fc2ブログ

良いお年を(^O^)/

今日から4日間、仕事は休みだけど 朝から正月料理の仕込みをしてます。
元日は 毎年、太郎さん家に料理を持って行くので 楽しみ!  
26166620_1670896319658833_463559442772027796_n.jpg

2017 / 2016 / 2015 / 2014 / 2013 / 2012 / 2011  
スポンサーサイト



忘備録

今年も数多くのイベント、ショーに出演して 楽しいダンス生活でした。
毎月 第3&4金曜の レストランショー27回、 ZAKUROで開催した発表会2回
+ 単発を合わせて 計43回 楽しい時間を過ごしながら 勉強させていただきました。

1月14日 浅草ビューホテル
1月15日 浅草 オレンジ通り 東京3大タワーまつり
4月16日 日比谷公園 タイフードフェスティバル
6月18日 代々木公園 グルメ&ミュージック フェスティバル
6月18日 上野東天紅
7月 9日 浅草合羽橋 七夕まつり
7月28日 九段グランドホテル
8月 6日 上野公園 水上音楽堂 うえの夏まつり
8月20日 横浜AFR 昭和歌謡
9月 6日 南青山 曼陀羅
9月29日 北千住 梅の湯
12月10日 浅草 東京3大まつり
12月11日 大磯プリンスホテル
12月24日 代々木公園 クリスマスフェスティバル

見に来てくださった皆様 ありがとうございました。 
何度も見に来ていただけるよう 飽きないように工夫しながら精進していきます!

年賀状に選んだ写真は 素敵な照明のステージだった 南青山 曼陀羅
17nenga1.jpg

上野公園 水上音楽堂の広く華やかなステージ
17nenga3.jpg

セーラー服が好評だった昭和歌謡
17nenga2.jpg

楽しい表面の裏には 苦悩や つらいこともありました。 そんな時に励みになった言葉は、、、 
201712311.jpg   201712312.jpg


飲めるローストビーフ

今年最後のレッスンは 市川で 美ボディ☆ラテンダンス(後半はピラティスを入れたラテンダンス)
午後は浅草で 体調改善運動(ストレッチ系)の代行でした。 
なにげなく通りかかった 浅草 国際通りのワイン酒場 ヴィンゴ
「飲めるローストビーフ丼 高尾山」に惹かれて ランチを食べることにしました。
201712304.jpg

欲張りな私は2種類食べられる 「牛すじ&ローストビーフ相盛丼」 980円 
201712301.jpg

サラダのドレッシングも美味しく、丼は ひつまぶし風に だし汁をかけて食べられるので
「飲めるローストビーフ丼」と書いてあったわけでした。
201712302.jpg

蝦夷鹿のタタキ、うさぎのフリット、仔イノシシのハンバーグ、真鴨の燻製など、
ジビエ料理も お手軽価格な千円以下で 色々ありました。
201712303.jpg

12/31~1/3 お休みなので 気が抜けて体調を崩さないように 新しい振付の練習に励みます!

クリスマス☆フェスティバル 写真3

今日は 浅草のスポーツクラブで ラテンダンスと ピラティスの代行レッスンをしました。 
自分のクラスは昨日で終わりでしたが、年末ギリギリまで動きたいので 今日&明日は代行です。
20171229m1.jpg

先日のクリスマス☆フェスティバルの写真 みつひでさんからいただきました。
20171229m2.jpg

スポーツクラブで インストラクター仲間のMeg先生もサンバで出演したいので一緒に撮りました。
20171229m3.jpg

カメラマンさん達 あちこちの角度から撮影していただき 寒さも感じなかったかも?
20171229m4.jpg

クリスマス☆フェスティバル 写真2

カメラマンえいちゃん写真 続きです。
1712241.jpg

イベントが終わってしまうと気が抜けて淋しいけど、写真やビデオで楽しかった余韻に浸れます。
1712243.jpg

正面からの写真も客席から見た躍動感あって好きだけど、会場の雰囲気がわかる客席も含めた写真も
お気に入りです。
1712244.jpg

カメラマンさん達、あちこち動いてくれて ありがとうございます
1712242.jpg

右、左、正面、背後、それぞれ違った角度で背景も変わります。
201712282.jpg

自分でベールやファンベールを撮る時も 振付がわかっているタイミングさえ難しいのに さすが! 
201712288.jpg

猛暑でも暑さを感じない、寒い冬でも寒く見えない、楽しそうに笑顔で映ってる瞬間が嬉しいです。
201712286.jpg

生徒さん達も 素敵な写真を見ると 次へのモチベーションも高まるのも美の秘訣。
201712287.jpg

ベリーダンス界の大御所 矢口美香先生との2ショットも 宝物です
201712289.jpg

クリスマス☆フェスティバル 写真1

カメラマンえいちゃんから 代々木公園クリスマスの写真が届きました。
オンラインアルバムで データ400枚が送られてくるので 見応えあります!
20171227e1_20171228162320157.jpg

毎回、踊る前に 衣装姿でポートレートを撮影していただきます。
ただ単に記念の写真というだけでなく、写真が好きとか嫌いとかでもなく、、、
踊る時にもカッコよくポーズできるための練習です。
20171227e2.jpg

自分がどんな表情してるか、体型管理はできているか、衣装の着こなし方やメイクの仕方など 
客観的に自分を見る研究材料にもなります。
20171227e3.jpg

それにしても生徒の皆さん、プロのカメラマンさんの腕もあるけど とても美しく映ってるので
惚れぼれ 見てしまいました~♪ 人に見られて美しくなる、と実証してます。

匠のローストビーフ

今年最後のピラティスを受けに行きました。
ランチはグルメな友人からの情報で 日暮里の「匠のローストビーフ フォーク」に寄ってみました。 
201712262.jpg

低温で7時間かけて焼いたピンク色の本物ローストビーフというだけあって美味しかったです!  
肉の下に温泉卵と ごはん、お洒落なSサイズ丼 980円。
201712261.jpg

先日 クリスマス☆フェスティバルを見に来てくださった 笠原さんから写真をいただきました。
いつも ありがとうございます  デジタルな時代、ネガ付は貴重です。
20171226K.jpg

Merry Christmas

クリスマス最終日は浅草のスポーツクラブ
クリスマス音楽で踊って、長袖のサンタ衣装だったので 大汗でした!
20171225R2.jpg

各クラス、いつもレッスン参加してくださった皆様 1年間ありがとうございました。
今週は代行も4本あり、30日までレッスンです。  
20171225R1.jpg

夕食はミートボールのリースを作りました。
201712253.jpg

お弁当もクリスマス~☆ Merry Christmas ~♪
201712254.jpg

クリスマス☆フェスティバル 速報

毎年、1年の最後を〆る 代々木公園 「クリスマス☆フェスティバル」 今年で6年めの出演。
去年に引き続き、有名なカリスマ ベリーダンサー 矢口美香先生も出演してくださり 豪華でした!
201712241.jpg

今回は12人で 前半は赤のベリー衣装(お揃いでなく それぞれ持ってる衣装) 防寒にチョリ着用、
後半はサンタ衣装に着替えて クリスマス音楽、全7曲 楽しく踊りました。
201712242.jpg

毎年、この日は暖かめで動いてると 寒がりの私でも汗ばむくらい良い天気。
201712243.jpg

私のファンベールで生徒さんはサンタに早着替え、後半は撮影隊が増えました(笑)
201712244.jpg

5年間 踊ってたマライヤは客席でのダンスタイムに使い、今年からジングルベル アラビックに替えました。
201712245.jpg

この1年間、全イベントに参加してた生徒さん達や、今回 野外ステージが初めての生徒さん達、
今年 どれだけ上達したか実感できたと思います。 
201712246.jpg

寒い中 見に来てくださった皆様、一生懸命に練習してくれた出演生徒さん達、美香先生グループ、
いつも素敵な写真を撮ってくれるカメラマンさん達、 ありがとうございました 
201712248.jpg

美容室でヘアセットして ゴージャスにしました。 
201712249.jpg

[広告] VPS

スウェーデンのクリスマス料理

六本木のスウェーデン料理 「リラ ダーラナ」 で限定開催のクリスマス ビュッフェ
父の誕生日祝いに 両親と行きました。
201712231.jpg

スウェーデン料理といえば ニシンの酢漬け、サーモン、ミートボールが有名です。
201712232.jpg

大きな自家製ハムがダイナミックで とても美味しかったです。
201712233.jpg

生ハム、肉のパテ、ヤンソン氏の誘惑(ポテトグラタン)など
201712234.jpg

クネッケブロード&マリボーチーズ、ジンジャークッキー
ステージ出演の前日に危険だったけど、練習して燃焼します!
201712235.jpg

ランチの後、友達のステージを見に代々木公園 Christmas Festival に行きました。
後半はサンタ衣装で キッズ生徒さん達も可愛かったです。
201712237.jpg

私達は 明日の午後1時に出演します(^O^)/~♪ 
201712238.jpg

夕方は曳舟クラスで ピンクのサンタ衣装を着てレッスンしました。
皆さん、サンタや赤のウエアで華やかでした。
1B3A1435.jpg

クリスマス料理&人気のパンケーキ

今日は仕事もレストランショーも休みなので、ランチは レモングラスの鶏そぼろごはんを作って
クリスマスのリース風に飾り付けしてみました。
リースは枝豆、鐘は人参グラッセと赤かぶの酢漬け、リボンは胡瓜のスライス。 
20171222.jpg

午後は 原宿ゴールドジムのチケットでピラティスを受けに行きました。
ピラティスというより内転筋の筋トレが多く、いつもと違ったやり方で勉強になりました。

帰りに 行列のパンケーキで有名な Eggs'n Thing を通ったら 珍しく誰も並んでないので
7年来の念願やっと達成! 苺のパンケーキを食べました \(^O^)/~♪ 
201712221.jpg

山盛りホイップはサッパリしてるので嬉しい量だけど、5枚のパンケーキは グアバとココナッツの
シロップを交互にかけても途中で飽きるほどの量、、、と思いながらも美味しく完食しました♪
201712222.jpg

いつも通りたびに長い行列で 2~3時間は待つ人気店なので 今日は夕方4時半、穴場でした。
201712223.jpg

表参道のイルミネーションを見ながら、、、、
201712224.jpg

明後日は 代々木公園ステージで踊る日なので また来ます(笑) 
201712225.jpg

愛妻弁当も クリスマス~☆ 
20171222T.jpg

最終リハーサル 

いよいよ今週日曜の代々木公園ステージ「クリスマス フェスティバル」
最終リハーサルは 鏡なし、動画を撮ってチェックです。
身体の表現力、顏の表情、細かい所までじっくり練習しました。
最初は1曲でも覚えるのが大変だった皆さん、今では5曲踊れるようになったのも 継続は力なり! 
20171220R.jpg
 
13:00-13:30 Team HATSUMI 12人で踊ります   
13:30-14:00 矢口美香先生 ベリーダンス&マジック 
15:00-15:30 Meg先生 サンバ
15943439_1132913906777374_1438761419_o.jpg

お弁当はクリスマスっぽく、、、はんぺんで作ったスノーマン、テリーヌ、卵焼き、鶏つくね大葉入り。
20171221S.jpg

タカダアキコ先生のレッスン

今日はジムの休館日だったので、タカダアキコさんのレッスンに行きました。
5年前、有名なカリスマ ベリーダンサーと ZAKUROのイベントで御一緒させていただき
大緊張でしたが とてもフレンドリーで楽しかったです⇒ 2012.5.13
201712201.jpg

5年ぶりに再会した今日も ロータスという手の動きをじっくり教えていただきました。
関節の1つ1つ丁寧に動かすのを間近で見れて 良い勉強になりました。
201712202.jpg

レッスンに行く前、四谷の薬膳イタリアン「ラ・ボーテ」でランチを食べました。
鶏ハンバーグと野菜スープの薬膳定食。
201712203.jpg

食用花を使った料理がキレイで 盛り付けの参考になりました。
201712204.jpg

花びらを散りばめたスープで食べる ブーケのような野菜たっぷりの薬膳鍋がとても魅力的です! 
20171220L.jpg

クリスマス レッスン

曳舟のスポーツクラブで クリスマス週間、超ミニスカ サンタを着てレッスンしました。
皆さん サンタ衣装や赤いウエアで着飾ってくれて 盛り上がりました! 
20171219S.jpg

上野丸井にあるロシア料理「マトリョーシカ」でランチを食べました。
20171219m1.jpg

壺焼きのパプリカ風味シチューは 緑茶&抹茶の生地を焼いて被せてありました。
20171219m2.jpg

ピロシキ、はと麦サラダ、ベリージャム入りのロシア紅茶  
20171219m3.jpg

ニュースで盛り上がってるパンダの赤ちゃん誕生記念に 上野ではあちこちパンダがいました。
20171219p2.jpg

生日快乐 香香~♪ 
20171219p1.jpg

アプリで遊んでみました (≧▽≦)  私が 80才になったら、、、、
20171210A3.jpg

整形後は どんな顏になる? 
20171219A1.jpg

私が 中国人、タイ人、韓国人になった時の顏、、、
20171219A2.jpg

豆腐料理

錦糸町 丸井の豆腐料理「銀ゆば」でランチを食べました。
201712184.jpg

「レディ―ス御膳」 豚しゃぶの生姜ソース、出汁入り豆富、温野菜、炊込みご飯、京風うどん、
大根サラダ、豆乳プリン、豆乳ブルーベリー
201712185.jpg

色々なものが少しずつ、ごはん・うどんがボリュームあり 満腹でした。
201712186.jpg
 

カービング 3

月1習ってるタイ伝統工芸のフルーツカービング教室。
前回うまく出来なかった薔薇に再挑戦しました。
201712181.jpg

外側から花びらを作るのと、内側から作る両方を習いました。
201712182.jpg

何事も練習が大切。記憶に残ってるうちに今日も復習します、、、
201712183.jpg

お弁当にも入れました。
201712205.jpg

爆食日記@横浜大飯店 

太郎さんが予約してくれた横浜中華街の人気店「横浜大飯店」
大好きな海老と蟹が豊富な ランチバイキングで爆食しました~!
115種類の料理と 17種類のデザートをメニューの写真と 注文表にチェックしながら食べました。
海老もプリプリで大きく、蟹も太く食べ応えあり、帆立も大きく 大満足の3480円。 
2017121717.jpg

まず、海老、蟹を満腹になる前に食べづくしました   
蟹の甘酢ソース、蟹爪の揚げ物、
201712171.jpg

茹で海老、海老蒸し餃子、
201712172.jpg

海老団子、海老すり身揚げ、
201712173.jpg

海老チリソース炒め、海老マヨネーズ炒め、
201712174.jpg

海老&いか&帆立の炒め物、パクチー餃子、
201712175.jpg

蟹の甘酢ソースを2皿注文したら豪華になったので 2回注文~♪   
201712176.jpg

2人で 26種類の料理と 蟹は5皿分! 
帆立のXO醤炒め、イカの青シソ炒め、
201712178.jpg

北京ダック、クラゲの和え物
201712179.jpg

ふかひれ餃子、小籠包
2017121710.jpg

口水鶏(よだれ鶏)、ピータン、中華クラゲ
201712177.jpg

海老&カシューナッツ炒め、牛フィレステーキ、
2017121711.jpg

豚スペアリブ豆鼓蒸し、牛肉黒胡椒炒め、
2017121712.jpg

帆立の渡り蟹味噌クリーム、白身魚蒸し 
2017121713.jpg

金華ハム焼売、貝柱お粥。 
2017121714.jpg

デザートは 杏仁ソフト、杏仁豆腐、杏仁プリン、マンゴプリン、胡麻プリン、苺プリン、
タピオカココナッツ、愛玉ゼリー、漢方ゼリー、ココナツ団子 1人で17個!
2017121715.jpg

杏仁ソフトは とんねるずのTV番組で紹介されて有名、濃厚で美味しいです!! 
2017121716.jpg

海老もプリプリで大きく、蟹も太く食べ応えあり、帆立も大きく 大満足でした 
100種類以上あるメニューを満遍なく注文できる戦略は、
レジに置いてあるメニュー表をもらって、1回めの注文を①、2回めを②、とメモすると重複しません。
オーダーバイキングは 時間稼ぎする店もあるけど、今日は 敏速な対応で、次から次 食べ続けたので 
かなり多種類を食べられました ◎  きんもくせい茶も 油っぽさを軽減して 美味しかったです。
2017121718.jpg

久しぶりに お腹が重かったので 帰宅してから近所のスポーツセンターに行って 
ステアマスター30分 280kcal 燃焼しました  

エベレスト ダイニング☆ベリーダンスショー Vol.72

団体貸切の御客様で 臨時にエベレストダイニングでベリーダンスショーが開催されました。
30名位、登場から元気な手拍子でノリが良く、最後のダンスタイムまで大盛り上がりで
私も とても楽しかったです!
映画ファンの集まりで 月100本~300本 見てるそうです。
皆様とても仲良く 和気藹々 良い雰囲気なので 10年も会が続いてるのが納得です。
20171216E.jpg

今年最後の予定だった第4金曜も50人以上の団体貸切で踊るスペースがないらしいので
残念ながらベリーダンスは無し、次回は来月になります。
2018年1月19日(金)夜8時~ 浅草 アーファンタ
1月26日(金)夜8時~ 銀座 エベレストダイニング

アーファンタ ★ベリーダンスショー Vol.69

第3金曜は浅草のインド料理@アーファンタでベリーダンスショー♪ 
今月も生徒さん達 大勢で感謝感激です。
201712155.jpg

新作のファンベールは作ったばかりの初披露で緊張したけど、
201712151.jpg

ベール、剣、12月限定のクリスマス音楽も2曲 色々踊って楽しんでいただきました。
201712154.jpg

後半は サンタ帽子をかぶって クリスマス音楽で、レッスンで練習中の生徒さんも途中から一緒に、
201712153.jpg

去年 踊ったマライヤキャリーのクリスマスも 抜き打ちだったけど、記憶に残ってたようです さすが! 
201712152.jpg

今年は毎月アーファンタで 小川さんに写真を撮っていただき、宝物が増えて感謝です!
寒い中、皆様 ありがとうございました(^O^)/
201712156.jpg

明日は団体予約のショー臨時開催で、銀座/宝町のインド料理@エベレストダイニングで踊ります。
今年最後のレストランショーは 来週22日(金)夜8時~ エベレストダイニングです

メキシカン ビュッフェ

本八幡のメキシコ料理「SAND's DINER」でランチバイキングに行ってみました 1200円。
20171213m1.jpg

私がエスニック料理にハマったのも 最初はタイ料理でなく メキシカンでした。
メキシコで何度か本場の料理を食べたほど 大好き!
20171213m2.jpg

エンチラーダ、アボカドのピザ、ローストチキン、ワカモレ(アボカドディップ) 魚のフライ 
20171213m3.jpg

アボカド&トマトのサラダ、小さなトルティーヤに 挽肉、チキンなど乗せて、、、
20171213m4.jpg

チュロスも日本で流行る前から アメリカでよく食べてました。 
20171213m5.jpg

デザートは自分で作るワッフル 
20171213m6.jpg

メキシコ料理の食べ放題は珍しく、アボカドたくさん食べられるのが嬉しい♪ 
20171213m7.jpg

 

クリスマス リハーサル

12月24日(日)代々木公園のステージ「クリスマス フェスティバル」 リハーサルをしました。
201712134.jpg

今回は12人で 前半は赤のベリー衣装、後半はサンタ衣装に早着替えして クリスマス音楽も踊ります。
201712133.jpg

今年も1年間、数多くのイベントで経験を積んだ生徒さん達、今回野外ステージが初めての生徒さん達、
皆で心を1つにして頑張ってます! 皆様 いつも ありがとう♪

クリスマス レッスン

毎年 サンタのコスプレで盛り上がる市川のベリークラスが、今年は クリスマス週が休館日のため
1週間早く クリスマス音楽でイベントレッスンしました。 
まだ2週めなので サンタ衣装を着ると浮いてしまいそうなので 今年は控えめに、、、、
皆で集合写真も撮れなかったので、先日 忘年会で撮った写真です。
1B3A7141.jpg

大磯プリンスホテル

浅草の野外イベントで踊った翌日は 大磯プリンスホテルで開催された 企業のパーティで踊りました。
20171211_20171214162629bd7.jpg

御客様は インドネシア人120名、昔 バリに行った時に勉強したインドネシア語と、
英語での挨拶も準備したけど 司会者が紹介してくれたので踊っただけ、、、
201712112.jpg

3人で踊るベリーダンス、私のソロで扇子(三味線の曲)と華やかなファンベール、
201712111.jpg

途中で 抽選会があり、私も目隠しして くじ引きを引きました。 
201712113.jpg

後半はサンタ衣装に着替えてクリスマス。
201712114.jpg

出かける30分前に分数が変更になり、急きょCD作り直し 3人で踊る曲を変えたハプニングあり。
外国人だけの観客は初めてだったので良い経験になりました。
同行した生徒さん達も2連日のイベント経験、がんばってくれました。
201712115.jpg

焼肉バイキング

浅草の野外イベントで踊った後、グル―ポンで購入してあった 新宿の焼肉バイキング
「味仙荘」に行きました 2604円 ⇒ 1300円。
20171210Y1.jpg

牛肉よりホルモンが多く、ギアラ、ガツ、小腸、大腸、牛ロース、豚肉、豚タン、杏仁豆腐。
20171211Y2.jpg

タレよりレモンの方がサッパリして たくさん食べられる戦略(笑) 
20171210Y3.jpg

コリコリしてるホルモンが美味しかったです。
20171210Y4.jpg

お昼抜きで踊ってたので 食べまくりました (^O^)/ 
20171210Y5.jpg

東京3大タワーまつり 速報

浅草公会堂の前で開催された「東京3大タワーまつり」9人で出演しました。
201712106.jpg

ショーが始める前、人力車パレードにも参加しました。
201712102.jpg

ホッピー通り、ひさご通り、六区、雷門を通って アイドルのように手を振って楽しかったです♪ 
201712101.jpg

前回は 1月の激寒&強風でしたが、今回は 日差しが温かい14℃でした。
201712105.jpg

今回も 自動車や人力車がステージの前を横切る中で踊りました(笑)
201712103.jpg

後半はクリスマス音楽も踊りました。
生徒さん達たくさん見に来てくれて 寒さも忘れて楽しく踊れました ありがとうございます♪
201712104.jpg

生れ育った浅草で踊れて とても嬉しいです。
201712107.jpg

明日は 大磯プリンスホテルで 100人以上集まる外国人の宴会で踊ります。
今週は第3金曜が浅草のインド料理 アーファンタ、土曜は臨時で銀座/宝町のインド料理 
エベレストダイニング(19:00~) 4ステージ 頑張ります(^O^)/~♪ 

今年最後のレッスン

体育館のレッスンが今日で今年は終わりなので 最初の「良いお年を~♪」 でした。
急にソフトクリームを食べたくなって 久しぶりにサンマルクカフェのデニブラン食べました♪
2017129.jpg

最近 お弁当もマンネリしてきたけど、毎日少しずつ工夫して変えてます。
牛肉プルコギ、青海苔はんぺん、海老とイカの生姜炒め、ブロッコリーの卵焼き 
201712L9.jpg

ベリーダンス&人力車

今週日曜に出演する「東京3大タワーまつり」 浅草公会堂の前で午後1時から9人で踊りますが、、 
12時半からベリーダンス衣装で 人力車に乗って周辺をまわることになりました~♪ 
前回 このイベントで踊った時、みつひでさんがサンタ衣装を合成した写真を作ってくれたけど、
今回は本物になります(笑)
20171281_201712082003557c5.jpg

十数年前、 人力車に乗ったのもTV撮影で、韓国のペット番組で 振袖を着て乗りました。
20171282_2017120820304666d.jpg

[広告] VPS

プロテイン スイーツ

ボディフィットネスの大会優勝、山崎 志保さん監修「大豆プロテインスイーツ」を買ってみました。
電子レンジで2分チンするだけで、タンパク質31.5g摂れる添加物完全不使用のスイーツです。
大豆から摂取できる植物性たんぱく質のソイプロテインは、ヘルシーでダイエット中も安心。
20171261.jpg

マンゴ、クランベリー、パンプキンシードを入れて とても美味しく出来ました
20171265.jpg

プロテインといえば 卵白! アメリカで話題の「エッグ イン クラウド」を作ってみました。
卵白をメレンゲにして、オーブンで焼くだけ~♪ 味つけは パルメザンチーズとマジックソルトだけ。
簡単ふわふわトロりん エッグインクラウド
2017126.jpg

浅草イベントのリハーサル

今週日曜、12月10日(日)午後1時~ 「東京3大タワーまつり」 浅草公会堂の前で踊ります。
20171223_20171203125423787.jpg

前回は1月の激寒&強風で踊った野外ステージで 今回は9人で クリスマス音楽も踊って
寒さを吹き飛ばせるように盛り上げます! 気軽に見にいらしてください♪
2017127.jpg

今日は リハーサルをしました ♪└(^^*)┐))(( ┌(*^^)┘└(^^*)┐))(( ┌(*^^)┘♪ 
20171263.jpg

浅香光代さん、浅草芸人の方達も出演します。
20171262.jpg


プロフィール

Hatsumi

Author:Hatsumi
◆ベリーダンス インストラクター/Belly Dance Instructor◆
◆指導歴32年(ベリーダンス、ラテンダンス、エアロビクス、ピラティス、フィギュア8、バランス コーディネーション)
◆いつまでも若々しい女性でいられる身体作り
◆継続は 美ボディなり! 
◆ダンスで 憧れくびれ作り!
◆浅草ベリーダンス教室主宰
https://bellyfitness.jimdo.com/
◆浅草を拠点にスポーツクラブで指導 / オンラインレッスンも開講
◆趣味は 食べ歩き、料理(エスニック料理とスイーツが大好き!)
◆SNSは FaceBook、インスタグラム フォロー歓迎

メニュー
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード