2018.01.31(Wed)
2018.01.31(Wed)
Yahoo Newsの記事に載ってました ビックリ!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180130-00135682-the_tv-ent
Live Doorの記事にも、、、 ビックリ!
http://news.livedoor.com/article/detail/14232141/

◆撮影 裏話◆
23年前、有名な長寿番組 「突撃!隣の晩ごはん」で ヨネスケさんが来た時、
私は アメリカでダンス修業中だったので 写真が映っただけで 会えませんでした(1995年)
19年後の2回めは 「突撃!隣の昼ごはん」に変わってから、偶然、母の誕生日で家にいて、
2回も来るなんて思わなかったので ビックリ爆笑でした!(2014年)
その後、他の番組でオードリー春日さんが来た時も 「突撃!隣の食中毒」 と、
ヨネスケさんの真似をするなんて思わなかったので ウケました!
しかも今回、ヨネスケ×2+オードリーとして 繋がるなんて さすが若林さんのトーク 爆笑~!
番組で話した他の番組も 1つ1つ説明したけど 残念ながらカットされてました。
韓国の愛犬番組は 韓国の友人がテレビ局に私を紹介して取材に来ました(2007年)
フランスの番組は ホームステイの受け入れ家庭をしてた頃、日本の家を取材に来ました(1998年)
夢之助さんの愛犬番組「ぽちたま」は 愛犬マミーちゃんがモデルをしてた頃で、
300着に増えた洋服を取材に来ました(2001年)
世界1背が高いギネスのパキスタン人と一緒に来たパンチ佐藤さんは今も続いてる
「世界仰天」という番組(1999年)
そして今回、激レアの司会者 オードリー若林さんの相方 春日さん、、、と面白い展開でした。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180130-00135682-the_tv-ent
Live Doorの記事にも、、、 ビックリ!
http://news.livedoor.com/article/detail/14232141/

◆撮影 裏話◆
23年前、有名な長寿番組 「突撃!隣の晩ごはん」で ヨネスケさんが来た時、
私は アメリカでダンス修業中だったので 写真が映っただけで 会えませんでした(1995年)
19年後の2回めは 「突撃!隣の昼ごはん」に変わってから、偶然、母の誕生日で家にいて、
2回も来るなんて思わなかったので ビックリ爆笑でした!(2014年)
その後、他の番組でオードリー春日さんが来た時も 「突撃!隣の食中毒」 と、
ヨネスケさんの真似をするなんて思わなかったので ウケました!
しかも今回、ヨネスケ×2+オードリーとして 繋がるなんて さすが若林さんのトーク 爆笑~!
番組で話した他の番組も 1つ1つ説明したけど 残念ながらカットされてました。
韓国の愛犬番組は 韓国の友人がテレビ局に私を紹介して取材に来ました(2007年)
フランスの番組は ホームステイの受け入れ家庭をしてた頃、日本の家を取材に来ました(1998年)
夢之助さんの愛犬番組「ぽちたま」は 愛犬マミーちゃんがモデルをしてた頃で、
300着に増えた洋服を取材に来ました(2001年)
世界1背が高いギネスのパキスタン人と一緒に来たパンチ佐藤さんは今も続いてる
「世界仰天」という番組(1999年)
そして今回、激レアの司会者 オードリー若林さんの相方 春日さん、、、と面白い展開でした。
2018.01.30(Tue)
2018.01.28(Sun)
2018.01.27(Sat)
2018.01.26(Fri)
2018.01.26(Fri)
2018.01.25(Thu)
2018.01.24(Wed)
2018.01.23(Tue)
2018.01.22(Mon)
2018.01.22(Mon)
年明けに テレビ収録をした番組が放映されます
⇒ 2018.1.8
1月29日(月曜) 夜11時15分~ テレビ朝日 激レアさん に出演します。
ダンスとは関係なく、珍しい(レア)体験を話すトーク番組。

1時間番組に2人が出演、前半は とても面白い興味深い体験をした堀口APOさん~♪

待ち時間も 小道具を借りて撮影会したので 楽しかったです。

さすが司会のオードリー若林さん、面白い会話に持っていく芸人さんや司会者って
つくづく素晴らしい才能だと尊敬しました!

番組ホームページ ↓ ↓ ↓ http://www.tv-asahi.co.jp/geki_rare/#/?category=variety
【次回予告】
2018年1月29日 放送
第17回客員研究員… 市原隼人、足立梨花
次回の激レア研究はこちら!
激レアさん【1】
裸の部族が好きすぎて鼻に棒を刺して憧れの部族の村へ行ったら、自分が一番それっぽい恰好で
完全に浮いた人。
激レアさん【2】
自宅にヨネスケが突撃してきたことを皮切りに芸能人がドシドシ押し寄せるようになり、
最終的にとんでもない奇跡が巻き起こった人。

1月29日(月曜) 夜11時15分~ テレビ朝日 激レアさん に出演します。
ダンスとは関係なく、珍しい(レア)体験を話すトーク番組。

1時間番組に2人が出演、前半は とても面白い興味深い体験をした堀口APOさん~♪

待ち時間も 小道具を借りて撮影会したので 楽しかったです。

さすが司会のオードリー若林さん、面白い会話に持っていく芸人さんや司会者って
つくづく素晴らしい才能だと尊敬しました!

番組ホームページ ↓ ↓ ↓ http://www.tv-asahi.co.jp/geki_rare/#/?category=variety
【次回予告】
2018年1月29日 放送
第17回客員研究員… 市原隼人、足立梨花
次回の激レア研究はこちら!
激レアさん【1】
裸の部族が好きすぎて鼻に棒を刺して憧れの部族の村へ行ったら、自分が一番それっぽい恰好で
完全に浮いた人。
激レアさん【2】
自宅にヨネスケが突撃してきたことを皮切りに芸能人がドシドシ押し寄せるようになり、
最終的にとんでもない奇跡が巻き起こった人。
2018.01.21(Sun)
久しぶりに池袋ルミネの自然食バイキング「はーべすと」に行きました。
午後4時半に到着 ギリギリのランチ価格 1700円。

最近、野菜が高いので 多種類の野菜が摂れて超お得です!

ビーツ&大根のカプレーゼ、サツマイモ&クランベリーのレモン煮、蓮根&大根パクチー和え、
にんじん蜂蜜オレンジ煮、ミラノ大根&フルーツ漬け、黒酢大豆&しらす和え、塩麹ぶり大根、
大根ラズベリー漬け、カリフラワー&長葱のマリネ、里芋&大豆のファラフェル、

黒米の甘酒、湯葉&江戸菜おひたし、安納芋&米粉の甘酒味噌グラタン、
赤キャベツ&クランベリーのコールスロー、鰤の甘酒味噌焼き、ひじき&豆腐のつくね etc
花びらを浮かせたドレッシング 美味しかったです。

パセリのポテトサラダの上にローストビーフ。

甘さ控えめのデザート、お好みのシロップを入れる黒酢ドリンク etc

甘酒レアチーズケーキ、チアシード入り蜂蜜生姜ジュレ、
安納芋&白玉の黒甘酒がけ、豆花 etc

午後4時半に到着 ギリギリのランチ価格 1700円。

最近、野菜が高いので 多種類の野菜が摂れて超お得です!

ビーツ&大根のカプレーゼ、サツマイモ&クランベリーのレモン煮、蓮根&大根パクチー和え、
にんじん蜂蜜オレンジ煮、ミラノ大根&フルーツ漬け、黒酢大豆&しらす和え、塩麹ぶり大根、
大根ラズベリー漬け、カリフラワー&長葱のマリネ、里芋&大豆のファラフェル、

黒米の甘酒、湯葉&江戸菜おひたし、安納芋&米粉の甘酒味噌グラタン、
赤キャベツ&クランベリーのコールスロー、鰤の甘酒味噌焼き、ひじき&豆腐のつくね etc
花びらを浮かせたドレッシング 美味しかったです。

パセリのポテトサラダの上にローストビーフ。

甘さ控えめのデザート、お好みのシロップを入れる黒酢ドリンク etc

甘酒レアチーズケーキ、チアシード入り蜂蜜生姜ジュレ、
安納芋&白玉の黒甘酒がけ、豆花 etc

2018.01.20(Sat)
2018.01.19(Fri)
第3金曜は浅草のインド料理@アーファンタで ベリーダンスショー♪
数ヵ月前、FaceBookで私を発見してくれた 小学校の友達と30年ぶりに再会できました!
全く変わらないので 30年の長い年月が一気にタイプスリップして 楽しくおしゃべりできました。

一緒に来てくれた御友達も 以前ベリーダンスを習ったことあり、先生は 私の友人でした!
同じイベントで踊ったそうなので 会ってたかも? 世間は狭いです。

ベールも ファンベールも 今月から新しい曲に替えたので 緊張しましたが、、、

体育館クラスの皆様も 新年会を兼ねて見に来てくれて 大勢で盛り上がりました!

カメラマン横永さんを 踊ってた剣で刺しました(笑)

来週は 26日(金)銀座/宝町のインド料理@エベレスト ダイニングで踊ります~♪
数ヵ月前、FaceBookで私を発見してくれた 小学校の友達と30年ぶりに再会できました!
全く変わらないので 30年の長い年月が一気にタイプスリップして 楽しくおしゃべりできました。

一緒に来てくれた御友達も 以前ベリーダンスを習ったことあり、先生は 私の友人でした!
同じイベントで踊ったそうなので 会ってたかも? 世間は狭いです。

ベールも ファンベールも 今月から新しい曲に替えたので 緊張しましたが、、、

体育館クラスの皆様も 新年会を兼ねて見に来てくれて 大勢で盛り上がりました!

カメラマン横永さんを 踊ってた剣で刺しました(笑)

来週は 26日(金)銀座/宝町のインド料理@エベレスト ダイニングで踊ります~♪
2018.01.19(Fri)
12年前に駒沢でイタリアン&マダガスカル料理店でシェフをしてた時代からのお付き合い、
マダガスカル人 エリック ピエール氏の料理を食べに 御茶ノ水「NARU」に寄りました。

日替わりマダガスカル料理は 三元豚&野菜の煮込み。

あいにく忙しいランチタイムで全く手が離せず 話せなかったけど、帰宅してから電話をくれて
おしゃべりできました。感激!
前回会ってから5年、年月が経つのが早過ぎるけど、こうして長い付き合いが続いて
逢えるのは嬉しいです。

エリックは コシノジュンコのシェフ経験もあり、TV番組でイタリアン川越シェフに勝った腕前なのに、
我が家に招待して手料理を作った私は度胸ある怖いもの知らずでした(笑)

9年前、ベリーダンスを見に来てくれた時の写真 懐かしい、、、

マダガスカル人 エリック ピエール氏の料理を食べに 御茶ノ水「NARU」に寄りました。

日替わりマダガスカル料理は 三元豚&野菜の煮込み。

あいにく忙しいランチタイムで全く手が離せず 話せなかったけど、帰宅してから電話をくれて
おしゃべりできました。感激!
前回会ってから5年、年月が経つのが早過ぎるけど、こうして長い付き合いが続いて
逢えるのは嬉しいです。

エリックは コシノジュンコのシェフ経験もあり、TV番組でイタリアン川越シェフに勝った腕前なのに、
我が家に招待して手料理を作った私は度胸ある怖いもの知らずでした(笑)

9年前、ベリーダンスを見に来てくれた時の写真 懐かしい、、、

2018.01.17(Wed)
2018.01.16(Tue)
2018.01.15(Mon)
2018.01.15(Mon)
2018.01.14(Sun)
2018.01.13(Sat)
浅草ビューホテルでの新年会、浅草の夜景が見える25階で踊りました。
70-80代の経営者が集まる会で、今年で7年め、毎年呼んでいただけて本当に感謝です!

今年は3人でベリーのポップスを踊り、私のソロは剣、余興はラジオ体操を真面目にベリーで踊ったら
大好評でした! 毎回世代的に知ってる曲を取り入れて飽きないように工夫してます。

踊り終わって豪華なフルコースいただきました。

オシャレな前菜の盛り合わせ、蟹団子フカヒレスープ

牛ロース コニャックソース、蒸し白身魚

天婦羅、海の幸チャーハン

キャラメルソースのケーキ、シャーベット どれも とても美味しかったです!
後半のカラオケで、去年 昭和歌謡で踊った おにゃんこを歌って踊りました

そして 2次会も恒例、花やしきの向かい 貝専門店「磯一」

贅沢な伊勢海老の刺身〜☆

食べ終わった後は 味噌汁にしてくれました。

貝の盛り合わせは サザエ、バタ貝、ハマグリ、帆立、白ハマグリ

また来年もお会いできると良いです☆
70-80代の経営者が集まる会で、今年で7年め、毎年呼んでいただけて本当に感謝です!

今年は3人でベリーのポップスを踊り、私のソロは剣、余興はラジオ体操を真面目にベリーで踊ったら
大好評でした! 毎回世代的に知ってる曲を取り入れて飽きないように工夫してます。

踊り終わって豪華なフルコースいただきました。

オシャレな前菜の盛り合わせ、蟹団子フカヒレスープ

牛ロース コニャックソース、蒸し白身魚

天婦羅、海の幸チャーハン

キャラメルソースのケーキ、シャーベット どれも とても美味しかったです!
後半のカラオケで、去年 昭和歌謡で踊った おにゃんこを歌って踊りました


そして 2次会も恒例、花やしきの向かい 貝専門店「磯一」

贅沢な伊勢海老の刺身〜☆

食べ終わった後は 味噌汁にしてくれました。

貝の盛り合わせは サザエ、バタ貝、ハマグリ、帆立、白ハマグリ

また来年もお会いできると良いです☆
2018.01.13(Sat)
2018.01.12(Fri)
2018.01.11(Thu)
2018.01.10(Wed)
2018.01.09(Tue)
2018.01.08(Mon)
今日は 丸1日中、テレビ局で某番組の収録でした。
11:00 打ち合わせ→ 1:00 リハーサル→ 5:00 本番 長丁場だったけど、共演者がとても面白くて
あっという間の1日でした。

待ち時間は珍しい小道具で撮影会(笑) なぜか鼻輪を着けてます (((≧▽≦)))

しかも これは何でしょう??(爆)

ゲストのイケメン俳優さんとも写真が撮れて目がハートになりました!

テレビ局の廊下には 色々な番組のポスターが飾ってあります。

放映は1月29日(月)なので 1週間前の解禁日に告知します。
司会の芸人さんは さすがトークが上手で、改めて尊敬しました。
普通に話したら ふ〜ん、、、で終わりそうな話も 面白く盛り上げて 撮影中、爆笑!!

お弁当は 浅草今半のすき焼〜♪ 美味しかったです!
11:00 打ち合わせ→ 1:00 リハーサル→ 5:00 本番 長丁場だったけど、共演者がとても面白くて
あっという間の1日でした。

待ち時間は珍しい小道具で撮影会(笑) なぜか鼻輪を着けてます (((≧▽≦)))

しかも これは何でしょう??(爆)

ゲストのイケメン俳優さんとも写真が撮れて目がハートになりました!

テレビ局の廊下には 色々な番組のポスターが飾ってあります。

放映は1月29日(月)なので 1週間前の解禁日に告知します。
司会の芸人さんは さすがトークが上手で、改めて尊敬しました。
普通に話したら ふ〜ん、、、で終わりそうな話も 面白く盛り上げて 撮影中、爆笑!!

お弁当は 浅草今半のすき焼〜♪ 美味しかったです!
2018.01.07(Sun)
今日は予定ない休日だったので、向島の「しゃぶ葉」しゃぶしゃぶ食べ放題に行きました。

平日ランチ1199円~という安さ、今日は牛&豚1699円。
まず、牛肉、豚肉ロース、豚バラ、鶏肉が来て 2回めから好きなものを注文できます。

スープはすき焼、チゲ味噌、豆乳、生姜、味噌バターなど選べるので 柚子。

3人で34皿(太郎さんと私で30皿食べたかも?)

香味野菜を巻いて食べると いくらでも食べれちゃいます!

つけタレも6種類あるので 梅紫蘇、玉葱、焼肉風味を選んで色々な薬味を入れると飽きずに食べられます。

ソフトクリームも美味しく、白玉やドライフルーツを入れたり、、、

待乳山聖天はケーブルカーで駐車場から境内まで登れるので足が悪い高齢者にも便利です。

お供えの大根をいただきました。


平日ランチ1199円~という安さ、今日は牛&豚1699円。
まず、牛肉、豚肉ロース、豚バラ、鶏肉が来て 2回めから好きなものを注文できます。

スープはすき焼、チゲ味噌、豆乳、生姜、味噌バターなど選べるので 柚子。

3人で34皿(太郎さんと私で30皿食べたかも?)

香味野菜を巻いて食べると いくらでも食べれちゃいます!

つけタレも6種類あるので 梅紫蘇、玉葱、焼肉風味を選んで色々な薬味を入れると飽きずに食べられます。

ソフトクリームも美味しく、白玉やドライフルーツを入れたり、、、

待乳山聖天はケーブルカーで駐車場から境内まで登れるので足が悪い高齢者にも便利です。

お供えの大根をいただきました。
