2014.03.31(Mon)
3ヶ月前に ケジャン付きのランチバイキングを食べに行ったメンバーで 今日も韓国ランチツアー♪
新大久保の 「ヘルシー韓友家」 (ハヌガ) 980円で 20種類。
お目当てのケジャン
前回もお気に入りだった パイナップルドレッシングのサラダ。
チヂミ、ヤンニョムチキン、卵焼き、ジャガイモとセロリの和え物、チヤプチェ、ビビンバ、プリン。

20種類あるのに 結局 好きなものばかり。

卵漬け揚げした キムパプ(海苔巻) 初めて食べました、真似してみたいです。
お気に入りだった黒ごま粥がなくて 今日は 鶏肉粥だったけど ごま油を入れると風味が増して美味しい!
お腹にたまる トッポキ (韓国餅炒め) は 最後に食べました。

食べた後は あちこちの韓国食品店で 買物ツアー。
最後の〆は 「コーヒープリンス」 で スイーツ
前回、初めて行った後、ネットで見つけた 「3Dアート」 (→ Photo) を お願いしました。

牛乳をホイップした泡で 可愛いクマさんを作ってくれました

キャラメル抹茶ラテ 美味しかったです!

私も挑戦してみたい! と思って 調べてみたら
話題の「3Dラテアート」を自宅で簡単に作る方法

すご過ぎる最近の3Dラテアート
新大久保の 「ヘルシー韓友家」 (ハヌガ) 980円で 20種類。
お目当てのケジャン

チヂミ、ヤンニョムチキン、卵焼き、ジャガイモとセロリの和え物、チヤプチェ、ビビンバ、プリン。

20種類あるのに 結局 好きなものばかり。

卵漬け揚げした キムパプ(海苔巻) 初めて食べました、真似してみたいです。
お気に入りだった黒ごま粥がなくて 今日は 鶏肉粥だったけど ごま油を入れると風味が増して美味しい!
お腹にたまる トッポキ (韓国餅炒め) は 最後に食べました。

食べた後は あちこちの韓国食品店で 買物ツアー。
最後の〆は 「コーヒープリンス」 で スイーツ

前回、初めて行った後、ネットで見つけた 「3Dアート」 (→ Photo) を お願いしました。

牛乳をホイップした泡で 可愛いクマさんを作ってくれました


キャラメル抹茶ラテ 美味しかったです!

私も挑戦してみたい! と思って 調べてみたら


すご過ぎる最近の3Dラテアート
スポンサーサイト