2011.01.31(Mon)
今日から 今週1週間は どのクラスも ザクロに向けて 最後の練習です 
今日は 1週間踊ってなかったら なぜか記憶が飛んでて 間違えてばかり
全体を動画撮りして フォーメーションの確認、自分の動き方の改善・・・ がんばりましょう
アラビア語で聴くベリーの曲は 意味がわからないので 空耳で聞こえるのが おもしろいです!
今日は 「一杯呑んでこ♪」 と聞こえる所があり・・・(3:08 あたりの所)
その後も「踊り狂う?♪」と聞こえます
You Tube
それから 「鼻毛!」 と聞こえる曲もあり・・・ ヾ(≧▽≦)ノ
この曲は 気に入ってて使いたいんだけど、どうも鼻毛が気になり・・・(笑)
You Tube
お昼は 4人で モンティ に行きました
「ヤム ネーム ソッ」 生ソーセージのスパイシーハーブ和え
「ヤム マラ」 (ゴーヤと海老の和えもの) ゴーヤの苦みをあまり感じないのが不思議・・・

「プラー パックンチャイ」 (揚げた白身魚のオイスターソース炒め)
「カイヨーマー ガパオクロープ」 (ピータン入り 挽肉バジル炒めごはん)


今日は 1週間踊ってなかったら なぜか記憶が飛んでて 間違えてばかり

全体を動画撮りして フォーメーションの確認、自分の動き方の改善・・・ がんばりましょう

アラビア語で聴くベリーの曲は 意味がわからないので 空耳で聞こえるのが おもしろいです!
今日は 「一杯呑んでこ♪」 と聞こえる所があり・・・(3:08 あたりの所)
その後も「踊り狂う?♪」と聞こえます

それから 「鼻毛!」 と聞こえる曲もあり・・・ ヾ(≧▽≦)ノ
この曲は 気に入ってて使いたいんだけど、どうも鼻毛が気になり・・・(笑)

お昼は 4人で モンティ に行きました

「ヤム ネーム ソッ」 生ソーセージのスパイシーハーブ和え

「ヤム マラ」 (ゴーヤと海老の和えもの) ゴーヤの苦みをあまり感じないのが不思議・・・

「プラー パックンチャイ」 (揚げた白身魚のオイスターソース炒め)
「カイヨーマー ガパオクロープ」 (ピータン入り 挽肉バジル炒めごはん)

スポンサーサイト