fc2ブログ

ベトナム料理 

ピラティスのレッスンを受けた後、上野のお気に入りベトナム料理店「リトル サイゴン キッチン」で
ランチを食べました。初めて見る「ザルブン」(BUN DAUMET) ザルに乗ってるブン(米麺)?? 
2019131.jpg

注文してみたら 豚足、豚コブクロ、厚揚げ、揚げ春巻きと一緒に海老味噌に付けて食べる つけ麺でした。
海老味噌は癖があるので ダメだったら 卓上にあるヌクチャムを、と言われたので 両方それぞれ
食べてみました。
レジで売ってた 大きな 旧正月のお菓子も見せていただきました。 食べてみたい!
20191313.jpg

夕食は チュニジア風ハリッサの鍋料理。
市販のクミンなどスパイスが入ってる鍋の素を使って、肉団子を作って色々な野菜を入れて美味しかったです。
20191312.jpg

Lunch at Vietnamese restaurant in Ueno.
I cooked Tunisian Hot pot with Harissa soup, home-made meat balls (with Japanese basil & long onion inside) for dinner.
スポンサーサイト



バランス ディスク

去年の抱負は 長年ブランクあった英語力の強化。
英会話カフェに通って 有言実行しました。 今年も続行してレベルアップします!
今年の抱負は 「色々なレッスンを受けて勉強すること」
最近受けたのは サーフボードのコアトレーニング、暗闇ボクササイズ、
今日は久しぶりにバランスディスクのピラティスを受けました。

家でも練習したいので ネットで注文しました!
20191301.jpg

I took Pilates lesson with Balance disk. I liked it, so I ordered the disks by internet.

暗闇ボクササイズ 

海浜幕張のジムで 私のベリークラスの後、最近 流行の「暗闇」を初めて受けてみました。
暗闇でディスコのような照明の中でボクササイズするレッスン。
2019129K.jpg

十数年前に マーシャル(格闘技)エアロの資格を取ったほど 一時は好きだったけど、
久しぶりに フック、アッパー、キック! + スクワット、プランク etc 脂肪燃焼しました(^O^)/ 
  
帰りのランチは 東京チカラめし 焼き牛丼~♪ なんだか今日は男前(笑)
2019129Y.jpg

I took Boxercise lesson in the dark & lighting studio, which is one of trendy exercise in Tokyo.
Grilled Gyu-Don for lunch.

豪華な刺身定食

鶯谷の 「うみや」 桶に入ってる豪華な刺身定食があると聞いてランチに行ってみました。
20191282.jpg

大きな海老と厚切りの刺身 1090円 美味しかったです!
(天然本まぐろの赤身、本まぐろのネギトロ、有頭生海老など) 
次は 580円シリーズの海鮮丼も食べてみます。
20191281.jpg

午後は英会話カフェ、ニュージーランド生まれ、オーストラリア育ち、母は日本人、父は韓国人、
言葉は英語、色々な国の人生も楽しそうです。
2019128W.jpg

ソウル食堂

世間はインフルエンザが流行ってるので 電車に乗らず 近場で、、、と
韓国家庭料理@ソウル食堂で ランチを食べました。
20191272.jpg

「へジャンク」 疲れた胃腸を整え、二日酔いや滋養強壮に効くといわれる牛骨スープ。
「ヘジャン」は「胃腸を醒ます」、「ク」は「汁」のことだそうです。
それから定番の 「プルコギ丼」  맛있었어요~♪ 
20191271.jpg

夜は 塩レモン鍋の素を買ったので 柚子を入れて鶏肉団子、餃子も作って鍋に入れました。
さっぱりして 美味しかったです。
20191273.jpg

エベレスト ダイニング☆ベリーダンスショー Vol.83

第4金曜夜は 銀座/宝町のインド料理 エベレスト ダイニングでベリーダンスショー♪ 
寒い中、生徒さん達が見に来てくれました ありがとうございます!
20191251.jpg

新作2曲も楽しく踊れました。
20191252.jpg

昼間は 3月31日(日)に発表会を企画した日暮里ZAKUROでランチを食べました。
2019125Z.jpg

Belly Dance Show at Indian restaurant in Ginza.
Lunch at Persian restaurant in NIppori.

蘭州 牛肉極太麺 

今月前半は声が出なかったのでピラティスのチケットが使いきれず、今日は2クラス続けて受けました。
セラバンドを使った美尻ピラティス お気に入りです。
ランチは上野の 「蘭州牛肉麺 国壱麺」 スーパー極太麺を食べてみました。
20191242.jpg

9種類の麺が選べます
(珍しいスーパー極帯麺、三角麺、ニラ葉の形、細帯、極細、細麺、中太、太麺、極太)
20191243.jpg

長さを聞きそびれましたが、太くて長いです ヾ(≧▽≦)ノ 
20191245.jpg

牛肉スープも美味しく、黒酢と辣油を加えると ひと味違う美味しさでした。
20191244.jpg

そして英会話カフェに行って 2時間フランス人のスタッフと話しました。
運動、ランチ、英語、仕事、とバランス良く充実した1日。
20191241.jpg


Enjoyed Pillates lesson, English cafe and Lunch.
Super thick & long Ramen in Ueno. 

ベトナムちゃん 

水曜は 移動中、大久保に寄ることが多くなったので 今日もお気に入りのベトナム料理
「ベトナムちゃん」でランチ食べました。
20191232.jpg

日替わり1000円 チキンのレモングラス煮、野菜炒め、豆腐スープ、揚げ春巻、
自家製ドレッシングが美味しいサラダ。
20191231.jpg

久しぶりに駅裏を歩いてたら 色々行ってみたい店を発見したので また探検してみます (^m^)
20191233.jpg

Lunch at popular Vietnam restaurant in Ohkubo.  

ジョエルくん 

先月亡くなった近所のプードル君の、お姉さん宅の子を1日預かりました。
我が家も近所の幼馴染もいなくなった淋しい今、1日いるだけで明るい笑顔が戻り、
癒された大きな存在でした。
20191211_20190123191758bb1.jpg

高く跳びはねたり 歩くのも速い若いワンちゃん 久しぶりで楽しかったです。
脚が長~~~い!!  
20191212_20190123191759c49.jpg

夕食は 太郎さん作のラーメン、鶏ガラから煮だした自家製スープと、脂を抜いて味つけた豚肉で
美味しかったです。 実は未だに2人で ラーメン屋さんに入ったことないです(笑) 
20191213_2019012319192718a.jpg

Dog-sitter for my mother's friend's poodle.
Ramen cooked by Taro for dinner.

新しい振付&代行レッスン

今日も動きまわって多忙な1日でした。
浅草のジムで新しい振付スタート、 午後は初めて行く 新浦安のジムで代行しました。
20191211.jpg

駅からバスで10分、徒歩30分、葉山マリーナみたいな南国の雰囲気で 素敵なロケーション。
20191212.jpg

ベンツの店と高級ホテルの間にジムがある素敵なベイサイドを散策しました。
20191213.jpg

移動の途中で食べたのは 久しぶりの コメダ@シロノワール。
夜は教室でファンベールの90分レッスン。 どのクラスも楽しく踊れました♪ 
20191214.jpg

Substituted Belly dance class at gym near Tokyo Bay, Classy atmosphere.

シュラスコ食べ放題

声が治って 久しぶりの快調な休日、でもインフル感染を恐れて徒歩圏でランチにしました。
浅草のブラジル料理「QUE BOM」シュラスコ食べ放題 2980円 都心より安いので穴場!
2019120.jpg

2年前の大晦日に食べ放題カウントダウンで行った以来、初めてのランチビュッフェです。
20191206.jpg

パルミット(椰子の新芽)とストロガノフが好き。 国民食 フェジョアーダ(豆の煮込み)も美味しかったです。
20191201.jpg

牛モモ、牛ハラミ、牛フィレ、ピッカーニャ(牛ランプキャップ)、豚バラ、パイナップル、
色々な肉を切り分けてくれるのを待ちながらブラジル料理を食べて 満足の内容でした。
20191202.jpg

ソーセージと、焼いたパイナップルが お気に入り!  
20191203.jpg

肉は 塩こしょうのシンプルな味なので、自家製ソース ヴィナグレッチをつけると美味しいです。 
20191204.jpg

帰りは 浅草寺の初詣。
着物で近所の寺に行った時、人生2度めの凶が出て その日から声が出なくなったので リベンジ!
今日は半吉でした~♪  少しずつ良くなっていくと励みにしました。
さすが 外国人観光客が多い浅草寺、英語で紙芝居を見ました! 
20191208.jpg

途中、抹茶&鯛焼きセットで休憩。  
"食べたら動く"  夜は、新作3曲の練習で 燃焼します! 
20191207.jpg

Brazilian BBQ "Churrasco" all-you-can-eat in Asakusa.
TAIYAKI (fish‐shaped pancake filled with bean jam) & MACCHA. 

行列ができるローストビーフ丼

行列ができるローストビーフ丼で有名な高田馬場「レッドロック」
仕事の移動中、ちょうど開店時間だったので行ってみたら並ばずに入れました。
2019119R1.jpg

とても美味しかったです! 次回はステーキ丼も食べてみます♪ 
2019119R2.jpg

Bowl of rice with Roast Beef on top in Takatababa. Yummy !!

浅草 IRORIA ベリーダンスショー 3

第3金曜夜は浅草の洋風居酒屋「肉バル IRORIA」でベリーダンスショー♪ 
体育館クラスの生徒さん達と 友人カメラマンさん達が見に来てくれました。
20191181.jpg

新年は ファンベールとベールの新作2曲 初披露しました。
20191182.jpg

ファンベールは 春から生徒さん達ともイベントで踊る振付なので 一足早いお披露目。 
20191184.jpg

只今、ダブルベールを練習中ですが とりあえず 1枚のベールでアレンジして踊りました。
20191183.jpg

カメラマン小川さんからいただいた 謎のアイマスク「めっちゃ好きやねん」を着けて撮影(笑)
20191186.jpg

流行の チーズタッカルビ 美味しかったです!
20191185.jpg

来週の金曜日は 銀座/宝町のインド料理 エベレストダイニングで踊ります。

Belly Dance Show at IRORIA in Asakusa.

台湾スイーツ

年始4日から出なくなった声も ほぼ治りました 
今までハンドマイクが多かったけど、インカムで 出ない声も少し聴こえるので 助かりました。
龍角散のど飴も手放せず、1日1袋 食べて 喉を潤してました。
IMG_8668.jpg

今晩はレストランショーなので、お昼は軽く、赤羽の台湾スイーツの店 「鮮芋仙」(シェンユイシェン)で 
豆花(トウファ)と タピオカのホットサンド 食べました。
2019118T.jpg

Taiwanese Sweets in Akabane.

1000円ステーキ & English Cafe

年始に声が出なくなってから、半月も休んでた英会話カフェ、ピラティス、やっと今日から再開しました! 
セラバンドを使った美尻ピラティスを受けた後、秋葉原「ダンテ」でステーキを食べました。
20191172.jpg

「1000円ステーキ」(150g)でスタミナUP! 
20191171.jpg

インフルエンザが流行ってるので、睡眠と栄養をたっぷり摂って免疫力を上げていこうと思います!
20191173.jpg

今年初の英会話では、オーストラリア人の方も年末に私と全く同じ声の症状だったそうです。
沢庵、納豆、きんぴら、蒟蒻が好きだと言う話に盛り上がりました! 
2019117.jpg

Beef Steak for Lunch at Akihabara. 1000yen.
Talking with Australian staff at English Cafe.

スリランカ料理 

スリランカ人 ディラー二さんの手料理を食べる会に参加しました。
ワンプレートのメニューは「ターマック ライス ( サンバ ライス)、茄子のモージュ、
ジャガイモ カレー、ポークカレー、サンバル、パパダン」 茄子の料理がお気に入り!
20191161.jpg

デザートは ひよこ豆&ココナッツのお菓子、カスタード&ゼリー、生姜入り紅茶。
美味しかったです(^O^)/
20191162.jpg

20191163.jpg

Dinner at Sri Lanka food event.

第3金曜夜 ベリーダンスショー

11月から第3金曜夜にベリーダンスショー踊ってる 淺草の洋風居酒屋 「肉バル IRORIA」 
前菜の盛り合わせ(生ハム、サーモン カルパッチョ、海老マリネ、チーズ、ピクルス)
牛ほほ肉の煮込み 
2019112A1.jpg

デザートの盛り合わせ( 自家製チーズケーキ、ティラミス、アイス)
2019112A2.jpg
 
今月は 1月18日(金)夜8時~ 踊ります   気軽にいらしてください♪  
Hot Pepper / 食べログ ←お得なクーポンあり!   
IMGP1069.jpg

ファンベール完成!

日曜&月曜(祝日)珍しく仕事なく予定もなく、今日は みごと1歩も外に出ず、
1日中、部屋に引きこもって ファンベールの振付を完成しました!
ソロのダブルベールも練習して、もう1曲 新しい振付も作り始めました。

家ごはんは アボカド&チーズ乗せ ハンバーグ
20191141.jpg

栄養がある スイスチャードを買ったので 手まり寿司にしてみました。
20191142.jpg

Cooked Hamburg with avocado, Sushi wrapped with Swis-chard.

タイ料理ランチビュッフェ

だいぶ 元の声に戻ってきました。 1週間 声が出なくて つらかったです~~ 
久しぶりに 銀座のタイ料理「バンコク キッチン」 ランチビュッフェ 
20191131.jpg

ガイヤーン、サテ、海老の丸ごと揚げ、生春巻  これだけでも満足! 
20191132.jpg

イカのパッポンカリー、グリーンカレー、
20191133.jpg

タピオカココナッツミルク、卵のココナッツゼリー、シュークリーム、
どれも美味しく 毎回 満足です!
20191134.jpg
 
My favorite Lunch Buffet at Thai resraurant in Ginza.

浅草ビューホテル 新年会ショー Vol. 8

今年8年め、浅草ビューホテルでの新年会で踊りました。浅草の夜景が見える25階 雅の間。
20191121.jpg

70-80代の経営者が集まる組合の会なので、一緒に踊るダンスタイムは世代に合わせた選曲、今年はマンボNo5。
20191122.jpg

シャンパンタワーで 新年のお祝い 
201911210.jpg

ショーの後は 豪華なフルコースを頂きました。
20191123.jpg

素敵な前菜の盛り合わせ、
20191124.jpg

ずわい蟹のフカヒレスープ、刺身、
20191125.jpg

黒豆ソースの海鮮蒸し、
20191126.jpg

ステーキ、鰻ちらし、
20191127.jpg

デザート どれも上品な味で美味しかったです!
20191128.jpg

来年も またお会いできますように☆彡 
20191129.jpg

Belly Dance Show at Asakusa View Hotel.
Luxury full-course dinner treated after the show : )

人気店の海鮮丼

毎年 祈願に行ってる芸能の神様「小野照神社」 
今年も怪我がない楽しいダンスの1年になりますように☆
20191113.jpg

その向かいにある、いつも大行列の人気店 海鮮丼で有名な「割烹 斉藤」 
12時のランチタイムにも関わらず、今日は正月に繁盛し過ぎて 臨時休業?と一瞬思ったほど 
並んでる人が全くいなかったので ビックリ、、、 
めったにないチャンスなので 久しぶりに入りました! 今日は声が出て、注文できました~♪ 
20191112.jpg

魚屋の経営なので 新鮮で美味しい刺身が安く食べられると 長年の評判です。
850円の海鮮丼は 12種類が乗ってます。  
20191111.jpg

KAISEN DON (Sushi rice bowl topped with seafood) for Lunch.
Usually many people stand in line, but today nobody was waiting line. Lucky me !

Beef Wellington

だいぶ 声も治ってきて ハスキーだけど、音を発声できるようになりました。 
アメリカ人友達がクリスマスに作った写真を見て、とても美味しそうだったので挑戦してみました。
牛ヒレ肉をフォアグラやマッシュルームペーストとパイ生地で巻いてオーブンで焼いた イギリス料理。
「ローストビーフのパイ包み焼き」 みたいなら作れそう♪ と思ったので レシピを調べました。
2019110B1.jpg

ローストビーフは 表面に味をつけて、1面を1分ずつタイマー測って焼きます。
高価なフォアグラは使わず、舞茸を代用して よく炒めた玉葱とバター、赤ワイン、タイムで炒めた
キノコのペーストを、マスタードを塗ったローストビーフの全面につけてから、生ハムを巻いて、
最後にパイ生地で包んで オーブンで焼きました。 
空気と水気を抜いて しっかり包むのがコツだそうです。 
2019110B2.jpg

ローストビーフを作った時に 気に入った赤ワインのソースも作ったけど、
肉とキノコのペーストで 味がついてる上に 生ハムの塩気もあるので 何もつけなくても十分でした。
ジューシーな肉と、サクサクのパイ生地で 美味しかったです!
2019110B3.jpg


Cooked "Beef Wellington" Yummy !!!!

寝て食べて治す!

つい元気だと 動きまわり過ぎて、夜も遅くまで インターネットで遊んでしまうけど、
今週は早く声を治すために 10時半に消灯です。 
この季節は 胃腸風邪やインフルエンザも流行るので 睡眠と栄養は大切です! 
身体は元気で 暇な時間もあり、食欲あるのに、外食で注文できる声にならないので キッチン遊び。
シナモンロールを作りました。 フランボワーズも乗せて 甘酸っぱく、、、 
20191101.jpg


年明けの体脂肪 ↑

声が出なくなって5日めです(涙)
朝起きると 音が出るようになったかと思っても やっぱり会話が出来ない(涙)
昨日今日、身体は元気なので、生徒の皆様に助けられながら なんとか小声とボディキュー(ジェスチャー)で
レッスンしました。全身の力で発声してるから疲れます、、、 
しかも年末年始は やっぱり運動量も減るから少し増量しました(涙) 
体脂肪 17.5%、体重 54.2kg、筋肉量 24.4kg、体脂肪量 9.5kg、基礎代謝量 1335kcal
声が治ったらトレーニング再開します!
201918.jpg

It's been 5 days since I lost my voice but I'm working as usual.
I want to start training & English cafe as soon as I got well.

声が出ないレッスン

今朝 少し音が出るようになったかと思ったけど やっぱり声が出ないまま、、、(涙)
以前、スポーツクラブのセミナーで、声を出さず ボディキューだけの指導法を勉強したのが
役立ってます。 言葉で指導するより、身体だけで説得する方が難しいです。
数年前も 今回と同じように上気道炎で 全く声が出なかった時、ジェスチャーだけで
レッスンした時も 生徒さん達はじっくり私の指示を目で見て 音を聴いて 上手く動いてくれました。
早く治るように 早寝します Zzzzz
2019171.jpg

しゃぶしゃぶ

昨日も今日も 声が出なくて困ってます(T_T) 
身体は元気で食欲もあるので、お昼は近所の「しゃぶ葉」しゃぶしゃぶ食べ放題に行きました。
201916.jpg

人と話せないだけでなく、電話も出来ず、店で注文も聞くことも出来ないので 
全て太郎さんに注文してもらい、私は黙々食べるだけ。
2019162.jpg

途中に ソフトクリームで お口直し、また肉に戻ります(笑) 香味野菜も たっぷり! 
2人で25皿 いつもより少ないのは 途中でワッフルも食べたから?  
2019165.jpg

貴重な休日に出かけられず、振付作成に専念してます。
2019163.jpg

I still lost my voice, I can't speak... My body is fine except voice.  
Lunch buffet at Shabu-Shabu near my house.  

声が出ないレッスン

身体は元気なのに 声だけが出ず 困ってます。
新しい場所での仕事、声が出ず、新しい方達と話したかったけど コミュニケーションとれず、、
年始の担当レッスンも 新しい振付なのに ボディキューで指導していきました。
慣れてる皆さん よく動けてました 感謝! おしゃべりすることが好きな私にとって 話せないのは つらいです。
2年前は 風邪をこじらして 上気道炎(喉の炎症が声帯に浮腫を生じて 声帯振動が失われた状態)に
なって4~5日 声が出なかったけど、今回は 風邪もひいてなかったのに突然 声が出なくなりました。 
浅草寺の初詣は 夜も混雑してるので また後日ゆっくり、、、、 
2019152.jpg

My voice has still gone.... I can't speak !!! But I had to teach 2 classes.

◆お知らせ◆ 1月のベリーダンスショー

1月のレストランショー 日程をお知らせします。
毎月 第3、第4 金曜夜は レストランでベリーダンスショー♪ 
※ショーチャージ無料で 飲食した分だけなので 気楽にいらしくてください (^O^)/

1月18日(金) 夜8時~ 浅草  「肉バル IRORIA」
※11月から インド料理アーファンタから 経営が洋風居酒屋に変わりました。
浅草駅から 新仲見世をまっすぐ歩き、ROX手前の 大衆食堂じゅらくを左折した所です。
雷門通りからだと てんぷら蕎麦で有名な 尾張屋さんを右折した所。
台東区浅草1-23-1   03-3845-8495   【MAP
iroria.jpg

1月25日(金) 夜8時~ 銀座/宝町 インド料理店 「エベレスト ダイニング」
銀座から10分弱。 有楽町線 銀座1丁目、銀座線 京橋駅からも近いけど いちばん近いのは 
都営浅草線 宝町駅 A1出口から地上に出たら 高架下に向かって 1分ちょっと歩くと見えます。 
中央区銀座1-18-2   03-3566-0051  【MAP
evelest18.jpg

ショーの後は 私も一緒に食べ飲みしながら ゆっくり おしゃべりできます。
お誕生日や 記念日など お祝いしたい方は 御予約の際 相談していただければ 何か企画します♪

声が出ない!!

今年の仕事始めは、春日部でラテン代行、今日は稲毛でラテン代行、なのに声が出なくなりました(涙) 
昨日、アメリカ人友達と着物を着てた時、少し声が変だと思ったら今日は全滅! 
普段レッスンしないクラスで声が出ないのは 印象が悪くなるので つらかったけど 身体は元気なので
出来る範囲で頑張りました。 ボディキューの指導力も こういう時に発揮します。

外食で注文も出来ないので券売機のラーメン屋さん、近所の「弁慶」十数年ぶりに食べました。
2019141.jpg

普段は ジャンクフードを食べないけど、ラーメンは 太麺でギトギトなスープが好み。
2019142.jpg

I lost my voice suddenly !!! I have to substitute classes for 3 days, but I can't speak to new people ;-(
I ate Ramen because I was ablet to order with food-ticket. 

日本のお正月体験

今日から仕事が始まりました。
終わって午後から、横須賀米軍基地のアメリカ人友達を家に招待して、
お正月料理と着物を体験させてあげました。
2019131.jpg

私も着物は9年ぶり? 前々から欲しかったピンクの着物は、最近リサイクルで衝動買いした1000円(笑)
2019132.jpg

おせち料理、鍋、ひれ酒、カルパッチョ、お餅、きりたんぽ、ほうじ茶アイス etc  喜んでいただけたようです。
2019133.jpg

アメリカは 大きな料理を豪快に作る習慣に対し、日本は 多種類を細かく並べるのが 大きな違いなので
品数に驚いたようです。 
2019134.jpg

Japanese New Year with my American friend.
OSECHI (New Year food), NABE(Hot pot) etc for lunch.
プロフィール

Hatsumi

Author:Hatsumi
◆ベリーダンス インストラクター/Belly Dance Instructor◆
◆指導歴32年(ベリーダンス、ラテンダンス、エアロビクス、ピラティス、フィギュア8、バランス コーディネーション)
◆いつまでも若々しい女性でいられる身体作り
◆継続は 美ボディなり! 
◆ダンスで 憧れくびれ作り!
◆浅草ベリーダンス教室主宰
https://bellyfitness.jimdo.com/
◆浅草を拠点にスポーツクラブで指導 / オンラインレッスンも開講
◆趣味は 食べ歩き、料理(エスニック料理とスイーツが大好き!)
◆SNSは FaceBook、インスタグラム フォロー歓迎

メニュー
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード