fc2ブログ

ワクチン副作用 なし

3回めのワクチンは初モデルナ💉
30時間経過した今も発熱なし、腕痛は 運動できるレベル
料理研究家 寺田真二郎さんのレシピ「すき焼きオムレツ」を作りました。
はんぺんを使ったオムレツに すき焼きを乗せるだけ!
20220302_144031.jpg

海老ふわふわ焼き、豆苗&春雨サラダ、とうもろこし炊き込みご飯も作りました。
20220302_095640.jpg

上野 下谷神社の花手水
20220301_151206.jpg

毎月変わる花手水 毎回楽しみです。
20220301_151731.jpg
 
スポンサーサイト



熊さんカレー

SNSで見かけた 可愛い熊さんカレーを真似して作りました
20220225_172524.jpg

マンゴ入り杏仁豆腐&バターフライピーのゼリー&苺 に 薔薇の花びら
20220226_200946.jpg

「ホットケーキミックスと市販の焼売で作る肉まん」を作ってみました。形が難しい…
20220226_194914.jpg

両親の結婚記念日&誕生日

両親の結婚記念日&母の誕生日、
浅草駅前の「壱之壱」でランチをプレゼントしました
20220225_1.jpg

メイン料理とデザート5種類を選べるコース  
20220225_2.jpg

牛ステーキ、牛肉の赤ワイン煮込み、
20220225_3.jpg

私は、色々な味を楽しめる 和食御膳 
20220225_4.jpg

蟹爪真丈、鮪たたき
20220225_5.jpg

天婦羅、うなぎ茄子など
20220225_6.jpg

乾杯ドリンク、お祝いのプレートもいただき、デザート5種類ずつ食べました
20220225_7.jpg

2年前の今日は、両親とバンコク旅行  コロナが日本でも広がってきた頃で、すごく悩んだけど
まだタイは感染者が30人だったので行きました。 
帰国したら日本はスポーツクラブが次々閉鎖…
あの時 思いきって行って良かったです。健康を維持して また一緒に行けますように🙏💕

ピスタチオプードル

メルカリで、ピスタチオ プードルを発見! 400g 1138円 即購入!
「ピスタチオのスノーボール」を作りました
20220221_132600.jpg

これは売れる!と思ったほど サクっとして美味しくできました
20220221_145320.jpg

ランチは 浅草の中華「金山食堂」日替わり定食は 海老&湯葉 600円!
20220221_121358.jpg

杏子ゼリー、卵スープ、ドリンクバー付
20220221_122437.jpg


林檎ソースのポークソテー

料理研究家 寺田真二郎さんのレシピ本から
「厚切りポークステーキ 林檎ソース」を作りました🍎
20220217_162342.jpg

特売の豚肉も 林檎すりおろしに漬けておいたので柔らかくなりました。
20220217_162654.jpg

SNS映えスイーツ

イケメン料理研究家 寺田真二郎さんレシピで 「ジンジャーエールゼリー」を作りました
20220217_102730.jpg

抹茶ティラミス、ココナッツミルクのパンケーキ、パウンドケーキも作りました
20220216_165108.jpg

業務スーパーで見つけたエディブリーフラワー(食用花 198円)でSNS映え!
20220217_110018.jpg

Valentine スノードーム

家族へのバレンタインデーは 寺田真二郎さんのレシピで
「苺のスノードームケーキ」を作りました🍓
20220214_163837.jpg

リキュールのシロップを染み込ませたスポンジケーキと ホイップクリーム
苺、キウイを中に入れて冷やすだけ🍓🥝🍓🥝
20220214_115008.jpg

見映えが良く豪華に見えます! 
273938442_5035985483149883_178155651495633384_n.jpg

自分のおやつは、COCO'S バレンタイン ミルフィーユ💕 半額 295円!
20220214_123620.jpg

正月料理

2022年 あけまして おめでとうございます 本年も宜しくお願い致します。
毎年恒例 正月料理
大晦日から義父母宅で準備して 元日は義姉夫妻も来て6人で食べました
2022111.jpg

ロール寿司(アボカド、サーモン)
2022110.jpg

茶そば稲荷、はんぺんで作った伊達巻
2022119.jpg

タリアータ(イタリアのローストビーフ)
カルパッチョ(鯛 まぐろ サーモン)
2022113.jpg

茹で卵うにソース
スパイスのカボチャサラダ(シナモン、クローブ、ガラムマサラなど)
2022118.jpg

薔薇の花入りパンナコッタ
ドラゴンフルーツの皮を器にして アイスクリームも乗せました。
2022116.jpg

元日から ビュッフェみたいな感じで多種類 楽しんでいただけました。 
2022117.jpg

New Year dishes we cooked

オンライン&料理 

今日は朝8時からピラティス。 続けて バランスコーディネーションとエアロの代行。
寒い時に 家で3クラス レッスンできるのはありがたい
264350423_4785222451559522_7680623974672391094_n.jpg

最近作ったのは…
林檎のガトーインビジブル
20211028_092711.jpg

林檎のハッセルバック
20211202_171309.jpg

オートミールの豆腐&梅干リゾット
20211208_134604.jpg

ボーリング仏像? 

浅草千束で見かけた ボーリング仏像
20211016.jpg

家ごはんは グリーンカレー(鶏肉、冬瓜、茄子)&オリーブ麺。
20211015_161818.jpg

オンライン&太田市場のコラボ企画

フィギュア8、ピラティスのオンライン レッスンを担当してるLOOOMで、
太田市場直送.comさんから提供された野菜を使ったコラボ企画、8品作りました。
今回はビタミン、食物繊維が豊富な さつまいも 3種類!
(なると金時、五郎島金時、べにあずま)
ohta5.jpg

◆さつまいも&ベーコンのクリームパスタ
◆さつまいも&ブロッコリーの塩糀サラダ
ohta1.jpg

◆豚肉の野菜巻き焼き ハニーマスタード味
◆さつまいもグラタン
ohta2.jpg

◆餃子の皮でスイートポテト
◆炊き込みごはん (さつまいも、にんじん、しめじ、鶏肉)
ohta3.jpg

◆さつまいも&ココナッツミルクのプリン
◆ポタージュスープ
20210930_14.jpg

趣味の料理が仕事になり、食べ歩きして研究してるのも役に立ちました  
前回は→ 太田市場直送.com
今月、私の無料レッスンに参加した方の中から抽選で1名様に  太田市場から食材セットが当たります! 申し込みは
https://looom.jp/collections/free-trial-lessons-campaign/products/lessons_hatsumi_0006
ohta6.jpg

Cooking 8 dishes with sweet potatoes.
My Online lessons collaborate with the food market, so they provided me some vegetables and I cook healthy dishes.

シャイン風ケーキ

流行りのシャインマスカットでケーキを作ろうと思ったけど、特売ぶどう298円を代用しました
198円のチーズケーキに乗せて 安上がりのケーキ完成~
20210909_152244.jpg

大葉の料理

2日前に いただいた大量の大葉、一気に使い果たしました!
昨日は 鰹づけ丼に乗せて....
今日は ラム肉ステーキを焼いて 大葉ソース(和風ジェノベーゼ)をかけました 
20210824_140433.jpg

韓国流 醤油漬け(ゴハンに包む)
レンジで3分乾燥して ふりかけ状にすると 色々使えます。
20210824_154012.jpg

そして! ZAKUROで買ってきたピスタチオで アイスをた~~っぷり作りました
20210824_144657.jpg

夏の料理

義父母の家で料理しました。
◆タイ料理研究家の友人らーぷ先生のレシピ本から、焼き茄子乗せ素麺 梅ソース
(梅干+オリーブオイル+麺つゆ+ニンニクで作った梅ソースに 大葉、ミョウガも乗せて...)
20210821_140601.jpg

◆東北大拉皮(板春雨の胡麻だれ)
◆胡瓜の冷製スープ
◆雲白肉(茹で豚バラ肉 八角&シナモン風味のソース)
◆パクチー餃子 
20210822_130123.jpg

お土産に、近所で採れた大葉を茎ごと どっさりいただきました😍 すごい!
20210822_212041_356.jpg

家ごはん 

今日の晩ごはん 5品作りました。
鮭のバジルソース和え、サラダチキン、タイの海老すり身揚げ(トードマンクン)、
夏は水分とビタミン強化で 冷製かぼちゃスープ。
20217302.jpg

タイの南瓜プリン(サンカヤ―ファクトーン)ココナッツミルクのプリンを入れて蒸します♨️ 
20217301.jpg

昼間は 上野に食材を買い出し、途中のカフェで 豆乳リコッタ パンケーキ(ジャスミンのソース)
20217303.jpg

上野公園で 絵を描くロボットを見ました。
20217304.jpg

おうちイタリアン

家ごはんは イタリアン 🇮🇹 😋✌️ 
ガーリックシュリンプ(大葉ソース)
トマト&オリーブのブルスケッタ
20217111.jpg

シーフードのパスタ、 冷製かぼちゃスープ
20217112.jpg


Birthday Dinner

太郎さん誕生日祝い 
20210603_181311.jpg

リクエストの海老すり身で作った蟹爪フライ、サーロインステーキ(玉葱ワインソース)、
余った蟹味噌を卵いれてオーブン焼き。手間かけたので美味しくできました 
20210603_180549.jpg

正月料理

今年の正月料理は 私ひとりで 10品作りました。
2020111.jpg

母が作った おせち5種 (数の子、煮物、田作り、昆布、栗きんとん)
海苔巻きタワー (桜、胡瓜、沢庵の漬物+大葉+ネギトロの海苔巻きに
錦糸卵、ネギトロ、梅干、胡麻を乗せたタワー)
蕪寿司(蕪の漬物で ↑ちらし寿司を巻いた手まり寿司)
2020112.jpg

サーモン&アスパラの門松(アスパラをサーモン+三つ葉で巻いた)
のし鶏&海老(鶏肉+豚肉で作った鶏だんご+海老)
2020113.jpg

生春巻(よもぎ・梅の素麺、ローストビーフ、大葉、海老、レタス、胡瓜)
茄子&サーモンのカルパッチョ
2020114.jpg

鶏バロティーヌ (鶏肉+豚ひき肉+パプリカ+オリーブを巻いて蒸す) 
テリーヌ6種(市販)
2020115.jpg

蟹(アメ横で1000円!)
いただいた薔薇の形したマドレーヌ 
2020116_20210102202632fe8.jpg

今年は4人分、各料理の写真を撮ってから 大皿でなく 懐石のように盛り付けようと思ったら 
食べ放題の皿みたいになってしまいました(笑)
2020117.jpg

\(^O^)/ 完成~♪ 
2020118_202101022026359f2.jpg
 
我ながら上手く作れたので、初のYouTube アップ ↓ 

イタリアンスイーツ

「カッターサ風チーズケーキ」 を作ってみました。 
クリームチーズと 生クリームをホイップして グラノーラを混ぜて固めるだけ。
簡単で美味しいけど、カロリーが、、、、と思いながらも たくさん食べてしまいました!
20201230_122512.jpg

バランスコーディネーション

先月、認定証をいただいた バランス コーディネーションの 勉強会セミナーを受けました。
今年はオンラインが普及したおかげで、こうして 出向かなくてもレッスンやセミナーを
家で受けられるのは 本当にありがたいです。 今年は「勉強の年」になりました。 
20201228BC.jpg

今日は家で ランチは ほうれん草フェトチーネのミートソース、
20201229_155147.jpg

夜はタコライスを作りました。
20201229_184857.jpg

おやつは 最近ハマってる ずんだアイス 😋
20201229_132351.jpg

オンラインとスタジオのレッスン

今日も 午前はオンラインベリー、参加メンバーからリクエストの曲に応じられる自由なところも
オンラインのメリットです。 午後のオンライン エアロビクスは 121人の参加で楽しかったです。
たくさん汗かいた、楽しかった、お腹が意識できた、姿勢が良くなった、説明がわかりやすかった、
大きな鏡がわかりやすかった、、、、 たくさんコメントいただいて嬉しいです。

夕方のスポーツクラブに行く前、夕食に 冷製トマトソースのパスタを作りました。
スポーツクラブのレッスンも再開して4ヶ月、休会してた方もだいぶ戻ってきて 運動の必要性を
感じていただいてるようです。 コロナに感染しなくても 運動不足から肥満、腰痛になると 色々
支障が起きてくるので 安全に運動ができる場所を提供していきたいです。 
20209121.jpg

夏のヘルシーおやつ

今日もオンライン エアロビクスは120人の参加、ビデオONの方は少ないけど、
チャットで話してくれる方が多いおかげで レッスン前後のコミュニケーションも上達しました。
姿は見えないけど、画面の向こうにいる皆さんに話しかける15分間、リラックスして 楽しい気分に
なっていただけるトーク、とても良い勉強になってます。
2020910.jpg

フローズンヨーグルトを作りました。ハチミツとマンゴの甘さで砂糖不使用で低カロリー♪
2020911.jpg

マイブームの冷製アボカドスープ
2020912.jpg

バーチャル背景

頻繁に行われてるZOOMのアップデート  
いつも何が変わったのかと思ってましたが、、、 今回は バーチャル背景が改善されて フィルターも
楽しめるようになりました。 ダンスのレッスンでは使えないけど、おしゃべりする時は面白いです。
20208261.jpg

夕食は ねばねば丼を作りました。酢飯に 梅しらす、大葉、たくわん、白胡麻を入れて、
錦糸卵と 温泉卵も作り、ねぎとろ、納豆、オクラ、もずく、アボカド、長芋をトッピング。
20208271.jpg

家ごはん

バジルを家で栽培し始めたので、ガパオを作りました。トウモロコシも入れて鮮やかに、、、
20200803.jpg

夕食は 父が作った 豚肉ココナッツミルク煮、夏野菜の串焼き
20200804_154722.jpg

家族が友達にもらった 半沢直樹の倍返し饅頭(笑) 残念ながら 私はドラマを観てないけど、、、 
hanzawa.jpg

オンライン エアロ

今月は 金曜夜、土曜午後に エアロビクスのオンライン レッスンがありましたが、
今日は初めて火曜午後2時&3時に担当しました。平日昼間にも関わらず、99人の参加。
「汗びっしょり!」「ウエストが引き締められた」「楽しくて病みつき」など嬉しい声がありました。
 
浅草寺で伊藤園のミスト 気持ち良いです🎐
20207272.jpg

夕食はタコライスを作りました。
116376441_3321844144564034_3590490209052595208_n.jpg

ステイホームごはん

今月から始めた新しい振付も オンラインレッスンだけど なんとか仕上がってきました。
97537670_3156170567798060_385236370060214272_o.jpg

バンコクで買ってきた 紫のライスペーパーで 生春巻を作りました。
今こんな世の中になって 2月末に両親とタイ旅行を実行してよかった、とつくづく思います。
何事も 後々はなし! 思ったら即行動しないと ずっと出来ずに終わることもあります。
2020525v.jpg

台湾まぜ麺も 作ってみました。インスタントは 少し調味料に手を加えて 具材も工夫します。
2020525t.jpg

ステイホームごはん

誰もがストレスを抱えてるコロナ、心身を健康にするためには 楽しい時間を作って気分転換すること。
楽しいおしゃべり、運動&ダンス、美味しいもの食べる、そして睡眠!
今日の夕食は タイ@レッドカレー、
ムーサロン(豚ひき肉団子に中華麺を巻きつけて揚げたタイの宮廷料理)
2020525e.jpg

韓国おやつ@ホットク 作って食べました。台湾まぜ麺、生ハムの生春巻、
2020525h.jpg

能天気にオンラインを楽しんでる訳でなく、開き直って自分をポジティブにもっていかないと
精神的にやっていけないのです。
実は今日、上野を歩いた時、隣同士ぎっしり座ってる居酒屋が多く、これでOKで 何故スポーツクラブはダメ?と
腹立ちました! というか愕然としました。しかもパチンコ店も派手に営業、、、、 
居酒屋もパチンコ屋も経営が大変だけど、スポーツクラブだって 悪者にされて大変なのです!!
居酒屋やパチンコに行きたい人もいるけど、スポーツクラブで運動したい人も大勢います!

BIGたけのこ

近所の友達からいただいた 大きな竹の子! 
2020522.jpg

グリーンカレーを作って 御礼の差し入れしました。
2020521.jpg

料理研究家 らーぷ先生から教えてもらった 筍の梅肉おかか和え 美味しく作れました。
2020523.jpg

肉骨茶そば&カオマンガイ

シンガポール、マレーシアの名物  「肉骨茶(バクテー)」
富士そばの「肉骨茶そば」に興味を持ち、食べに行きました。
、、、が! 肝心の八角や黒醤油の風味は全くなく、バクテーではなく、にんにく風味の肉そば?
味は美味しいけど、バクテー好きの私は ガッカリ、、、、
20203181.jpg

夕食は、バンコクで買ってきた 「バタフライピー」(美肌効果のインスタ映えハーブ)を使って
カオマンガイを作りました。 生姜、にんにく、味噌、鶏肉で 免疫力UPごはんです!
20203182.jpg

Bak kut teh (Singapore, Malaysia dish) noodle at Fuji-Soba for Lunch.
Cooked Kao Man Gai using Butterflypee for Dinner.

家ごはん

コロナのせいで、レッスンできないと 運動量が激減です
コロナ太りしないように、なるべく動いたり、振付作成したり、免疫力が高まる栄養を考えた
食事を作ってます。 今日は、タコライス、かぼちゃスープを作りました。 我ながら美味! 
2020383.jpg

韓国スーパーで買ってきた生のよもぎで よもぎ餅も自家製です。
2020384.jpg

プロフィール

Hatsumi

Author:Hatsumi
◆ベリーダンス インストラクター/Belly Dance Instructor◆
◆指導歴32年(ベリーダンス、ラテンダンス、エアロビクス、ピラティス、フィギュア8、バランス コーディネーション)
◆いつまでも若々しい女性でいられる身体作り
◆継続は 美ボディなり! 
◆ダンスで 憧れくびれ作り!
◆浅草ベリーダンス教室主宰
https://bellyfitness.jimdo.com/
◆浅草を拠点にスポーツクラブで指導 / オンラインレッスンも開講
◆趣味は 食べ歩き、料理(エスニック料理とスイーツが大好き!)
◆SNSは FaceBook、インスタグラム フォロー歓迎

メニュー
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード