2009.08.17(Mon)
7月初旬から 浅草から上野エリアの物件を探しに あちこち不動産に行きました。
動き始めたのは 8月に入ってから、、、 候補にあがった店舗を見に行きました。
浅草駅前の4階、場所は最高だけど 看板を置く場所もなく 4階は入りにくいと言う声。
雷門近くの大きな交差点沿いで中華料理店の2階。
田原町駅前の3階、場所は良いけど 階段でアウト。
やっぱり 人が入りやすい1階に こだわって探し続けました。
上野駅すぐ近く、稲荷町駅前、合羽橋、雷門の裏、、、
他にも 駅から離れた住宅地や商店街に行けば 1階で広く好条件の物件は かなりありました。
店舗探しって 本当に難しい、、、、
疲れ始めた頃に 「浅草駅から 2~3分歩いて 曲がってすぐに 1階の物件がある」という吉報!

・・・・ということで 店舗を見に行って 第一候補になりました

動き始めたのは 8月に入ってから、、、 候補にあがった店舗を見に行きました。
浅草駅前の4階、場所は最高だけど 看板を置く場所もなく 4階は入りにくいと言う声。
雷門近くの大きな交差点沿いで中華料理店の2階。
田原町駅前の3階、場所は良いけど 階段でアウト。
やっぱり 人が入りやすい1階に こだわって探し続けました。
上野駅すぐ近く、稲荷町駅前、合羽橋、雷門の裏、、、
他にも 駅から離れた住宅地や商店街に行けば 1階で広く好条件の物件は かなりありました。
店舗探しって 本当に難しい、、、、
疲れ始めた頃に 「浅草駅から 2~3分歩いて 曲がってすぐに 1階の物件がある」という吉報!

・・・・ということで 店舗を見に行って 第一候補になりました


スポンサーサイト