2012.12.31(Mon)
ベリーダンス歴 まだ4年の私が こんなに数多くのショーに出演させていただいたり、
イベントで大勢が集まってくれたり、とても恵まれてます。 いつも 感謝 感激です。
大好きなダンスを仕事にして 毎日のレッスンも いつも必ず楽しい日ばかりじゃないけど、
私のレッスンを好んで 通ってくださる方達に感謝! 新しい出会いも たくさんありました。
◆◇◆2012年
忘備録 ◆◇◆
①1月7日(土) 台東区 某町会の新年会 区民会館
②1月20日(金) 浅草インド料理 アーファンタ
③1月21日(土) 浅草ビューホテル 某組合の新年会
④2月5日(日) 日暮里ZAKURO 発表会イベント VOl.17
⑤2月17日(金) 浅草インド料理 アーファンタ
⑥3月16日 (金) 〃
⑦3月25日(日) 原宿 代々木公園 タイ ソンクラン フェスティバル
⑧4月1日(日) 浅草 隅田公園 桜橋花まつり
⑨4月20日(金) 浅草インド料理 アーファンタ
⑩5月13日(日) 日暮里ZAKURO タカダアキコさんとジョイントパーティ
⑪5月18日(金) 浅草インド料理 アーファンタ
⑫6月15日(金) 〃
⑬6月17日(日) 日暮里ZAKURO 発表会イベント Vol.18
⑭7月20日(金) 浅草インド料理 アーファンタ
⑮7月29日(日) 原宿 代々木公園 タイフェスタ
⑯8月17日(金) 浅草インド料理 アーファンタ
⑰9月21日(金) 〃
⑱10月19日(金) 〃
⑲10月21日(日) 日暮里ZAKURO 発表会イベント Vol.19
⑳10月28日(日) 横浜AFR ベリーダンス☆ファンタジー出演
2111月11日(日) 台東区立富士小学校 同窓会ステージ
22 12月9日(日) 浅草 フレンチ食堂 ビストロボンテ ハフラ
23 12月21日(金) 浅草インド料理 アーファンタ
23回のイベント&ショーで 踊りました
一緒に踊ってくれた生徒さん達、見に来てくださった方達、お手伝いしてくれた関係者の方達
ありがとうございました

人と 美味しいものを食べて 笑顔になったり、おしゃべりに夢中になって 時間を忘れたり、
新しいものを見たり 行ったり・・・ 喜んだり、怒ったり、悲しんだり、泣いたり、驚いたり・・・
月日は 確実に 色々と成長させてくれてると 感じます。
災害や 事故、病気を考えると 本当に 平和と健康が 何より幸せです☆
最近 読んだ本に書いてあった
「死と生は、不可分のもの。 どちらかを否定すれば、全体を否定することになります。
どちらかが良くて、どちらかが悪いわけではなく、全体が素晴らしいのです。
死があるから、生が輝きます。 生が輝くから、死も輝きます。」 ・・・という文章に共感しました。
悲しいこと・つらいことがあるからこそ、楽しいこと・嬉しいことが より大きな幸せとなる、と思います。
そして 悲しいこと・つらいことを乗り越えるからこそ、優しい気持ちになれると思いました。
明日は何が起きるかわからない、常に 時間を大切にして生きていきたいと思います。
2012年 皆様 ありがとうございました☆ 来年も よろしく おねがいいたします
イベントで大勢が集まってくれたり、とても恵まれてます。 いつも 感謝 感激です。
大好きなダンスを仕事にして 毎日のレッスンも いつも必ず楽しい日ばかりじゃないけど、
私のレッスンを好んで 通ってくださる方達に感謝! 新しい出会いも たくさんありました。
◆◇◆2012年

①1月7日(土) 台東区 某町会の新年会 区民会館
②1月20日(金) 浅草インド料理 アーファンタ
③1月21日(土) 浅草ビューホテル 某組合の新年会
④2月5日(日) 日暮里ZAKURO 発表会イベント VOl.17
⑤2月17日(金) 浅草インド料理 アーファンタ
⑥3月16日 (金) 〃
⑦3月25日(日) 原宿 代々木公園 タイ ソンクラン フェスティバル
⑧4月1日(日) 浅草 隅田公園 桜橋花まつり
⑨4月20日(金) 浅草インド料理 アーファンタ
⑩5月13日(日) 日暮里ZAKURO タカダアキコさんとジョイントパーティ
⑪5月18日(金) 浅草インド料理 アーファンタ
⑫6月15日(金) 〃
⑬6月17日(日) 日暮里ZAKURO 発表会イベント Vol.18
⑭7月20日(金) 浅草インド料理 アーファンタ
⑮7月29日(日) 原宿 代々木公園 タイフェスタ
⑯8月17日(金) 浅草インド料理 アーファンタ
⑰9月21日(金) 〃
⑱10月19日(金) 〃
⑲10月21日(日) 日暮里ZAKURO 発表会イベント Vol.19
⑳10月28日(日) 横浜AFR ベリーダンス☆ファンタジー出演
2111月11日(日) 台東区立富士小学校 同窓会ステージ
22 12月9日(日) 浅草 フレンチ食堂 ビストロボンテ ハフラ
23 12月21日(金) 浅草インド料理 アーファンタ
23回のイベント&ショーで 踊りました

一緒に踊ってくれた生徒さん達、見に来てくださった方達、お手伝いしてくれた関係者の方達
ありがとうございました


人と 美味しいものを食べて 笑顔になったり、おしゃべりに夢中になって 時間を忘れたり、
新しいものを見たり 行ったり・・・ 喜んだり、怒ったり、悲しんだり、泣いたり、驚いたり・・・
月日は 確実に 色々と成長させてくれてると 感じます。
災害や 事故、病気を考えると 本当に 平和と健康が 何より幸せです☆
最近 読んだ本に書いてあった
「死と生は、不可分のもの。 どちらかを否定すれば、全体を否定することになります。
どちらかが良くて、どちらかが悪いわけではなく、全体が素晴らしいのです。
死があるから、生が輝きます。 生が輝くから、死も輝きます。」 ・・・という文章に共感しました。
悲しいこと・つらいことがあるからこそ、楽しいこと・嬉しいことが より大きな幸せとなる、と思います。
そして 悲しいこと・つらいことを乗り越えるからこそ、優しい気持ちになれると思いました。
明日は何が起きるかわからない、常に 時間を大切にして生きていきたいと思います。
2012年 皆様 ありがとうございました☆ 来年も よろしく おねがいいたします

スポンサーサイト