fc2ブログ

レッスンの選曲

ベリーダンスの楽しさは 音楽との相性も重要です。
その曲が好きになれないと 身体は動かないので 慎重に選曲します。
今まで 私が振付を作った曲を紹介します (曲名をクリックすると ↓音楽が聴けます)

Chicky タンバリン使用 

Beethoven Virus ファンベール使用

Rain on Me (レディガガ) 
この曲が グラミー賞を受賞した時にタイミングよく作った振付。

Henna 変な変な~♪ 覚えやすいです 

紫のゆかり 
新年のイベントに向けて 和装で踊ろうと思って作った振付。 日本の楽器でカッコイイ曲です!

Sahara Saidi ドラム by Gamal Goma  

Aho Aho
エジプトの歌手 ハキム  コロナのスタジオ休業中、オンラインだけで覚えていただきました。

Oul Tani Eyh
レバノンの人気シンガー ナンシーアジュラムの曲は 7曲めです♪ 

Gamalo  エジプト@Amr Diab

Khindi Habibi ( Elie Attieh)  ベール使用

La Azon   エジプト@Mohammed Fouad

Tigi Ya Matigish   エジプト@Ahmad Gibaly and Orchestra   

You wanna MOVE  ドラム

Pharaonic Odissey (Paul Dinletir)

Drama Queen

Sahara Sprit (Body-Shock)  ファンベール使用

Bayaa W Shater  レバノン@ ナンシーアジュラム 

Yalla Habibi 

Mally Einaya (Amr Diab)  エジプト@Amr Diab

Amiritna Habibitna (EmadSayyah)  レバノン@イーマッド・サイーヤ

Fuego (Bond)  ベール使用

Ghali Alayi (Carole Samaha)

Esma Yalli  エジプト@ハキム

Ma Yhemaak (Yara)  レバノン 

Gani   クエート@Nabil Shuail

Waka Waka (シャキーラ) 
2010年 FIFAワールドカップ 南アフリカ大会のテーマソング。

Ice Queen  (Dinletir)  ベール使用

Contigo Quiero Vivir
スペインのラテン音楽だけど、ベリーダンスにもGOOD!

Raks Africa (Paul Dinletir)  ベール使用

Kiss Kiss  (タルカン)  ドイツ生まれのトルコ人@タルカン  私はアサヤで踊ってます。

El Enab  エジプト@サード。 
「変だな~ 変だな~ ウォウォウォ~ ウォウォウォ~♪」と 空耳で歌いながら踊れます(≧▽≦)

Boualem  (Chico&the Gypsies)  

Shamandora

Yalla A Beirut

Topkapi Geceleri

Alem Allah  エジプト@Amr Diab  

Baila Baila Conmigo  (Missiego) 

Shake that Belly トルコ@ウージャミ

Ramses★ (Khatir Hicham)  ドラム

Dum Tek Tek トルコ@ハディセ 

Harem (Reg Project)  ファンベール使用

Volare  (ジプシー&キングス)
ビールのCMとしても、昔 流行ったカンツォーネとしても 幅広い世代に人気の曲。 
イベントで観客と踊るダンスタイムにも使ったり、タンバリンを使って踊るバージョンも作りました。

Ashtiki Menno  レバノン@Nancy Ajram

Prophecy ベール、タンバリン使用 

Ya Habibi Ana  レバノン@ハイファ・ワハビ 

El Lela Leltak   エジプト@ハキム

Habibi Ya Eini

Here I am (セルタブ)

Sana Wara  レバノン@Nancy Ajram

Ah We Nos  レバノン@Nancy Ajram

Roohi Ya Roohi

Ala Meen

Ya Tab Tab レバノン@Nancy Ajuram

Lawn Oyounak  レバノン@Nancy Ajram

Ojos Asi  コロンビア@シャキーラ

Raks Mustapha
初めてソロを踊ることになり、初めて1曲 振付を作った曲。

Koi Kahe Kahta Rahe (インド音楽)
インドでは誰もが知ってる 人気のボリウッド。 インド料理店で踊るキッズ用に振付を作りました。

→ カッコいい系   → 可愛い系   → アップテンポ   → 綺麗なメロディ、哀愁系 
→ ラテン系

他にも スポーツクラブのイベントレッスン用に 「~~音楽で踊るベリーダンス」のシリーズとして
J-POPは 杏理 「キャッツアイ」 アンルイス「あぁ無情」 倖田來未「キューティハニー」
昭和ディスコ音楽は 「Let's Groove」(EarthWind & Fire) 「君の瞳に恋してる」
「You Spin me round」(Dead or Alive)  「Give me up」(Michael Fortunati) 映画音楽は 「フラッシュダンス」  
老人ホームの慰問ショー用に 美空ひばり 「お祭りマンボ」 笠置シヅ子 「東京マンボ」 
日本の曲でも 年令層、客層に合わせて 振付を作るのも楽しいです。
クリスマスは 長年、マライヤキャリーの All I want for Christmas is you を踊ってます。
 
2020music.jpg


スポンサーサイト



テーマ : フィットネス・トレーニング
ジャンル : ヘルス・ダイエット

スタジオ&オンライン同時レッスン! 

オンライン LOOOM主催 スタジオ&オンライン同時レッスンイベント
初めてのフィギュア8 リアルレッスン 
20221141.jpg

参加者10人 自由が丘の大きなスタジオに行きました。
スタジオに来れない方や遠方の方は いつも通り オンラインで受けます。
20221142.jpg

鏡越しで参加者も画面に映るので、一体感ありました
20221143.jpg

レッスン後は AIの姿勢カルテをしてくれる特典あり
20221145.jpg

いつも30分レッスンを 今回はイベントで60分に拡大、3種類のフィギュア8と
最後は ピラティスも含めて身体をほぐしました。
20221144.jpg
 
毎週金曜夜8時~8時半 ダンスエクササイズ(フィギュア8) 
https://looom.jp/products/lessons_hatsumi_0008
毎週木曜朝8時~8時半 朝活ピラティス
https://looom.jp/collections/free-trial-lessons-campaign/products/lessons_hatsumi_0007
只今、スポンサー協賛のレッスンで 無料で参加できます。 気軽にお申込みください♪ 

仕事始め

今年は 1月3日から仕事始め!
浅草のスポーツクラブで ベリーダンス
新しい方達も初参加、 年末年始に食べた分を燃焼しました
2022132.jpg

午後はルネサンスのオンラインで バランス コーディネーション代行、
127名の参加で身体がほぐれた幕開けになりました
2022131.jpg

初詣は 上野 下谷神社
202213s1.jpg

毎月、キレイに生けてる花手水、今年も毎月 楽しみに行ってみます。
202213s2.jpg

介護予防運動指導

台東区主催の介護予防運動指導 (月1回の体操教室) を始めました。
264889620_4788372904577810_7977675078543609518_n.jpg

4人で分担して、マニュアル通りの運動とやり方に従わなくちゃいけないけど、それも経験。
二十年前 ジムで私のレッスンに来てた方と思いがけない再会しました。
264880335_4788373237911110_8254135799035691447_n.jpg

ランチは 隣のキューバ カフェでビーフ&豆の丼
20211210_120016.jpg

ハロウイン レッスン3

浅草ベリーダンス教室 木曜クラス
ハロウイン風のウエアを着てきた生徒さん達と。。。 
アプリ SNOWで 傷だらけのゾンビになりました (≧▽≦) 
20211028A.jpg

ハロウィン レッスン1 

今日から Halloween Week 🎃👻🎃 
202110253.jpg

まず初日は、浅草のベリークラス
202110251.jpg

今年もコロナ禍はフル仮装できないけど、控えめに楽しみました。
202110252.jpg

今年初の野外イベント

今年初めての野外イベント!
10月9日(土) 午後1時~ 上野公園 不忍池 (弁天堂近く)
9人でタイフェアに出演します
群舞5曲、ソロ3曲、クラス毎2曲 盛り沢山で披露します!
入場無料 無限換気の屋外、気軽に観にいらしてください
2021107R.jpg

Belly dance Event on Oct 9th Sat 1pm- at Ueno Park (near Bentendo temple and Shinobazunoike pond)
Free admission ! Infinite ventilation ! Safe event

個人レッスン 

コロナ禍でオンラインを始めたおかげで大勢の方と御縁ができました。
ベリーダンスのオンラインに参加の生徒さんが基礎を個人レッスンで受けたい、との希望で
横須賀から1時間半かけて来てくれて 初対面しました。 
基本の姿勢、お腹の引き上げ方、骨盤の動かし方、腰の緩め方、
1時間かけて細かく説明できたので 少しずつ動けるようになりました。
2人で並んで どこがどう違うかを対比した動画を撮り、家で復習していただきます。
20210827_135431_500.jpg

蔵前のフレンチ Bistro Double11 日替わり弁当 700円!
牛肉のマスタード和え+7種類の前菜 
20210827_121355.jpg

ZAKUROで買ったピスタチオで、濃厚なアイスクリームを作りました。
20210827_124315.jpg

タンバリン

コロナ禍で 職場が大勢集まるような場所に行くことを禁止してる理由で
レッスンに来れない生徒さんもいます。
もう1年以上、オンラインでレッスンを続けていただいてる中、今回で 画面上だけで
練習する振付 3曲め、今回は タンバリンを使った振り付けです。
2021823T.jpg

熱心に続けてくれてる成果を 来年こそは広いイベント会場で踊れるように祈ります! 

リハーサル 

来月に予定してる「少数有観客&オンライン配信イベント」リハーサルをしました。
野外イベントに向けて 練習しては直前で中止!にもメゲず 練習を続けてる
生徒さん達の努力を披露します。
今回は ZOOMでなく、初めてYouTubeLive配信をします。
新しいファンベールも なかなか良い完成度に近づいてきました!
20218141.jpg

「雨の日はオンラインが嬉しい!」という声が多かった 体育館クラスのレッスンも
オンライン初挑戦また1人増えました。やれば出来る! 
20218143.jpg

雨でも自転車派なので、新しいレインコートを買いました。 とても快適です! 
20218142.jpg

ジム再開&赤羽教会

今日は 浅草でベリーダンス、赤羽でバランスコーディネーション、
5週間ぶりの再会で楽しくレッスンできました💕
ずっとオンラインでやってた振付、画面に向かって対面なので
私は左右が逆で動いてる癖がついて 間違えそうになったけど 😆 
この変換もかなり良い経験になりました!
202167R.jpg

バランスコーディネーションの生徒さん達 「家で運動しても自己流になるので、
1時間ちゃんと順番を考えて進めていくレッスンは 身体への負担がなく、
終わってから身体が爽快になる」との声でした 👍  はい、その通りです! 
赤羽の帰り、赤羽カトリック教会に寄ってみました。
コロナ対策で 信者以外は入れなかったのが残念だけど、ステンドグラスで素敵だそうです。 
202167A.jpg

体育館 再開! 

5週間も閉鎖だった体育館クラスが今日から再開しました。
皆さん楽しみにしてくれてたそうで嬉しい再会でした。
202164A.jpg

ランチは御徒町で下車して ベトナム料理「オールド サイゴン」 
202164v3.jpg

豚肉レモングラス焼き乗せビーフン 
2021632.jpg

デザート、蓮茶、ベトナムコーヒー付 
202164v2.jpg

スタジオ レッスン

浅草ベリーダンス教室も カラオケ教室があるため 閉鎖中
20210603_193130.jpg

近くで見つけた 広いスタジオを借りてファンベールを練習しました。
202163B.jpg

8年間の想い出@市川

2013年から8年間、ベリーダンスを担当した市川のスポーツクラブ、
1年ぶりにスタジオでレッスンして常連さん達に再会できました! でもこれが最後、、、
ハロウインやクリスマスでは みんな着飾って楽しくレッスンした想い出が印象深いです。
突然、私達の御縁を引き裂いたコロナが憎い、、、、、 
2021551.jpg

コロナ感染者が会員に出たことを報道されて スポーツクラブが悪いイメージになってしまったけど
スタジオやマシンジムで感染はなく、感染した人がお風呂を利用したというだけなのに。
2021553.jpg

ずっとダンス系のオンライン担当になり、新しく出会った方達と画面上で楽しんできましたが 
そのオンラインも今月末で終了になり、大ショック! 
2021552.jpg

市川でオンライン、その後スタジオに移動してリアルレッスンだったので、
合間1時間に駅ビルでスイーツ休憩しました。
2021554.jpg

オンライン コラボ レッスン

コロナ禍だからこそ 新しいアイデアで楽しい企画をする、、、
ピンチをチャンスに変える!! 、、、という前向き精神で、、、 
ベリーダンスのインストラクター友達 久美先生と コラボレッスンを企画しました。
レディガガの Rain On Me!で 1回完結の振付を2人で作ってます。 
振付は動画で相談してきたけど 今日は会って練習するので それまでに振付を完成しようと 休みなく動いてました。 
2021315k.jpg

リハーサル

来月13日の代々木公園イベントに向けて、熱心な生徒さん達は スタジオを借りて
合同練習をしてます。 私も加わって ビデオ撮影しながらリハーサルしました。  
2021227.jpg

青竹ビクス

赤羽の体育館で 今日から冬期の「青竹ビクス&ストレッチ」クラスが始まりました。
4名 新しい方が増えて 和気藹々 楽しい雰囲気。
2021125.jpg

マスクの種類で騒がれてますが 基本が大切。
禍で 役立ってる習慣として ①衛生的に神経質 ②ひとり行動が好き etc....
実は、神経質な所がある私、コロナ前から電車の中で つり革を触れません。
手すりも肘で掴む程度で 直に触れない… コロナ禍になってから 電車は 立ってることが多く、
体幹トレーニングの時間! 人が少ない所でドアに向かって立ってドローイン!
周りに誰もいない端の席があったら 少し座る時もあるけど、人の隣に座れない密接恐怖症。
食事前の手洗いも 以前から神経質なので、消毒液だけでなく手洗い。
他にも色々 神経質な所があるけど、コロナ禍の今は それが役立ってます。
2021125t.jpg

祝日レッスン

祝日関係なく 今日も仕事。朝はスポーツクラブ、夜はベリー教室。
20210111_112711_029.jpg

今日は 家ごはんの日。タイ料理のガパオ、ヤムマクア(焼き茄子の和え物)
20210111_171202.jpg

スイスチャード&生ハムのサラダ。
20210106_180045.jpg

テレビつけると朝から晩までコロナばかり、健康的に身体を動かさないと心が病んでしまいます。
視聴率稼ぎのワイドショーに振り回されない強い心を鍛えたいです。

年明けレッスン

今日から 新年のレッスンが始まりました! 
コロナを乗り越えるには、免疫力を高めることが大切です。 
免疫力とは体内にウイルスや細菌が入った時に 抵抗して打ち勝つ力のこと。
病原体や異物が体内で悪さをしないように、フィルターの役目を果たしてくれるものです。
適度な運動、良質な食事、十分な睡眠、ストレス解消が大切で、ビタミンを損なうタバコはNG、
お酒も程々に、このコロナは 生活習慣の改善をしていくチャンスだと思います。
20210104_112502_665.jpg

バランスコーディネーション認定書

Merry Christmas
11月にオンライン養成で指導資格を取得した バランス コーディネーションの認定書が
届いたので、スポーツクラブとも登録契約しました。 
バランスコーディネーションとは 「日常生活動作の機能改善運動」 
わかりやすく言うと 「肩こり、腰痛解消や骨盤の歪みをとることを目的に 関節ほぐし、筋トレ、
ストレッチを行うプログラム」です。
全身をゆったり動かす種目や、ちょっとキツイ筋トレもあります。
そこから得られる効果も肩こり、腰痛解消の他に、呼吸が深まることによる自律神経の調整があります。
20201225_172900_903.jpg

師匠の美智子先生のクリスマス レッスンを受けました。
バラコン、筋トレ、Zumba 各20分ずつ3本立て、良い勉強になり楽しかったです。
20201224M.jpg

クリスマスらしいランチを食べに行こうと思ったけど、なんとなくガッツリ食べたい気分だったので、
最近お気に入りのメキシコ料理 「Fukumen」 チミチャンガを食べました。
Feliz Navidad!! 店内はスペイン語のクリスマス音楽が流れて 良い雰囲気でした。 
20201225_130714.jpg

サボテンのサラダも付けてくれました。  
20201225_130930.jpg

クローブ・シナモン風味の紫とうもろこしジュース チャチャモラーダ すごく美味しかったです! 
20201225_125317.jpg

クリスマス週のレッスン

浅草のスポーツクラブでベリーダンス レッスン
202012213.jpg

今年は控えめに赤のウエアや帽子だけ  45分で4曲踊りました!
202012211.jpg

サンタさん達に 美味しいものいただきました~♪ 
来年は クリスマスもハロウインも盛大に楽しめる平和が戻ることを祈って 今年は我慢します。
202012212.jpg

クリスマス レッスン

コロナの状況は変えられなくても、気分は自分で変えられるので 少しでも楽しい明るいことを....
と思って レッスンではクリスマスを楽しんでいただいてます
20201219R.jpg

オンライン、スタジオとも 赤のウエアで レッスンしました。
20201219_135529.jpg

来週 26日(土)は 代々木公園のイベント出演なので、リハーサルもしました。
今回は 10人で 和装ベリーを踊ったり、生歌2曲で踊ったりします。
202012191.jpg

代行

久しぶりに 春日部のスポーツクラブで 代行レッスンしました。
初めて マスク着用でエアロビクスしました。 定員30名、満員御礼!
30分なのに顔が真っ赤、、、 そして続けて ラテンダンスも楽しくレッスンできました。
20201217k1.jpg

帰りに、「羅布乃瑠」で ランチを食べました。
海鮮炒め丼&ソフトクリーム付 美味しかったです。
20201217k12.jpg

お知らせ@上野公園 タイフェア

今週土曜に 上野公園で開催されるタイフェアのリハーサルをしました。
12月12日(土) 13:30~ 上野公園 噴水広場
202012102.jpg

前半は赤の衣装、後半はサンタに着かえてクリスマス音楽&生歌  
前回のイベントが終わってすぐ練習を始めたクリスマスの振付、短期間で皆さん 良く覚えました。
今月は時間が過ぎるの早く感じるので あっという間に12月が終わりそうです。
202012101.jpg


最終リハーサル

今週土曜に出演する野外イベント、最終リハーサルをしました。
11月28日(土)13:30~ 代々木公園
202011251.jpg

毎年 度々 出演してた代々木公園なのに、ずっと中止ばかりだったので、今年初めて!
何もかもダメ!危険!でなく、何を避けるべきか、何が危険か、何なら安全か、を考えて
野外イベントに出演しています。 正しい知識と 慎重な対策が大切。 
コロナ禍にも負けず、熱心に練習を続けてきた生徒さん達と華やかなショーにしたいです。
202011252.jpg
 

オンライン リハーサル

来週の野外イベントに向けて 熱心な生徒さん達がスタジオを借りて練習会する、と聞いて
私は家にいて ZOOMで遠隔指導しました。 オンライン 便利です!! 
20201121R.jpg

コロナ太り解消レッスン

今月から再開した浅草の体育館クラス
8ヵ月分のコロナ太り解消だと皆さん熱心に動いてます。 
数百人入る広~い体育館に たった15人前後なので 密にならず、安心です。
20201114_093911_015.jpg

tag : レッスンコロナ太り解消ベリーダンス脂肪燃焼コアエクササイズBellyDance浅草ダンスエクササイズ

8ヵ月ぶりの再開

今日から8ヵ月も閉鎖だった浅草の体育館クラスも やっと再開!
数人は オンラインでレッスンを続けてましたが、全く運動できなかった方も多く、
待ち構えてた生徒さん達と久しぶりに会えて 楽しくレッスンできました。
20201071.jpg

tag : レッスンベリーダンスコロナ太り解消くびれ作り脂肪燃焼浅草

体育館レッスン 再開

3月から閉鎖してた浅草の体育館が ついに再開しました。
まず、隔週水曜夜の台東区民を対象にした 無料レッスン
土曜クラスの生徒さん達も 申し込んでくれたので 久しぶりの再会でした!
20201108_191618.jpg

tag : レッスン体育館ダンスエクササイズコロナ太り解消コアエクササイズ無料体験

控えめなハロウイン

今日も 控えめな仮装レッスン
オンライン エアロビクスでは オレンジのウエアに 魔女帽子。
121人の参加、楽しく脂肪燃焼できました!
202010271.jpg

続いて ベリーダンスも、オレンジのチョリとヒップスカーフ、アプリで写真を撮って遊びました。
202010272.jpg

夜のスポーツクラブでも オレンジのチョリとヒップスカーフ+猫耳だけ着けてレッスンしました。
202010273.jpg

今年 ちゃんと仮装するのは唯一、金曜夜のオンライン Figure8 だけ。さて、何を着よう?
仮装を楽しみたい方、ウエストをシェイプアップしたい方、お待ちしてます(^O^)/ 
https://looom.jp/products/lessons_hatsumi_0001  (無料体験)

tag : レッスンオンラインベリーダンスくびれ作りコロナ太り解消浅草脂肪燃焼エアロビクス

プロフィール

Hatsumi

Author:Hatsumi
◆ベリーダンス インストラクター/Belly Dance Instructor◆
◆指導歴32年(ベリーダンス、ラテンダンス、エアロビクス、ピラティス、フィギュア8、バランス コーディネーション)
◆いつまでも若々しい女性でいられる身体作り
◆継続は 美ボディなり! 
◆ダンスで 憧れくびれ作り!
◆浅草ベリーダンス教室主宰
https://bellyfitness.jimdo.com/
◆浅草を拠点にスポーツクラブで指導 / オンラインレッスンも開講
◆趣味は 食べ歩き、料理(エスニック料理とスイーツが大好き!)
◆SNSは FaceBook、インスタグラム フォロー歓迎

メニュー
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード