
最近受けたのは サーフボードのコアトレーニング、暗闇ボクササイズ、
今日は久しぶりにバランスディスクのピラティスを受けました。

家でも練習したいので ネットで注文しました!
20191301.jpg

I took Pilates lesson with Balance disk. I liked it, so I ordered the disks by internet.

セラバンド&ボール

今月は 代行や外国人友達との予定で忙しかったので ピラティスのチケットが使いきれず、
最終日に2レッスン受けました。
588b2e2c8f373.jpg

セラバンドを使うクラスと、ボールを使った基礎クラス。 
とても参考になったので レッスンに取り入れてみます。
2018331.jpg

ピラティス評価

週1通ってるピラティスの教室で チェックを受けました。
背骨の流動性、体幹の安定、伸展&屈曲、呼吸など診て改善点を指導していただく査定。
2018220P1.jpg

得意・不得意が極端にあり、胸椎の動かし方が課題です。
2018220P.jpg

[広告] VPS

スライドディスク

今日は赤羽のベリークラスから 稲毛のラテン代行に移動して、
夕方からピラティスを受けに行ったので あちこち多忙な1日でした。
筋トレが苦手だった私がハマったのは ピラティス、TRX、そして今日初めて受けたスライドディスク! 
家でも出来るように 早速amazonで注文しました。   
sliders-workout.jpg

ピラティス

金曜日は午前中で 仕事が終わるので、帰りに ピラティスに行きました。
ラッキー! 今日は 珍しく 私ひとりだったので 個人レッスンになり、弱点を色々
教えていただきました。 マシンも使ったので 四頭筋が疲れました。
201769P.jpg

82才の美智子さまが 健康を維持し、姿勢も良いのは ピラティス効果だそうです! 

マジックサークル

GWに食べ放題が続いたので 身体測定してみました。
体脂肪 15.4 %、体重 50.4kg、筋肉量 23.2kg、体脂肪量 7.8kg
食べたわりには増量してなかったので ひと安心だけど、筋肉量が少し減ったので 
今朝はピラティスのマジックサークルを受けました。
2017510.jpg

近所の洋食店「三船」が新装開店のお誘いあり、ランチ特別価格500円!という御誘いがあり、、、
20175101.jpg

ロースカツと ハンバーグを御馳走になりました。 レッスン前に2食も(ライスは少しだけ) 食べてしまった!
20175102.jpg

夕食は 父が作ったタイの麺料理「カオソイ」(チェンマイ名物)を食べました。
20175103.jpg

フォームローラー ピラティス

ピラティスのスタジオで「フォームローラー」初めて受けました。
ポールの上でピラティスをするので かなりコアを鍛えられます。
背中のマッサージも気持ち良かったです♪
06_7.jpg

数日前に買い替えた DVD-BDレコーダーが デジカメ動画を取り込めず 困ってます!
ビデオカメラとデジカメの動画を見るのがメインで 買った時は相談して選んでもらったのに、
接続してみたらダメで カードリーダーで ビデオカメラはなんとかOK。
レコーダーは AVCHD形式で、MP4のデジカメ動画に対応してない、とのこと。
デジカメ動画をPC内で繋げてDVDに焼いて、テレビで見れるようにする方法を調査中。
17903542_1361956100552858_4779034581992036347_n.jpg
 

3連日ピラティス

今週は 木、金、土 3連日で ピラティスのレッスンを受けました。
それぞれの先生が違うエクササイズをするので とても勉強になりました。
夜は 5年前から新島に移住した生徒さんが個人レッスンに来たので 振付を伝授しました。
離れても コツコツとレッスンを続けている成果を見ると つくづく「継続は力なり」を感じます。

今日は ゆっくりランチを食べてる暇なかったので、途中で スイーツ休憩
大塚にできたシンガポール料理「モモチャチャ」で 店名にもなってる「モモチャチャ」
豆やサツマイモが入ってるココナッツミルク 
2017225.jpg

成城石井で買った 「モーモーチャーチャー」 トロトロで白玉も入って 美味しいので何度も買ってます。
momochacha.jpg


マスターストレッチ&キューバ料理

今朝は ピラティス養成に通ったスタジオで「マスターストレッチ」を受けました。
2016930M.jpg

イタリアでバレエダンサー向けに開発されたエクササイズ。
2016930C3.jpg

フナ底のシューズを履いて、脚、お尻、背中の柔軟性と筋力UPに効果的だそうです。
2016930ms.jpg

帰りに 広尾のキューバ料理「Cafe La Vida」でランチを食べました。
2016930C1.jpg

2002年 キューバにサルサを習いに行った時、初めてキューバ料理を食べました。
豚肉と豆しか記憶にないけど、今日の豚肉ロースト&黒豆ごはん 現地より美味しかったです
2016930C2.jpg

美ボディ 

今週は 月曜、木曜が祝日なので スポーツクラブでも 特別プログラムを企画しました。
今日は 「美ボディ☆ベリーダンス」  木曜は 「美ボディ☆ラテンダンス」 
通常の振付練習の後、ピラティスを加えて 女性が一番気になる部位(腹筋、くびれ、お尻)を
引き締めました。 呼吸法、座位での腹筋の意識、仰向けで ショルダーブリッジ、お腹を捻ってクビレ作り、
ロールアップ、コーディネーション(腹筋+内転筋)、サイドベント。
最後は 家でもできる腰痛予防のストレッチで 身体すっきり!
雨の連休なのに 大勢 参加していただき 嬉しかったです。
2年前の9月にピラティスを習い始め、たくさんレッスン受けて 養成コースで奥深く学び、
人に教えられるまで成長しました。
とても良い先生方から指導を受けたおかげで、今日も「わかりやすい」「レッスンを持ってほしい」と
嬉しい声をいただき 励みになりました。来春には 浅草でレッスン開講できるように準備してます。 
2016919P.jpg

昨日、代々木公園イベントから帰ってきて、浅草ビューホテルに 沖縄エイサーまつりを
見に行きました。若い男女が元気よく踊ってました   
2016918eisa.jpg

ピラティス証書 GET!

今日はピラティスで始まってピラティスで終わる1日でした。
中目黒のアランチャで ピラティス養成コースが終わってから 2ヵ月間、
さらに奥深く勉強するピラティス塾に通って 今日が最終日。
ついに インストラクターの証書をいただきました! ☆+:;;;;;:+☆\(^O^)/☆+:;;;;;:+☆
20168122.jpg

ベリーダンスで忙しい時期に、ピラティス養成コースを同時進行して 途中、疲労が原因で
膀胱炎、風邪から失声、ぎっくり腰、不眠など 色々な体調不良もあって大変だったけど、
素晴らしい先生と、楽しい仲間達のおかげで 充実した5ヶ月のピラティス生活を過ごせました。
20168121.jpg

帰りに広尾のメキシコ料理店「ラ ホーヤ」 でランチを食べました。
二十数年前にお気に入りだった店なので懐かしい。 今日はエンチラーダスを食べました。
20168123.jpg

デザートのアボカド&ココナッツのアイス 美味しかったので真似して作ってみます。 
20168124.jpg

夜は ピラティスのフロー(流れるように止めることなく動かし続けるレッスン)を受けに行きました。
20168125.jpg

筋肉食堂

ピラティスの養成コースが終わってからも 養成で習ったことを奥深く学ぶ「ピラティス塾」 
8回コースの講習を受けて勉強してます。かなり難しい専門用語が多いので、頭が疲れます Zzzz
201678p1.jpg

帰りに 六本木ミッドタウンの向かいにある「筋肉食堂」でランチを食べました。
アミノパワープロテインをいただきました。
2016715k1.jpg

「皮なし鶏ももステーキ」 日替わりの生姜焼き風味 
238kcal、タンパク質 41.4g 脂質 8.6g 糖質 0.0g  
2016715k2.jpg

プロテイン、油っけなしワカメスープ、玄米、サラダ  1000円
2016715k3.jpg
プロフィール

Hatsumi

Author:Hatsumi
◆ベリーダンス インストラクター/Belly Dance Instructor◆
◆指導歴32年(ベリーダンス、ラテンダンス、エアロビクス、ピラティス、フィギュア8、バランス コーディネーション)
◆いつまでも若々しい女性でいられる身体作り
◆継続は 美ボディなり! 
◆ダンスで 憧れくびれ作り!
◆浅草ベリーダンス教室主宰
https://bellyfitness.jimdo.com/
◆浅草を拠点にスポーツクラブで指導 / オンラインレッスンも開講
◆趣味は 食べ歩き、料理(エスニック料理とスイーツが大好き!)
◆SNSは FaceBook、インスタグラム フォロー歓迎

メニュー
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード