fc2ブログ

おうちイタリアン

義父母の家で料理
20220227_150017.jpg

明太子パスタ、トマト&アボカドのタルタルソース和え、
20220227_135907.jpg

ガーリックシュリンプ大葉ソース、肉団子スープ、
20220227_142502.jpg

林檎ケーキ 
20220227_144644.jpg

スポンサーサイト



雨の家ごはん

朝から雨で ウォーキングできないので、春日部の義父母宅で料理しました。
20211017_135325.jpg

急に寒くなったので、レモン鍋、海老&ほうれん草のアヒージョ、筑前煮、
20211017_142342.jpg

スパイス入りかぼちゃサラダ、炊き込み御飯、パイナップル。
20211017_140548.jpg

オンラインの御縁

オンライン レッスンの生徒さんと 埼玉県杉戸で初対面しました。
週4-5回 画面上で会ってるので 初めて会った感じもなく、楽しく立ち話しました。
オンラインのおかげで出逢えた御縁も大切にしていきたいです。
20210926_181328_495.jpg

家ごはんは 和風ハンバーグ、かぼちゃサラダ
20210926_1.jpg

中華おこわ、セロリ入りビシソワーズ 
20210926_4.jpg

秋のフルーツ盛り合わせ
20210926_164143.jpg



おうちイタリアン

GW初日、太郎さん実家で 料理を作りました。
今日はイタリアン 
20210502_1.jpg

海老のチーズパン粉焼き、カルパッチョ、ブルスケッタ、
20210502_2.jpg

ミートボール、生ハム&メロン
20210502_3.jpg

牛しゃぶパスタ、デザートは スーパーで買ったピスタチオ&苺モンブラン
20210502_4.jpg

 去年のGWは、初オンライン発表会の開催、オンラインで色々なレッスンを受けて
ステイホームしてたので 今年は少し出かけられるだけマシかな、と思って頑張ります。

義母の誕生日祝い

義母の誕生日祝いに料理を作りに行きました。
20210307_164640.jpg

マグロ&鰤のカルパッチョ、ブルスケッタ(トマト&バジル、パプリカ&キノコ)
20210307_161146.jpg

イタリアン ミートボール、明太子パスタ、 苺スフレケーキ😋💕
20210307_163451.jpg

My mother-in-law Birthday (Taro cooked everything)

かに鍋

蟹、海老、鶏肉団子など入れて レモン鍋を作りました。
20210207_164245.jpg

トマトのサラダ、黒胡麻団子 
20210207_173905.jpg

おうち中華

今日の夕食は 太郎さんが中華を作りました。
20201101_174508.jpg

中華おこわ、肉団子、かに焼売、コーンスープ 全て自家製で 美味しくできました。
20201101_164131.jpg

敬老の日 

両家の敬老の日プレゼントで 両親を春日部の家に連れて行って 料理を作る会をしました。
母は 2月末のタイ旅行以来、7ヶ月ぶりの電車だけど、混んでないので安心。
高齢者を感染させないように 家に閉じ込めるのでなく、自分が安全と確認した所に連れて行き、
策した中で歩いて運動できるようにすることが大切です。
コロナに感染しなくても 運動不足による体力・筋力の低下、腰痛・膝痛などの支障、
家にずっといて認知症になったり、と他が悪くなる可能性の方が大きいです。
20209221.jpg

杉戸の 道の駅アグリパークに寄って 買物してから 家で食事しました。
20209225.jpg

今日はイタリアン系のフルコース
ローストポーク ハニーマスタードソース 
カルパッチョ(鯛、サーモン、タコ)バジルソース
20209222.jpg

ウニと蟹味噌のパスタ
ブルスケッタ(トマト、茄子)、さつまいも&ジャガイモの冷製スープ
20209223.jpg

自家製アイス&林檎のゼリー
20209224.jpg

"Respect-for-the-Aged Day" Taro cooked Italian dishes for our parents.

敬老の日 仕込み

春日部の太郎家で 料理を作りました(私は盛り付け&フルーツだけ)
20209203.jpg

トマト、茄子のブルスケッタ、大葉のジェノベーゼ パスタ、
20209201.jpg

鮭&鯛のカルパッチョ、さつまいもスープ、キウイ&梨&葡萄。美味しかったです
20209202.jpg

この続きは 2日後にも、、、  

平凡な休日が幸せ

コロナが無ければ 今日は光が丘公園のイベントで踊ってたのに 中止なので、、、
太郎さん実家で料理を作りました。 
20208231.jpg

大葉のジェノベーゼ パスタ
海老とズッキーニのソテー
20208232.jpg

茄子のペースト、トマト&バジルのブルスケッタ
豚肉&春雨のサラダ タイ風味
20208233.jpg

かぼちゃスープ
デザートは にんじんアイス~♪ 
20208234.jpg

休日でも 命がけで仕事してる医療従事者や 感染して苦しんでる人を思うと、自由に出かけられなくて つまらない、
マスクして出歩くの嫌だ、なんて言えないです。
こんな平凡な日々でも 普通に過ごせるだけ ありがたいと心から思える休日。。。

休脳日

新しいPCに振り回されてるので、休日は頭を休めて 太郎さん実家で手料理を食べました。
20200809_1.jpg

茄子&生ハムの冷製パスタ(アンチョビ、オリーブ入り)
ブルスケッタは トマト&バジル、まぐろ&サーモン。
20200809_2.jpg

茄子と茗荷のニラだれ豚しゃぶ和え、
20200809_3.jpg

デザートは最近ハマってるピスタチオのアイス~♪
20200809_4.jpg

明日 PCを交換に行ってきます!
2回も初期段階で不具合に遭ったけど、 評判が良いDELLにしてみます。今度こそ快適に使えますように☆彡

Father's Day

父の日 太郎さん実家に行ってフルコース手料理をプレゼント。
20206214.jpg

冷製トマトパスタ、2種ブルスケッタ、
20206211.jpg

ハンバーグ、かぼちゃスープ、
20206212.jpg

春雨サラダ、デザートは マチェドニア(リキュール入りのフルーツポンチ)
20206213.jpg

Taro & I cooked full-course dinner for Father's Day.

誕生日の料理

太郎さん誕生日は 実家で両親に料理を作りたい、ということで訪問しました。
611.jpg

牛肉とトマトの冷製パスタ、 海老チリ
2020612.jpg

肉団子、 豚の角煮
2020613.jpg

中華おこわ、 胡瓜の漬物
2020614.jpg

私は マンゴのチーズスフレを買っただけ。。。  Happy Birthday !  
2020615.jpg

母の日&母の手作りマスク

母の日  太郎さんが作った中華料理。
20205103.jpg

バンバンジー、肉団子、
20205101.jpg

パクチー餃子、海老ワンタン麺。
20205102.jpg

くずきりのデザートをプレゼント 
20205104.jpg

タイ文字のハンカチで、母がマスクを作ってくれました。
20205113.jpg

 Taro cooked Chinese dishes for Mother's day.

GWステイホームごはん

ここ数日、オンラインで忙しかったので 今日は休眼日。 
太郎さん作の中華。 
202056t2.jpg

肉団子、鶏肉カシューナッツ炒め、酸辣湯、杏仁豆腐。
202056t3.jpg

ステイホームごはん

ステイホームの休日、運動は 自転車で荒川河川敷まで 30分×往復だけ。
毎日オンラインで忙しいので 今日は休眼日。
20204261.jpg

ランチは ステーキを作り、
20204262.jpg

夜は、挽肉乗せ豆腐の焼きもの、焼売、ワンタンスープ 
2020426.jpg

美味しい自粛生活

いつもなら 日曜日は食べ放題に出かけるのに 焼肉・しゃぶしゃぶ オーダー制以外は
2月初旬から行ってません(涙)
肉をガッツリ食べたい、とのことで 太郎さん作 豪快なラム肉を食べました。
20200412_192147.jpg

今日はレッスンも英会話もオンライン休みの日、YouTubeで 色々な「うちで踊ろう」を見て
ベリーダンス作ってます。 このラップの韻も お気に入り!
外に出ず、家族以外とはビデオ通話、家で運動してるだけで、感染のストレスから解放されます。

リフレッシュ休日

スポーツクラブの仕事が休みだと、電車に乗ることもなく 1週間が過ぎ、、、
自転車で 春日部まで行こうかと思ったけど、天気が悪く 寒いので 空いてる時間に電車で行きました。
太郎さんが作った 海鮮かた焼きそば、海老すり身 水餃子、 普通の焼き餃子
どれも丁寧に作ったので、コロナ太りしそうな美味しさ! 大きな海老に癒されました~☆
都心を少し離れると コロナのストレスも感じず、平和を感じた休日を過ごせて リフレッシュ! 
2020381.jpg

新年会 

毎年恒例、太郎さん家の新年会、私達が料理して 春日部まで持って行きます。
2020121.jpg

料理好き夫婦なので 毎年楽しんで腕を奮ってます。
2020122.jpg

両親、姉弟夫妻&叔母叔父 10人分 15種類、豪華に作れました。
2020120.jpg

今年は、ローストポーク、カルパッチョ、
2020123.jpg

ハンバーグ、まぐろタルタル、サーモンのディップ、鶏レバーペースト、
2020124.jpg

私が作ったのは 手まり寿司、稲荷寿司、
2020125.jpg

サテ(インドネシアの焼鳥)、トマトのアボカドディップ詰め 
2020126.jpg
 
ほうじ茶アイス、抹茶アイス、紅茶ゼリー、杏仁豆腐。
2020127.jpg

New Year Party at Taro's parents house. Taro & I cooked 15 kind of dishes for 10 people. 

ハロウィン準備

久しぶりに 太郎さん実家へ 料理持参で訪問しました。
ハンバーグ キノコソース、ブルスケッタ、かぼちゃスープ、炊き込みごはん 
201910271.jpg

私が作ったのは 中華風の春雨サラダ、 タイ風味の焼き茄子
201910272.jpg
 
今週は ハロウィン週間〜♪  血まみれゾンビ ナースを作りました!
明日から 4日間、日替わりコスプレ 楽しみます。
201910273.jpg

猛暑さっぱりごはん

太郎シェフの夕食、冷製トマトのパスタは 夏の1番お気に入り麺!
2019851.jpg

冷製かぼちゃスープ、ココナッツミルク入り味噌ディップ。
2019852.jpg

中国人の生徒さんから里帰り土産、パイナップルケーキ
2019854.jpg

Dinner : Cold Tomao-sauce past, cold pumpkin soup for hot summer.
Coconut milk flavor MISO dip with vegetable.

BBQ

太郎さんが光が丘公園で 勤務先のBBQだったので 前日から肉や料理を仕込みを手伝いました。
自家製ソースで漬け込んだ牛肉、鶏肉、スペアリブなど 豪華なBBQでした。
2018819t.jpg

終わる頃に合流して出かける予定が、初めてお会いする同僚の方達と おしゃべりして楽しかったです。
結局出かけず 残ったスペアリブを家で食べました。美味しかった!
近くにいたフィジー人グループと話したら フィジー風味?の焼肉を試食させてくれました♪ 
20188191.jpg

光が丘公園といえば 3年前のイベントで ベリーダンス踊りました 懐かしい! 
20188192.jpg

BBQ party with my husband's co-workers at Hikarigaoka park.
It reminded me of our performance 3 years ago.

家ごはん

大好きな冷製トマトソースのパスタ  
ていねいに湯むきしたトマトに、バジル、モツァレラチーズ とても美味しいです。 
20186241.jpg

デザートは 黄桃&白桃のケーキ 
20186242.jpg

正月料理

元日の朝食は おせち料理を少し食べました。
2018111.jpg

毎年恒例で、太郎さん家に手料理を持って行きました。
今年は親戚が集まらず、弟夫妻と6人だけなので少なめ、、、
2018112.jpg

太郎シェフの 手まり寿司、チャーシュー、ピータン豆腐、干豆腐サラダ、蒸し海老餃子、
ほうじ茶タピオカココナッツミルク。
2018113.jpg

私は 鶏のバロティーヌを作って サーモン&アボカドのテリーヌは市販 + 盛り付け担当。
2018114.jpg

お土産でいただいた 蒲鉾がとても可愛い!
2018115.jpg

良いお年を(^O^)/

今日から4日間、仕事は休みだけど 朝から正月料理の仕込みをしてます。
元日は 毎年、太郎さん家に料理を持って行くので 楽しみ!  
26166620_1670896319658833_463559442772027796_n.jpg

2017 / 2016 / 2015 / 2014 / 2013 / 2012 / 2011  

Birthday Dinner

太郎シェフが1日早い誕生日ディナーを作ってくれました  
「チキンソテー 味噌デミソース」、「かぼちゃ&さつまいもスープ」
私もチキンソテー よく作るけど大雑把。 さすが丁寧な調理なので美味しい! 
201711161.jpg

柿&いちぢく&ほうじ茶アイス&黒糖ゼリー&白玉のパフェ
201711162.jpg

御礼に作った お弁当は、ガイヤーン(タイ料理のチキングリル)、カボチャのバルサミコ炒め、
玉葱の味噌マヨ焼き、トマト&イタリアンパセリの卵焼き
201711163.jpg

休日料理

ランチに行く予定の焼肉食べ放題の店が行ってみたら ガーン!店が変わってました。
太郎さんが漬け込んでおいたステーキを焼いてくれることになり帰宅、、、
キウイソースで肉も柔らかくて、すごく美味しかったです!!
20177163.jpg

夕方、春日部の実家に料理を作って持って行きました。
冷製トマトパスタ(生ハム&バジル乗せ)、カボチャの冷製スープ(セロリ、玉葱、人参も入れて濃厚)。
20177162.jpg

私はグリーンカレー、じゃが餅(大葉、みょうが入り)、キャロットラべを作りました。
20177161.jpg

GWレッスン&家ごはん

今日も忙しいGWレッスン♪ 
仕事前にピラティスを受けに行って、午後は亀戸でラテン、夕方は曳舟でラテン、ベリーの2本立て。
J-POPで踊るベリーダンスは アンルイスの 「あぁ無情」大勢でカッコ良く盛り上がりました!

帰宅して 太郎シェフの夕食「メキシカン風味 豆腐サラダ」「ジャージャー麺」(五香粉とパクチー風味)
とても美味しかったので疲れが吹き飛びました
201752.jpg


家ごはん by Taro

太郎シェフの「チキンソテー サルサ風味」 柔らかくジューシーで美味しかったです!
抹茶プリン、ほうじ茶ゼリーのパフェ♪ 
20174243.jpg

主夫料理

昨日、私が ザクロで発表会してる間、太郎さんは 家で料理を作ってくれてたので、
食事をしないで帰りました。
「鶏肉とアサリのフォー」 (ベトナムの米麺)  鶏ガラから作った自家製スープ 美味!
「エスニック ハンバーグ」(パクチー、クミンたっぷり!)
2017441.jpg

「チャイのパウンドケーキ」 (シナモン、カルダモン、クローブ、ナツメグ、生姜入り)
「白玉入り カボチャのココナッツミルク」   
2017442.jpg

どれも 好みの味で美味しかったです
プロフィール

Hatsumi

Author:Hatsumi
◆ベリーダンス インストラクター/Belly Dance Instructor◆
◆指導歴32年(ベリーダンス、ラテンダンス、エアロビクス、ピラティス、フィギュア8、バランス コーディネーション)
◆いつまでも若々しい女性でいられる身体作り
◆継続は 美ボディなり! 
◆ダンスで 憧れくびれ作り!
◆浅草ベリーダンス教室主宰
https://bellyfitness.jimdo.com/
◆浅草を拠点にスポーツクラブで指導 / オンラインレッスンも開講
◆趣味は 食べ歩き、料理(エスニック料理とスイーツが大好き!)
◆SNSは FaceBook、インスタグラム フォロー歓迎

メニュー
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード