2022.03.02(Wed)
2022.02.26(Sat)
2022.02.25(Fri)
2022.02.21(Mon)
2022.02.18(Fri)
2022.02.16(Wed)
2022.02.14(Mon)
2022.01.01(Sat)
2021.12.09(Thu)
2021.10.01(Fri)
フィギュア8、ピラティスのオンライン レッスンを担当してるLOOOMで、
太田市場直送.comさんから提供された野菜を使ったコラボ企画、8品作りました。
今回はビタミン、食物繊維が豊富な さつまいも 3種類!
(なると金時、五郎島金時、べにあずま)

◆さつまいも&ベーコンのクリームパスタ
◆さつまいも&ブロッコリーの塩糀サラダ

◆豚肉の野菜巻き焼き ハニーマスタード味
◆さつまいもグラタン

◆餃子の皮でスイートポテト
◆炊き込みごはん (さつまいも、にんじん、しめじ、鶏肉)

◆さつまいも&ココナッツミルクのプリン
◆ポタージュスープ

趣味の料理が仕事になり、食べ歩きして研究してるのも役に立ちました
前回は→ 太田市場直送.com
今月、私の無料レッスンに参加した方の中から抽選で1名様に 太田市場から食材セットが当たります! 申し込みは
https://looom.jp/collections/free-trial-lessons-campaign/products/lessons_hatsumi_0006

Cooking 8 dishes with sweet potatoes.
My Online lessons collaborate with the food market, so they provided me some vegetables and I cook healthy dishes.
太田市場直送.comさんから提供された野菜を使ったコラボ企画、8品作りました。
今回はビタミン、食物繊維が豊富な さつまいも 3種類!
(なると金時、五郎島金時、べにあずま)

◆さつまいも&ベーコンのクリームパスタ
◆さつまいも&ブロッコリーの塩糀サラダ

◆豚肉の野菜巻き焼き ハニーマスタード味
◆さつまいもグラタン

◆餃子の皮でスイートポテト
◆炊き込みごはん (さつまいも、にんじん、しめじ、鶏肉)

◆さつまいも&ココナッツミルクのプリン
◆ポタージュスープ

趣味の料理が仕事になり、食べ歩きして研究してるのも役に立ちました
前回は→ 太田市場直送.com
今月、私の無料レッスンに参加した方の中から抽選で1名様に 太田市場から食材セットが当たります! 申し込みは
https://looom.jp/collections/free-trial-lessons-campaign/products/lessons_hatsumi_0006

Cooking 8 dishes with sweet potatoes.
My Online lessons collaborate with the food market, so they provided me some vegetables and I cook healthy dishes.
2021.08.23(Mon)
2021.08.22(Sun)
2021.07.30(Fri)
2021.06.03(Thu)
2021.01.01(Fri)
今年の正月料理は 私ひとりで 10品作りました。

母が作った おせち5種 (数の子、煮物、田作り、昆布、栗きんとん)
海苔巻きタワー (桜、胡瓜、沢庵の漬物+大葉+ネギトロの海苔巻きに
錦糸卵、ネギトロ、梅干、胡麻を乗せたタワー)
蕪寿司(蕪の漬物で ↑ちらし寿司を巻いた手まり寿司)

サーモン&アスパラの門松(アスパラをサーモン+三つ葉で巻いた)
のし鶏&海老(鶏肉+豚肉で作った鶏だんご+海老)

生春巻(よもぎ・梅の素麺、ローストビーフ、大葉、海老、レタス、胡瓜)
茄子&サーモンのカルパッチョ

鶏バロティーヌ (鶏肉+豚ひき肉+パプリカ+オリーブを巻いて蒸す)
テリーヌ6種(市販)

蟹(アメ横で1000円!)
いただいた薔薇の形したマドレーヌ

今年は4人分、各料理の写真を撮ってから 大皿でなく 懐石のように盛り付けようと思ったら
食べ放題の皿みたいになってしまいました(笑)

\(^O^)/ 完成~♪

我ながら上手く作れたので、初のYouTube アップ ↓

母が作った おせち5種 (数の子、煮物、田作り、昆布、栗きんとん)
海苔巻きタワー (桜、胡瓜、沢庵の漬物+大葉+ネギトロの海苔巻きに
錦糸卵、ネギトロ、梅干、胡麻を乗せたタワー)
蕪寿司(蕪の漬物で ↑ちらし寿司を巻いた手まり寿司)

サーモン&アスパラの門松(アスパラをサーモン+三つ葉で巻いた)
のし鶏&海老(鶏肉+豚肉で作った鶏だんご+海老)

生春巻(よもぎ・梅の素麺、ローストビーフ、大葉、海老、レタス、胡瓜)
茄子&サーモンのカルパッチョ

鶏バロティーヌ (鶏肉+豚ひき肉+パプリカ+オリーブを巻いて蒸す)
テリーヌ6種(市販)

蟹(アメ横で1000円!)
いただいた薔薇の形したマドレーヌ

今年は4人分、各料理の写真を撮ってから 大皿でなく 懐石のように盛り付けようと思ったら
食べ放題の皿みたいになってしまいました(笑)

\(^O^)/ 完成~♪

我ながら上手く作れたので、初のYouTube アップ ↓
2020.12.30(Wed)
2020.12.28(Mon)
2020.09.12(Sat)
今日も 午前はオンラインベリー、参加メンバーからリクエストの曲に応じられる自由なところも
オンラインのメリットです。 午後のオンライン エアロビクスは 121人の参加で楽しかったです。
たくさん汗かいた、楽しかった、お腹が意識できた、姿勢が良くなった、説明がわかりやすかった、
大きな鏡がわかりやすかった、、、、 たくさんコメントいただいて嬉しいです。
夕方のスポーツクラブに行く前、夕食に 冷製トマトソースのパスタを作りました。
スポーツクラブのレッスンも再開して4ヶ月、休会してた方もだいぶ戻ってきて 運動の必要性を
感じていただいてるようです。 コロナに感染しなくても 運動不足から肥満、腰痛になると 色々
支障が起きてくるので 安全に運動ができる場所を提供していきたいです。

オンラインのメリットです。 午後のオンライン エアロビクスは 121人の参加で楽しかったです。
たくさん汗かいた、楽しかった、お腹が意識できた、姿勢が良くなった、説明がわかりやすかった、
大きな鏡がわかりやすかった、、、、 たくさんコメントいただいて嬉しいです。
夕方のスポーツクラブに行く前、夕食に 冷製トマトソースのパスタを作りました。
スポーツクラブのレッスンも再開して4ヶ月、休会してた方もだいぶ戻ってきて 運動の必要性を
感じていただいてるようです。 コロナに感染しなくても 運動不足から肥満、腰痛になると 色々
支障が起きてくるので 安全に運動ができる場所を提供していきたいです。

2020.09.01(Tue)
2020.08.26(Wed)
2020.08.07(Fri)
2020.07.28(Tue)
2020.05.25(Mon)
2020.05.24(Sun)
誰もがストレスを抱えてるコロナ、心身を健康にするためには 楽しい時間を作って気分転換すること。
楽しいおしゃべり、運動&ダンス、美味しいもの食べる、そして睡眠!
今日の夕食は タイ@レッドカレー、
ムーサロン(豚ひき肉団子に中華麺を巻きつけて揚げたタイの宮廷料理)

韓国おやつ@ホットク 作って食べました。台湾まぜ麺、生ハムの生春巻、

能天気にオンラインを楽しんでる訳でなく、開き直って自分をポジティブにもっていかないと
精神的にやっていけないのです。
実は今日、上野を歩いた時、隣同士ぎっしり座ってる居酒屋が多く、これでOKで 何故スポーツクラブはダメ?と
腹立ちました! というか愕然としました。しかもパチンコ店も派手に営業、、、、
居酒屋もパチンコ屋も経営が大変だけど、スポーツクラブだって 悪者にされて大変なのです!!
居酒屋やパチンコに行きたい人もいるけど、スポーツクラブで運動したい人も大勢います!
楽しいおしゃべり、運動&ダンス、美味しいもの食べる、そして睡眠!
今日の夕食は タイ@レッドカレー、
ムーサロン(豚ひき肉団子に中華麺を巻きつけて揚げたタイの宮廷料理)

韓国おやつ@ホットク 作って食べました。台湾まぜ麺、生ハムの生春巻、

能天気にオンラインを楽しんでる訳でなく、開き直って自分をポジティブにもっていかないと
精神的にやっていけないのです。
実は今日、上野を歩いた時、隣同士ぎっしり座ってる居酒屋が多く、これでOKで 何故スポーツクラブはダメ?と
腹立ちました! というか愕然としました。しかもパチンコ店も派手に営業、、、、
居酒屋もパチンコ屋も経営が大変だけど、スポーツクラブだって 悪者にされて大変なのです!!
居酒屋やパチンコに行きたい人もいるけど、スポーツクラブで運動したい人も大勢います!
2020.05.02(Sat)
2020.03.18(Wed)
シンガポール、マレーシアの名物 「肉骨茶(バクテー)」
富士そばの「肉骨茶そば」に興味を持ち、食べに行きました。
、、、が! 肝心の八角や黒醤油の風味は全くなく、バクテーではなく、にんにく風味の肉そば?
味は美味しいけど、バクテー好きの私は ガッカリ、、、、

夕食は、バンコクで買ってきた 「バタフライピー」(美肌効果のインスタ映えハーブ)を使って
カオマンガイを作りました。 生姜、にんにく、味噌、鶏肉で 免疫力UPごはんです!

Bak kut teh (Singapore, Malaysia dish) noodle at Fuji-Soba for Lunch.
Cooked Kao Man Gai using Butterflypee for Dinner.
富士そばの「肉骨茶そば」に興味を持ち、食べに行きました。
、、、が! 肝心の八角や黒醤油の風味は全くなく、バクテーではなく、にんにく風味の肉そば?
味は美味しいけど、バクテー好きの私は ガッカリ、、、、

夕食は、バンコクで買ってきた 「バタフライピー」(美肌効果のインスタ映えハーブ)を使って
カオマンガイを作りました。 生姜、にんにく、味噌、鶏肉で 免疫力UPごはんです!

Bak kut teh (Singapore, Malaysia dish) noodle at Fuji-Soba for Lunch.
Cooked Kao Man Gai using Butterflypee for Dinner.
2020.03.05(Thu)