2018.11.30(Fri)
2018.11.29(Thu)
2018.11.28(Wed)
2018.11.27(Tue)
2018.11.25(Sun)
祖父母の法事、祖父は 1996年11月28日、祖母は10年後 2006年1月5日、23回忌、13回忌。
生まれた時から ずっと一緒に住んでた私にとって、長いような短いような あっという間の年月。
何年経っても 悲しみは変わりません、、、

祖父母に見せてあげられなかった 大きな無念は2つ、私の結婚とベリーダンス。
今の姿をどこか遠くから見てくれてることを信じて 頑張ります☆彡

Buddhist memorial service for my grand parents (grand father Nov28,1996, grand motherJan 5, 2006)
I'm still sad no matter how many years passed. I miss my grand parents.......
生まれた時から ずっと一緒に住んでた私にとって、長いような短いような あっという間の年月。
何年経っても 悲しみは変わりません、、、

祖父母に見せてあげられなかった 大きな無念は2つ、私の結婚とベリーダンス。
今の姿をどこか遠くから見てくれてることを信じて 頑張ります☆彡

Buddhist memorial service for my grand parents (grand father Nov28,1996, grand motherJan 5, 2006)
I'm still sad no matter how many years passed. I miss my grand parents.......
2018.11.25(Sun)
昨夜の火鍋しゃぶしゃぶに続き、今日は焼き肉、連日の食べ放題(笑)

義父母と4人で春日部の「じゅうじゅうカルビ」に行きました。

ぶ厚い赤身ステーキ、カルビ、ハラミ、ホルモン、ロース、豚トロ、すきやきカルビ、

しゃぶしゃぶ、寿司、

ごはん食べず、飲み物も少しだけ、途中で スイーツを食べて 味のリセット(笑)

お寿司は ローストビーフ、海老。

冷麺、ビビン麺、ビビンバ、

スイーツは 杏仁豆腐、ティラミス、抹茶プリン、柚子ゼリー、芋アイス、アイスも取り放題。

焼肉22皿(4人でシェア) デザート11個食べました。
Yakiniku(Korean BBQ) all-you-can-eat with parents-in-law.

義父母と4人で春日部の「じゅうじゅうカルビ」に行きました。

ぶ厚い赤身ステーキ、カルビ、ハラミ、ホルモン、ロース、豚トロ、すきやきカルビ、

しゃぶしゃぶ、寿司、

ごはん食べず、飲み物も少しだけ、途中で スイーツを食べて 味のリセット(笑)

お寿司は ローストビーフ、海老。

冷麺、ビビン麺、ビビンバ、

スイーツは 杏仁豆腐、ティラミス、抹茶プリン、柚子ゼリー、芋アイス、アイスも取り放題。

焼肉22皿(4人でシェア) デザート11個食べました。
Yakiniku(Korean BBQ) all-you-can-eat with parents-in-law.
2018.11.24(Sat)
2018.11.23(Fri)
2018.11.23(Fri)
2018.11.22(Thu)
第3金曜夜にベリーダンスショー出演してた 浅草のインド&ネパール料理 アーファンタで働いてた
Dhiraj さんが 浅草駅地下街にインド&ネパール料理店をオープンしたので食べに行きました。
店名が 「インド・ネパール料理」

日替わりランチは 600円、今日は チキン&豆のカレー

スパイシーで美味しかったです。

行列ができるタイ料理 モンティが 地下から移転して、ベトナム料理 オーセンティックは健在、
タイ&ラオス料理店が最近オープンして、ワンカップ日本酒が並ぶ忍者バーもあります。

The cousin who used to work at Afanta (Indian restaurant I performed) opened the Indian &
Nepali restaurant near Asakusa staion, so I went there for lunch.
Dhiraj さんが 浅草駅地下街にインド&ネパール料理店をオープンしたので食べに行きました。
店名が 「インド・ネパール料理」

日替わりランチは 600円、今日は チキン&豆のカレー

スパイシーで美味しかったです。

行列ができるタイ料理 モンティが 地下から移転して、ベトナム料理 オーセンティックは健在、
タイ&ラオス料理店が最近オープンして、ワンカップ日本酒が並ぶ忍者バーもあります。

The cousin who used to work at Afanta (Indian restaurant I performed) opened the Indian &
Nepali restaurant near Asakusa staion, so I went there for lunch.
2018.11.21(Wed)
2018.11.20(Tue)
2018.11.19(Mon)
2018.11.18(Sun)
今日は 太郎さんが竹芝のインターコンチネンタル ホテルのビュッフェでお祝いしてくれました。

一番お気に入りが 紫芋スープ、カレイ湯葉包み。

甘栗さつまいものパイ包み、田舎パテ、イカ&キヌアのタブレ、秋野菜バーニャカウダ、
鰹ニース風サラダ、鮭エスカベッシュ、黒むつポアレ、きのこ&玄米、サーモンマリネ、茄子ムサカ、
さつまいもニョッキのグラタン、カオマンガイ、壺焼きスープ、寿司 etc

スイーツは イチゴを使ったタルト、ショートケーキ、ムース、チーズケーキ etc

ピスタチオのアイス、濃厚ソフトクリームのパフェ 美味しかったです。

東京湾が見える景色で 美味しい料理を多種類 堪能しました。

普段も お酒を飲まない私達は 食べてる間は水分もあまり飲まず、、 黒酢ジュースを少しだけ。

今日はホテル内、結婚式が多く、もう一度 ウエディングドレスを着たくなりました☆彡

Birthday Buffet at Intercontinental hotel with Taro.

一番お気に入りが 紫芋スープ、カレイ湯葉包み。

甘栗さつまいものパイ包み、田舎パテ、イカ&キヌアのタブレ、秋野菜バーニャカウダ、
鰹ニース風サラダ、鮭エスカベッシュ、黒むつポアレ、きのこ&玄米、サーモンマリネ、茄子ムサカ、
さつまいもニョッキのグラタン、カオマンガイ、壺焼きスープ、寿司 etc

スイーツは イチゴを使ったタルト、ショートケーキ、ムース、チーズケーキ etc

ピスタチオのアイス、濃厚ソフトクリームのパフェ 美味しかったです。

東京湾が見える景色で 美味しい料理を多種類 堪能しました。

普段も お酒を飲まない私達は 食べてる間は水分もあまり飲まず、、 黒酢ジュースを少しだけ。

今日はホテル内、結婚式が多く、もう一度 ウエディングドレスを着たくなりました☆彡

Birthday Buffet at Intercontinental hotel with Taro.
2018.11.17(Sat)
2018.11.16(Fri)
7年間、ベリーダンスショー開催してた浅草のインド料理店 アーファンタが先月で閉店して、
今月は 新しくオープンしたばかり、浅草の洋風居酒屋 IRORIAにてベリーダンスショー♪
今まで通り 第3金曜夜8時から 引き続き、踊ることになりました。

誕生日前日、大勢の生徒さん達が見に来てくれて 楽しいショー初日になりました。

白の衣装に 白のベールから始め、ドラム、剣、ファンベール、色々な曲調を踊りました。

最後は 先日、祝日レッスンで踊った「君の瞳に恋してる」(3代目SoulBrothers)で 盛り上げました。

毎月 撮影してくれる 小川さんから 素敵な写真いただきました。

生徒の皆さん、目が釘づけになって見入ってくれるので 良い緊張感でした~

恒例のアラビック調バースデーソングで 私がいつも皆に踊ってるように 私を囲んで踊ってくれました。

思いがけず、お店からもサプライズのバースデーケーキ 感激でした!
生徒さん達からも 素敵な花をいただきました 皆様 ありがとうございました

ロテサリーチキン、パスタも美味しかったです!
来月は 12月21日(金) クリスマスも踊ります。

Belly Dance Show at new restaurant in Asakusa.
THANK YOU so much for my birthday celebration !
今月は 新しくオープンしたばかり、浅草の洋風居酒屋 IRORIAにてベリーダンスショー♪
今まで通り 第3金曜夜8時から 引き続き、踊ることになりました。

誕生日前日、大勢の生徒さん達が見に来てくれて 楽しいショー初日になりました。

白の衣装に 白のベールから始め、ドラム、剣、ファンベール、色々な曲調を踊りました。

最後は 先日、祝日レッスンで踊った「君の瞳に恋してる」(3代目SoulBrothers)で 盛り上げました。

毎月 撮影してくれる 小川さんから 素敵な写真いただきました。

生徒の皆さん、目が釘づけになって見入ってくれるので 良い緊張感でした~

恒例のアラビック調バースデーソングで 私がいつも皆に踊ってるように 私を囲んで踊ってくれました。

思いがけず、お店からもサプライズのバースデーケーキ 感激でした!
生徒さん達からも 素敵な花をいただきました 皆様 ありがとうございました


ロテサリーチキン、パスタも美味しかったです!
来月は 12月21日(金) クリスマスも踊ります。

Belly Dance Show at new restaurant in Asakusa.
THANK YOU so much for my birthday celebration !
2018.11.15(Thu)
7年間 ベリーダンス踊ってたインド料理店アーファンタが 先月で閉店になりましたが、
今日から経営が変わり、洋風居酒屋 肉バル&チーズ料理 「 IRORIA」 としてオープンしました!
明日は今まで通り、夜8時からベリーダンスショーも開催します♪
ロテサリーチキンや、アヒージョ、ピンチョスなど軽いタパスから、肉の盛り合わせ、チーズタッカルビ、
ラクレットなど ガッツリ系まで色々あり 美味しそうです。
ぜひ第3金曜夜、気軽にいらしてください♪

12月16日(日)に出演する 「東京3大タワーまつり」(昼12時~浅草公会堂の前)
12月22日(土曜)に出演する 代々木公園 クリスマス☆フェスティバル(午後1時~)で踊る
クリスマスや 新作のベリーダンスのリハーサルをしました。 今年は 14人で出演します!

前半は赤のベリーダンス衣装、 後半は 赤のサンタ衣装で クリスマス音楽も踊ります。

Belly Dance Show at International IZAKAYA bar in Asakusa tomorrow evening
(Nov 16th every the 3rd Friday 20:00-)
今日から経営が変わり、洋風居酒屋 肉バル&チーズ料理 「 IRORIA」 としてオープンしました!
明日は今まで通り、夜8時からベリーダンスショーも開催します♪
ロテサリーチキンや、アヒージョ、ピンチョスなど軽いタパスから、肉の盛り合わせ、チーズタッカルビ、
ラクレットなど ガッツリ系まで色々あり 美味しそうです。
ぜひ第3金曜夜、気軽にいらしてください♪

12月16日(日)に出演する 「東京3大タワーまつり」(昼12時~浅草公会堂の前)
12月22日(土曜)に出演する 代々木公園 クリスマス☆フェスティバル(午後1時~)で踊る
クリスマスや 新作のベリーダンスのリハーサルをしました。 今年は 14人で出演します!

前半は赤のベリーダンス衣装、 後半は 赤のサンタ衣装で クリスマス音楽も踊ります。

Belly Dance Show at International IZAKAYA bar in Asakusa tomorrow evening
(Nov 16th every the 3rd Friday 20:00-)
2018.11.13(Tue)
酉の市で見かけた 韓国のトレンド食「チーズ ホットク」「チーズ タッカルビ」を買ってみました。

揚げたホットク(韓国のパンケーキ)+チーズ 高カロリー!
チーズタッカルビ 子供も食べる屋台のせいか 辛さが足らなかったけど、、、、

最近の屋台は 韓国、タイ、台湾、トルコ(ケバブ)など 色々な国の食べ物も増えました。

お好み焼き 豚肉+焼きそば入り ボリュームありました(驚)

小さい頃は あんず飴の すもも 大好きでした。今でも駄菓子は好きです☆彡

家ごはんは 鶏肉&カシューナッツ炒め。 お弁当に タイ料理「ガイヤーン」(チキングリル)

Food stall at Rake fair for thriving business I bought Korean trend food "cheese dak galbi" and "cheese hotteok"
Cooked Thai food for dinner.

揚げたホットク(韓国のパンケーキ)+チーズ 高カロリー!
チーズタッカルビ 子供も食べる屋台のせいか 辛さが足らなかったけど、、、、

最近の屋台は 韓国、タイ、台湾、トルコ(ケバブ)など 色々な国の食べ物も増えました。

お好み焼き 豚肉+焼きそば入り ボリュームありました(驚)

小さい頃は あんず飴の すもも 大好きでした。今でも駄菓子は好きです☆彡

家ごはんは 鶏肉&カシューナッツ炒め。 お弁当に タイ料理「ガイヤーン」(チキングリル)

Food stall at Rake fair for thriving business I bought Korean trend food "cheese dak galbi" and "cheese hotteok"
Cooked Thai food for dinner.
2018.11.12(Mon)
2018.11.11(Sun)
今回で5回めの高尾山、都内から1時間で行ける交通の便が良い山なので 人気あります。
最初はケーブルカーに乗って入門コースを歩いたけど、前回からは頂上まで歩いてます。
2010.6 / 2013.5 / 2017.5 / 2018.1

今回は いちばんハードな「稲荷コース」 何もない自然の中をひたすら歩きます。

ひたすら緑の中を歩き、階段ばかり、途中は木の根がむき出しになってたり 岩の段が大きかったり、
足元を見て歩かないと危険なので ずっと下を見て黙々歩きました。

心拍数が上がり、上着を脱いだほど暑くなり、かなり太腿を使う山登り。
100分と書いてあったけど 思ったより早く、1時間で山頂に到着~♪
ケーブルカーは1時間待ちの行列だったので、待ってる間に到着しちゃいました。

山頂は写真が撮れないほど 混雑してたので、吊り橋がある4号路で帰りました。
途中から坂道が急で、つま先が痛くなり、二度と高尾山に来ないっ! と爆発したほど痛かった、、、

そば団子と、信玄餅クレープのアイスを食べました。

帰りは 大久保駅 下車、コリアンタウンで 「トッポキ 980円」で トッポキ鍋の食べ放題~♪

おでん(魚すり身)、 トッポキ(韓国餅)、色々な野菜など 鍋の具材を選んで持って来て、
2種類のソース(甘辛コチュジャン、宮廷醤油)が入った鍋に入れて 食べます。

チャプチェ、キムパプ、チヂミなども食べ放題。 食べなかったけど、揚げ物も色々あります。

980円で たくさん食べられるので 超お得です! 疲れが吹き飛びました◎
今日は 25680歩、15km 歩きました Zzzzzz

Mt.Takao where is 1 hour from Shinjuku (1.5hour from my house) by train.
We walked the hardest course this time.
Dinner at Korean restaurant in Ohkubo. All-you-can eat 980yen Toppoki (Korean sticky rice) NABE
最初はケーブルカーに乗って入門コースを歩いたけど、前回からは頂上まで歩いてます。
2010.6 / 2013.5 / 2017.5 / 2018.1

今回は いちばんハードな「稲荷コース」 何もない自然の中をひたすら歩きます。

ひたすら緑の中を歩き、階段ばかり、途中は木の根がむき出しになってたり 岩の段が大きかったり、
足元を見て歩かないと危険なので ずっと下を見て黙々歩きました。

心拍数が上がり、上着を脱いだほど暑くなり、かなり太腿を使う山登り。
100分と書いてあったけど 思ったより早く、1時間で山頂に到着~♪
ケーブルカーは1時間待ちの行列だったので、待ってる間に到着しちゃいました。

山頂は写真が撮れないほど 混雑してたので、吊り橋がある4号路で帰りました。
途中から坂道が急で、つま先が痛くなり、二度と高尾山に来ないっ! と爆発したほど痛かった、、、

そば団子と、信玄餅クレープのアイスを食べました。

帰りは 大久保駅 下車、コリアンタウンで 「トッポキ 980円」で トッポキ鍋の食べ放題~♪

おでん(魚すり身)、 トッポキ(韓国餅)、色々な野菜など 鍋の具材を選んで持って来て、
2種類のソース(甘辛コチュジャン、宮廷醤油)が入った鍋に入れて 食べます。

チャプチェ、キムパプ、チヂミなども食べ放題。 食べなかったけど、揚げ物も色々あります。

980円で たくさん食べられるので 超お得です! 疲れが吹き飛びました◎
今日は 25680歩、15km 歩きました Zzzzzz

Mt.Takao where is 1 hour from Shinjuku (1.5hour from my house) by train.
We walked the hardest course this time.
Dinner at Korean restaurant in Ohkubo. All-you-can eat 980yen Toppoki (Korean sticky rice) NABE
2018.11.10(Sat)
2018.11.09(Fri)
仕事帰り、久しぶりに新大久保を探検してみました。
ランチは、バーンタム向かいで前々から気になってたベトナム料理「アンエム」

蒸し春巻き(Banh Cuon) とても美味しかったです!

メニューが可愛い(笑) 翻訳サイトで直訳したまま?
「アヒル茹でた」「小ちょうと生姜茹でた」「バナナ豆腐煮る」「魚野菜ミックス煮る鍋」

近所には「リスちゃん」「へオちゃん」「ベトナムちゃん」なぜか ちゃん付けの店名が多い?
12軒あるベトナム料理店を制覇したい!

コリアンタウンなので 去年からチーズタッカルビが大流行、最近はチーズホットクがブーム。
今日気づいたのは、ネパール料理店が一気に増えてビックリ! ハラルフードの食材店も多く、
イスラム街とも言えそうです。

タイ、ベトナム、インドネシア、マレーシア、シンガポール、インド、ネパール、中国、韓国
アジアの料理が一気に食べられる「アジア屋台村」も復活してました!

Lunch at Viet Nam restaurant in Shin-Ohkubo.
ランチは、バーンタム向かいで前々から気になってたベトナム料理「アンエム」

蒸し春巻き(Banh Cuon) とても美味しかったです!

メニューが可愛い(笑) 翻訳サイトで直訳したまま?
「アヒル茹でた」「小ちょうと生姜茹でた」「バナナ豆腐煮る」「魚野菜ミックス煮る鍋」

近所には「リスちゃん」「へオちゃん」「ベトナムちゃん」なぜか ちゃん付けの店名が多い?
12軒あるベトナム料理店を制覇したい!

コリアンタウンなので 去年からチーズタッカルビが大流行、最近はチーズホットクがブーム。
今日気づいたのは、ネパール料理店が一気に増えてビックリ! ハラルフードの食材店も多く、
イスラム街とも言えそうです。

タイ、ベトナム、インドネシア、マレーシア、シンガポール、インド、ネパール、中国、韓国
アジアの料理が一気に食べられる「アジア屋台村」も復活してました!

Lunch at Viet Nam restaurant in Shin-Ohkubo.
2018.11.08(Thu)
2018.11.07(Wed)
今月のホームビジット(家庭訪問)は アメリカ南部アーカンソー州から ラオス、ベトナム、日本
24日間のアジア旅行をしてる素敵な御夫妻でした。

日本は3回めで、代表的な料理は食べたことあるそうなので、お店とは違う工夫をしました。

ちらし寿司は大葉、みょうが、竹の子、椎茸など入れた寿司飯に 錦糸卵、海老、アボカド、
花型のサーモンで盛り付けをして ケーキ型にしました → https://www.youtube.com/watch?v=k6sttMwxsU4
煮物は 秋の飾りつけで 茶色っぽくならないように考えました。

「鶏だんご レモン鍋」 (→ Recipe) 蓮根、椎茸、人参、長葱、生姜、味噌などで作った鶏団子に、
豆腐、しめじ、白菜、三つ葉、レモンなど加えて 最後に菊の花をパラパラ~♪
茶碗蒸しは 鶏肉、海老、枝豆。

日本酒シロップに漬けた 秋のフルーツ。

食後は 着物で茶道を体験。 楽しい出逢いでした◎

Home-Visit guests from Arkansas. USA. I cooked cake-sushi, hot-pot with meatball(Nabe),
simmered chicken & vegetable(Nimono), steamed egg(Chawan-mushi)
24日間のアジア旅行をしてる素敵な御夫妻でした。

日本は3回めで、代表的な料理は食べたことあるそうなので、お店とは違う工夫をしました。

ちらし寿司は大葉、みょうが、竹の子、椎茸など入れた寿司飯に 錦糸卵、海老、アボカド、
花型のサーモンで盛り付けをして ケーキ型にしました → https://www.youtube.com/watch?v=k6sttMwxsU4
煮物は 秋の飾りつけで 茶色っぽくならないように考えました。

「鶏だんご レモン鍋」 (→ Recipe) 蓮根、椎茸、人参、長葱、生姜、味噌などで作った鶏団子に、
豆腐、しめじ、白菜、三つ葉、レモンなど加えて 最後に菊の花をパラパラ~♪
茶碗蒸しは 鶏肉、海老、枝豆。

日本酒シロップに漬けた 秋のフルーツ。

食後は 着物で茶道を体験。 楽しい出逢いでした◎

Home-Visit guests from Arkansas. USA. I cooked cake-sushi, hot-pot with meatball(Nabe),
simmered chicken & vegetable(Nimono), steamed egg(Chawan-mushi)
2018.11.06(Tue)
2018.11.05(Mon)
2018.11.04(Sun)
今日は、西新井のステーキ食べ放題「BEEF RUSH」に行きました。
♂1899円、♀1699円 無制限。最初に牛、豚、鶏のセットを食べてから自由に注文できます。

牛ステーキ5枚、ソーセージ、色々なソースがあるけど、途中で飽きてきたので 途中でスイーツ
無制限でも食べ続けられません~(笑)

デザートは ソフトクリーム、プリン、ゼリー、マンゴラッシー、フルーツ。

ショッピングセンター内のせいか 子連れファミリーが多く、肉以外のメニューも ファミリー向けかな、、、

夕方は 近所のジムで太郎さんのパーソナルトレーニングを受けて筋トレしました。明日 筋肉痛かも?
All-you-can-eat Steak at Nishi-Arai.
♂1899円、♀1699円 無制限。最初に牛、豚、鶏のセットを食べてから自由に注文できます。

牛ステーキ5枚、ソーセージ、色々なソースがあるけど、途中で飽きてきたので 途中でスイーツ

無制限でも食べ続けられません~(笑)

デザートは ソフトクリーム、プリン、ゼリー、マンゴラッシー、フルーツ。

ショッピングセンター内のせいか 子連れファミリーが多く、肉以外のメニューも ファミリー向けかな、、、

夕方は 近所のジムで太郎さんのパーソナルトレーニングを受けて筋トレしました。明日 筋肉痛かも?
All-you-can-eat Steak at Nishi-Arai.
2018.11.03(Sat)
世間は連休ですが、、、 私は祝日レッスンで忙しい1日でした。
朝からラテンクラス、夕方の曳舟クラスでは「君の瞳に恋してる」 3代目soul-brothersバージョンで
ベリーダンスの振付を踊りました。
夜は個人レッスン2時間+自主練、5時間 踊ったので 良い疲れでした Zzzz
朝からラテンクラス、夕方の曳舟クラスでは「君の瞳に恋してる」 3代目soul-brothersバージョンで
ベリーダンスの振付を踊りました。
夜は個人レッスン2時間+自主練、5時間 踊ったので 良い疲れでした Zzzz
2018.11.02(Fri)
数日前、7年間ベリーダンスショー開催してくれた浅草のインド&ネパール料理店 アーファンタが
10月で閉店と聞いて大ショックでした。
とても美味しいと評判で、オーナー夫妻も良い方達なので 長年楽しく踊らせていただきました धन्यवाद
私にとって 地元浅草で 大勢の生徒さん達や友人達が会いに来てくれる貴重な場所でした。
アーファンタに御来店してくださった皆様、ありがとうございました。
(※最終日がハロウインだったので、仮装衣装のままでした・笑)

オーナー夫妻が新しい経営者にベリーショー継続を話してくれて、今日 引き続き 開催が決まりました!
新装開店は 11月15日、洋風居酒屋になり、リーズナブルに飲食できるそうです。
ベリーダンスショーは翌16日(金)夜8時~ 私の誕生日前夜、新しい店の誕生も祝って踊りたいと思います。
引き続き よろしくお願いいたします(^O^)/

I was sad to hear that Indian & Nepal restaurant I had performed for 7 years was closed down by October.
But new owner decided to continue my Belly Dance Show. It will be opened on Nov 15th,
my dance show is next day, on Nov 16th Friday 8pm as usual.
10月で閉店と聞いて大ショックでした。
とても美味しいと評判で、オーナー夫妻も良い方達なので 長年楽しく踊らせていただきました धन्यवाद
私にとって 地元浅草で 大勢の生徒さん達や友人達が会いに来てくれる貴重な場所でした。
アーファンタに御来店してくださった皆様、ありがとうございました。
(※最終日がハロウインだったので、仮装衣装のままでした・笑)

オーナー夫妻が新しい経営者にベリーショー継続を話してくれて、今日 引き続き 開催が決まりました!
新装開店は 11月15日、洋風居酒屋になり、リーズナブルに飲食できるそうです。
ベリーダンスショーは翌16日(金)夜8時~ 私の誕生日前夜、新しい店の誕生も祝って踊りたいと思います。
引き続き よろしくお願いいたします(^O^)/

I was sad to hear that Indian & Nepal restaurant I had performed for 7 years was closed down by October.
But new owner decided to continue my Belly Dance Show. It will be opened on Nov 15th,
my dance show is next day, on Nov 16th Friday 8pm as usual.
2018.11.01(Thu)