日暮里のトルコ&イラン&ウズベキスタン料理 【ザクロ】 の
チャリティ☆イベント
急きょ 3日前に決まり、HPだけで告知したにも関わらず、雨の中 70人近く集まりました。
ザクロから電話が来て いつもパーティ出演してる出演者達に緊急連絡したけど 急だったので
参加は2人だけでしたが、いつもイベントで踊ってる元気になる曲を ぶつけ本番で踊ることにしました。
何度か私が主催するパーティに出演して ベリーダンスを踊ってる 小学生ダンサー達からも
お金を預かって ザクロに行きました。
『 アリさん、ザクロのみなさん、被災地・被災者の人々への募金活動 ありがとうございます。
3月21日 家の都合で ザクロには行くことができませんが、被災者のみなさんのため
募金をしたいと思いました。 わずかな お金ですが、自分のおこづかいから出しました。
被災地・被災者の人々に いっしょに送って下さい。 よろしく お願いします。』


3月24日は アリ店長の誕生日
毎年 お祝いに行ってたけど、今年は 仕事で行けそうもなかったので チャンス! と思い・・・
甘いものが好きなアリさんに 手作りケーキを作ることにしました
数日前までは 卵さえ売り切れ状態だったけど、幸い スーパーも だいぶ入荷できたので 買えました。
いつ停電になるか わからない状況なので 前日から準備を始めて 焼いておきました。
このシフォンケーキのレシピは 3日経っても フワフワで美味しく作れます

(→ レシピは 後日・・・)
マンゴを中に入れて 上には 苺と Happy☆Birthday をチョコペンで書きました

そして ケーキの箱を買ってきて ザクロのイベントに出演してるメンバー全員の写真を貼りました。
私が代表して 出演者一同から 日頃の感謝を込めて アリさんにプレゼント

地元のスポーツクラブで ベリーダンスクラスの仕事をしてから ザクロに向かいました
びっくり!! 正直、急な開催だったし、交通事情や地震の不安もあるので 大勢集まるとは思わなかったので
60人以上集まったと聞いて驚きました。 あらためて ザクロの人気を 実感しました
今回の参加費は 4000円
全額 日本赤十字に寄付するとのことで、料理はザクロから 振る舞われ、ザクロから依頼を受けたダンサーと
演奏家は ギャラが義援金となります。

まず アリさん、ザクロの看板娘 mihaちゃんの 御挨拶から始まりました
1分間の黙祷をして 全員で 亡くなった犠牲者への御冥福と 避難してる被災者へ祈りを送りました・・・・

有志出演のシンガーソングライター@田村さんは 被災者のために作った激励の曲を披露してくれました。
数日前に知り合ったばかりの アメリカ人旅行者の友達も 来てくれました

ザクロで時々 演奏イベントをしてる トルコの楽器 サズ演奏者
大平清さん
以前もイベントで御一緒したので 今日は ゆっくりお話できて 素晴らしい演奏を聴かせていただきました。

ザクロの 毎週火曜日@ベリーダンスショーで踊ってるダンサーの ノーリアさん
プロのダンサーさんの次に踊るなんて・・・ 緊張

全員 挨拶のスピーチをしてから 披露し始めます・・・ 話すのが下手な私は 踊るより話すのが緊張でした!
今の大変な状況で 楽しげにダンスを踊るのは 世間的に自粛モードだけど、今日は 参加の皆さんも
明るい気持ちになれる 元気が出る曲を踊って、これから被災地のために一緒に頑張っていきたい・・・
まず自分の心身を健康にしておかないと いざ!という時も協力する余裕もないので 健康が資本だということ、
気分転換をしながら乗り越えたい と思う気持ちを話してみました

衣装も 元気が出る情熱カラーの赤です!

続いて、私のクラスから 有志出演の2人と一緒に踊りました。

有志グループも元気になれる明るい曲を踊ってくれました。
最後は ザクロの毎週土曜@ウズベキスタン舞踊ショーで踊ってるダンサーの Yulduzさん。

客席も交えて みんなで踊って いつものように盛り上がり 大盛況でした。

音楽とダンスの披露が終わり、食事も終わった頃・・・ 私から アリさんに サプライズ作戦




Happy

Birthday



アリさん


アリさん&mihaちゃん、ザクロのスタッフの皆さん 素晴らしい企画を ありがとうございました

みんなの温かい想いが 被災地に届きますように・・・・・・・・☆


ザクロのブログにも イベントの様子が記載されてます

⇒
Zakuro Blog
ザクロ常連のカメラマン@かおパパさんが 早々とブログに掲載してくださいました

⇒
Kao Papa Blog
ザクロ☆HP /
ZAKURO☆Blog次回の Hatsumi’s Belly Dance Party は 4月17日(日)
御予約は すでに受け付け開始してます。 お待ちしてます!予告の動画は You Tube で 御覧いただけます
You Tube