fc2ブログ

歌舞伎座&誕生日ランチ

うるう年に生まれた母の誕生日祝い、お気に入りのレストラン銀座の三井ガーデンホテルSAI の
ランチビュッフェをプレゼントしました。
20192284.jpg

ローストビーフ、鰹のカルパッチョ
20192281.jpg

ホワイトアスパラ&生ハム、大麦のサラダ、蟹焼売、キッシュ、鮮魚ポアレ
20192282.jpg

寿司、イカのマリネ、サーモン、チキン煮込み、ハンバーグ etc 
デザートも上品な甘さなので いくらでも食べられます。
バースデープレートのサービスしていただきました。
20192283.jpg

すぐ近くの歌舞伎座に寄って、面白い写真をたくさん撮りました♪
20192285.jpg

歌舞伎の体験ができるギャラリーがあり、豪華な舞台に立ったり、馬や舟に乗ったり、
20192286.jpg

籠を担いでみたり、波や雨の音を鳴らす道具があったり、太鼓を叩いたり、、、
20192287.jpg

とても面白かったです ◎
20192288.jpg


Birthday Lunch Buffet for my mother at restaurant in Ginza.
KABUKI theather gallery is fun to take photos.
スポンサーサイト



肉汁丼

高田馬場の仕事帰り、通りかかった店の看板に惹かれて「肉汁麺ススム」でランチを食べました。
「旨い早い多い、肉は男のロマン」 体力を使う女のロマンでもあります(笑)  
20192271.jpg

午後のレッスンもあるので、肉汁丼 レベル2(200g 680円)
20192272.jpg


牛丼とも焼肉とも違う美味しさ! スープも今迄ない味で美味しかった! 
20192273.jpg
 
Bowl of rice topped with cooked pork with their secret sauce. Yummy !!!

ハンモック(エアリアル)ヨガ

数週間前に初めて挑戦したハンモック(エアリアル)ヨガ、思った以上に難しく、
全く出来ず撃沈したので、個人レッスンを受けました。
20192261.jpg

逆さまになるのが怖い! 先生の手助けで なんとか逆さまになったけど、手を離すのが怖い! 
なんとか両手を離して ぶら下がれました。 1日のパワーを消耗した感じだったけど、
次回も個人レッスン受けて頑張ります☆彡 

ランチは浅草のブラジル料理「Que Bom」
20192263.jpg

今月で終了の計り売りランチ、今日は 308g 616円でした。
20192262.jpg

I took private lesson of Aerial Hammock Yoga.
It's still scarely to be up-side-down without holding my hands.
Lunch at Brazilian restaurant in Asakusa.

English Cafe

この時期は 「出会いあれば別れあり」
辞める仕事もあれば 新しく始める仕事もあり、辞める生徒さんもいれば 新しい生徒さんも
入って来る、人と接する仕事をしてると その繰り返しだけど、どんな別れも淋しいです。
夏から通ってる英会話カフェも、大勢の外国人と知り合い、語学以外の色々なことを学び、
世界が広がりました。
来月で帰国してしまうインドネシア人 Chris と最後に写真を撮りました。
お母さんは 私と同年代のポールダンサーだそうです♪ 
53484851_379120886235685_5936507945469607936_n.jpg

いつも楽しいおしゃべりだったのに淋しいです。 私も またインドネシアに行きたい~~!
Terima Kasih. Ayo jumpa lagi.
#22182527

Talking with Indonesian staff at English cafe, but he is leaving Japan... sad to say good-bye.

おもてなし料理

英会話カフェで知り合ったフィリピン生れ、ロサンゼルス育ちのアメリカ人 Marlon
家に呼んでランチを作りました。
20192240.jpg

ちらし寿司、生ハムサラダ(にんじん玉葱ドレッシング)、
20192241.jpg

鶏肉団子ちゃんこ鍋、タピオカ&白玉入り抹茶ココナッツミルク。
20192242.jpg

日本のアニメ、アイドルから日本に興味を持って 在日1年、日本語も上手です。
20192243.jpg

Invited American friend for lunch at my house.

高校のクラス会

赤坂のお嬢様学校 山脇学園のクラス会に参加しました。
36年ぶりに会う友達も多かったけど、楽しい再会でした。
20192231.jpg

みつあみ&何もかも厳しい校則で、芸能界を目指してた私は途中で芸能学校(堀越)に転校も考えたけど、
週末は新宿のディスコ、休日は原宿の竹の子族で青春を楽しんでました(笑)
あの頃、代々木公園のホコ天で踊ってた私が 今では園内の大ステージで踊ってる、という運命!
20192230.jpg

みつあみ5段+前髪も切ってはいけない厳格な校則なのに 私は唯一、流行の松田聖子カットにした
問題児(笑) 髪型以外は タバコもお酒も毛染めも何も悪いことしてない普通の高校生。
全く勉強しなかった私は 英語も体育もダメだったのに 今では職業がダンス・運動、英語も特技です。
20192235.jpg

今日は一気にあの頃に戻って楽しくおしゃべりできました。
20192234.jpg

Reunion of high school. I met my classmate for the first time in 36 years.

もんじゃ

久しぶりに「もんじゃ」食べました。吉原に近い浅草に 昔からある三島屋。
30年前から 300円のたこ焼を食べてます(個数は減ったけど値段は変わらず!)
20192221.jpg

もんじゃ 350円(そば、きゃべつ、桜エビ、青海苔、卵)
本当は大きな鉄板の上で 自分達で焼いて お皿を使わず、鉄板から 専用しゃもじを使って
食べるけど、厨房で焼いてくれるので 鉄板皿で熱々のまま 食べられます。
20192222.jpg

お好み焼き、焼きそば 300円。今川焼 100円、みつ豆 250円。
ラムネ、牛乳、コーヒー牛乳、いちご牛乳 100円。
小学校の時は毎日のように近所の駄菓子屋で 30円~100円のもんじゃを食べて育ったので 
未だに1000円近く出して食べることに抵抗あります。
次回はフルコース(たこ焼+みつ豆+飲み物)650円(笑) 
20192223.jpg
 
"Monja" watery version of Okonomiyaki, taste is similar.

バインミー

4月から新しいクラスを引き継ぐことになったので 面接に行きました。
午後から 高田馬場でピラティスの代行レッスンだったので ランチは軽く、、、
中野のベトナム料理 「Bia Hoi Chop」で バインミーを食べました。
20192211.jpg

豚肉、レバーペースト、なます、パクチー入り。 
20192212.jpg

Banh Mi at Vietnamese restaurant in Nakano.

レッドロック

高田馬場のレッスン帰り、お気に入りの店「レッドロック」でランチを食べました。
前回はローストビーフ丼を食べたので、今回はステーキ丼~♪ 好みのレアで美味しかったです!
今日も ほぼ開店同時だったので 行列に並ばずラッキーでした。
2019220R.jpg

午後のジムが休館日だったので、英会話カフェに寄ってマレーシア人女性と話しました。
夜は家で ダブルベールの自主練です!
太郎弁当は ミートローフ、カボチャのバルサミコ ソテー、ほうれん草の卵焼き 我ながら美味! 
20192201.jpg

Bowl of rice topped with beef steak for Lunch. Yummy !! 

いなかむら

お気に入りのタイ料理 「いなかむら」 海浜幕張の仕事帰り、小岩で途中下車してランチを食べました。
20192191.jpg

夜営業だと なかなか行けず、今週からランチを始めたと聞いて早速行きました。
20192190.jpg

カオマンガイのセット 1000円  ヤムウンセン、スープ、タピオカココナッツミルク付
家でよく作るけど、やっぱりプロの味は格別です!
20192192.jpg

初めて行ってから7年経ち、ママさんとも久しぶりに会えて楽しかったです。
20192193.jpg

Lunch at my favorite Thai restaurant in Koiwa.
ข้าวมันไก่ อร่อยมาก !!

発表会 リハーサル

3月31日(日) 日暮里ZAKUROで開催する 発表会のリハーサルが始まりました。
今回は 7クラスの生徒さんが出演します。今回も5人が初参加のチャレンジ 楽しみです。
観覧申し込みは 来週から受け付けます~♪ 
2019218.jpg

おやつに ナッツ入りのクロワッサンを焼きました。 焼きたては ついつい食べてしまって 危険!
20192182.jpg

Rehearsal for Recital on March 31st.

1500円だけ握りしめて来い!

西葛西の焼肉食べ放題「鉄人」に行きました。
20192176.jpg
看板に「1500円だけ握りしめて来い!」と書いてあるインパクト! 
20192174.jpg
70分食べ飲み放題だけど、私達はジャスミン茶1杯だけ。
20192171.jpg
鶏肉は カルビ、レバー、胸肉、もも肉、軟骨、ぼんじり、ささみ、ハツ、砂肝。
20192172.jpg
豚肉は カルビ、喉軟骨、かしら、豚トロ、気管。
20192173.jpg
七輪炭火で焼くので 時間かかるけど、2人で黙々たくさん食べました。
20192175.jpg
BBQ all-you-can-eat&drink 1500yen in Nishi-kasai.  

580円 海鮮丼

仕事帰り、鶯谷の海鮮食堂 「うみや」で ランチを食べました。
20192151.jpg

580円シリーズの中から 「海鮮あられ温玉丼」 美味しかったです!
日本は物価が高いと言われるけど、観光地以外の浅草エリアは安い飲食店も多いです。
20192152.jpg

午後から仕事もレストランショーもなかったので、英会話カフェで イギリス人のスタッフと話して、
夕方は 最近入会したスタジオで ピラティスを受けました。英語も運動も継続は力なり☆彡
新しく買った折り畳みのヨガマット使いました。 
2019215Y.jpg

"Kaisen-Don" Rice bowl topped with seafood 580 yen ! for lunch : )

Happy Valentine's Day !

中野のスポーツクラブでベリーダンスのレッスンを受けた帰り、通りがかりに見つけたベトナム料理
「Mot hai ba」でランチを食べました。
鶏肉レモングラス焼きごはん&生春巻&蒸し春巻 美味しかったです。
20192141.jpg

お店の隣には 疲れきってる明日のジョーがいました(笑)
20192143.jpg

チョコを食べない太郎さんには バレンタイン弁当を作りました。
エスニック風味のハンバーグ(クミン&パクチー)、ハート型の卵焼き、蒲鉾、ステーキ、焼売。
20192142.jpg

Lunch at Vietnamese restaurant in Nakano.
Valentine's day Lunch box for Taro.

レストランショー

7年間、第3金曜夜にベリーダンスショー開催してたインド料理店アーファンタが10月に閉店した後、
新しい経営者に変わった洋風居酒屋IRORIAで 11月から引き続き 踊っていました。
飲食店が多い浅草で、美味しい料理と楽しいショーで御客様に来ていただけるように私も応援してましたが、
来月からショーが無くなりました(涙)
今後は 第4金曜のエベレスト ダイニングだけになります。 
※2月は エアロビクスの仕事があり、私のショーは お休みですが 友達が踊ります。 

3月22日(金) 夜8時~ 銀座/宝町 インド料理店 「エベレスト ダイニング」
銀座から10分弱。 有楽町線 銀座1丁目、銀座線 京橋駅からも近いけど いちばん近いのは 
都営浅草線 宝町駅 A1出口から地上に出たら 高架下に向かって 1分ちょっと歩くと見えます。 
中央区銀座1-18-2   予約TEL 03-3566-0051
0129_original.jpg

ショーの後は 私も一緒に食べ飲みしながら ゆっくり おしゃべりできます。
お誕生日や 記念日など お祝いしたい方は 御予約の際 相談していただければ 何か企画します♪

激安タイ料理店

新大久保→田端→大久保に戻った お気に入りのハラルフードのタイ料理「ルンルアン」 
激安価格になったと聞いて行ってみました。ランチ 500円!
20192132.jpg

チューチークン(海老レッドカレー炒め) 大きな海老も入ってます! 
20192131.jpg

ママさんとは代々木公園の屋台に出店してた頃よく会ったり、田端店でベリーダンスショー開催してくれたり
あっという間に3年ぶりでした。
2019213RR.jpg

すぐ近くにある弁当&デザートの店も 400-600円で ぎっしり入ってる内容。
20192133.jpg

多種類の中から ガパオ、グリーンカレー、パッタイ、蒸しもの4点セット。
バナナ葉で蒸した餅菓子(カオトンマッ)と ココナッツミルク&パンダンリーフのゼリー 各200円。
20192134.jpg

My favorite Thai restaurant in Ohkubo. 500 yen Lunch !!
Lunch box is also 500 yen, take home for dinner. 

大手町牧場&ベトナム料理

海浜幕張の仕事帰り、東京駅まで行って「大手町牧場」に寄ってみました。
ビル13階に60頭羽!「大手町牧場」は東京駅から徒歩1分の癒されスポット 
20192123.jpg

東京のド真ん中にいて 可愛い動物達に会える場所があるのは ビックリ! 
20192126.jpg

必死にエサを食べる姿が可愛くて癒されました。
20192124.jpg

酪農を学ぶ施設で、山羊、牛、アルパカ、ふくろう、フラミンゴがいます。  
20192125.jpg

牧場カフェのソフトクリーム とても美味しかったです!
20192127.jpg

ランチは近くのベトナム料理 「サイゴン」 
20192121_20190212235258945.jpg

蒸し春巻&揚げ春巻のセット 1000円。 とても美味しかったです!
20192122.jpg

Farm & Vietnamese lunch at Tokyo station.

フィギュア8

今日の祝日レッスンは、通常通り浅草でベリーダンス、午後は八千代台でラテンダンスでした。
ラテンの後、「フィギュア8」(プレコリオのラテン系エクササイズ)を受けてみました。
アメリカ発の サンバ、サルサ、メレンゲ、パソドブレ、ジャイブ、ルンバなどラテンの動きで
コアを鍛えるレッスン 楽しかったです。

I took "Figure 8" lesson (core exercise with Latin music)   www.figure8.com

バレンタインのランチビュッフェ

バレンタインデーの代わりに ランチビュッフェに行きました。
汐留のロイヤルパークホテル@ハーモニー  通常4100円→ 一休comで予約すると 3200円 お得!
24階 地上100mの景色で のんびりできます。
20192101.jpg

お目当ては フォアグラ入りトリュフソースの ふわとろオムレツ、注文して作ってくれるので熱々~☆
20192102.jpg

ローストビーフ、海老&押麦のマリネ、チキンのオレンジマヨネーズ、蓮根の茶碗蒸し、サーモン、
20192103.jpg

帆立&野菜のトマト煮、イカのふき味噌、豚肩フリカッセ、白身魚のサフラン味ブイヤベース、春雨サラダ、
20192104.jpg

パッションフルーツのメレンゲ ロールケーキ、タルト、ショートケーキ、プリン、バナナのフランベ
20192105.jpg

他にも パスタやカレーもあったけど、炭水化物は食べず 好きなもの もう一度♪ 
20192107.jpg

オムレツとローストビーフが いちばん好き。 
20192106.jpg

紅茶のゼリー、クロワッサン、抹茶オレ etc
浅草から汐留まで 自転車で40分、帰りは寄り道して2時間のサイクリング 寒かったです (((=_=)))  
20192108.jpg

Lunch Buffet for Valentine's Day.  

豪快な牛しゃぶ すきめし

積雪を警戒してたけど、特に影響もなく いつも通りでした。
2019291.jpg

朝と夕方のレッスンの間に、高田馬場で代行だったので、数日前 食べた岡むら屋で
今日は「葱玉 牛しゃぶすきめし」 800円→前回もらった割引券で700円~♪
2019292.jpg

器から溢れる大きな牛しゃぶの下に煮込んだ豆腐が隠れてました。
食べ応えあって美味しかったです!
2019293.jpg

Bowl of rice topped with Beef shabu-shabu Sukiyaki for lunch. Yummy !

シンガポールの旧正月料理 

新年快乐! 中国人生徒さんのFaceBook投稿で初めて見た 「鱼生」(ユーシェン)を作ってみました。
2019282.jpg

シンガポールやマレーシアの旧正月で食べる料理で、家族や友達と箸を持って混ぜて 
高く持ちあげながら 「ローヘイ!ローヘイ!」と お祝いの言葉を言いながら 願いを込める儀式。
お皿の周りが汚れるほど幸運になるそうです。 

大根、人参、胡瓜、生姜など野菜の千切りと、ワンタン皮のクラッカー、ピーナッツ、サーモンに
プラムソースをかけて食べる甘酸っぱいサラダ。
お金や健康にまつわる縁起の良い調味料や食材を使い、1つ1つに意味があるそうです。 
2019281.jpg

I made Chinese Lunar New Year food "Lao Yusheng" celebrating in Singapore, Malaysia.

空中 ハンモック ヨガ 

今年の抱負(色々なレッスンに挑戦)を続行してます! 
今日は前々から興味あった ハンモック ヨガ(エアリアル)を受けました。
布に体重をあずけて重力で体を伸ばすことで柔軟性UP、体幹トレーニング、逆さまになることで
血流循環など 色々効果があるそうです。
201927Y1.jpg

最初30分のストレッチや体幹エクササイズは心地よかったけど、メインの空中ヨガは
思った以上に難しく 撃沈でした~!
両足を上げて乗れない!逆さまになって手を離せない!(怖い!)股関節にくいこんで痛い!
無理かも、、、と凹んだけど、次回は個人レッスンを受けてリベンジすることにしました。

Trial lesson for Aerial (Hammock) Yoga, very difficult !!!

肉めし

水曜朝 ベリークラス後の ピラティスを受けました。
午後のクラスに移動する前に 高田馬場@岡むら屋で「肉めし」(490円)食べました。
2019261.jpg

じっくり煮込んだトロ牛肉に 染み込んだ豆腐が乗って 美味しかったです。
次回は看板で惹かれた豪快な「牛しゃぶ すきめし」を食べてみたい♪ 
2019262.jpg
 

ブラジル料理 計り売りランチ

先月 シュラスコのランチビュッフェに行った 浅草のブラジル料理「QueBom」
平日 100g 200円の計り売りランチに行ってみました。
2019251.jpg

計量が予想つかなかったので、好きなものだけ選んでみたら 258g 516円、
(ビーフ、ソーセージ、椰子の新芽など) ちょっと食べたい時は お得かも♪ 
2019252.jpg

もう少し食べたかったので、フェイジョアーダ(豆の煮込み)焼きパイナップル、
ポンデケージョ 242g 484円、2皿で 1000円でした。美味しかったです!
2019253.jpg


Lunch at Brazilian restaurant in Asakusa.

オーストラリア土産

両親がオーストラリア旅行に行ってたので、毎日の夕食は私が担当。
タイ料理 ラープ(豚肉のスパイシーハーブ和え)のサラダ、ガイヤーン(ローストチキン) 
2019perth3.jpg

私が初めてオーストラリア(ブリスベン)に行った時も ちょうどこの時期で、日本と真逆の夏!
プロテインのお菓子や ココナッツミルクのお菓子など 買ってきてくれました。 
2019perth1.jpg

今回はパースの ウェイブロック、ピナクル(岩の尖塔)を見るのが目的だったそうです。圧巻の大自然! 
2019perth2.jpg

My parents traveled to Perth, Australia.

野菜たっぷり 自然食ビュッフェ

御茶ノ水のジュラクホテル「百彩健美あけびの実」ランチバイキング (1620円)に行きました。
2019232.jpg

野菜中心の健康食で、鶏肉テリーヌ、大根にんじんサラダ、江戸菜じゃこサラダ、揚げたて天婦羅、
恵方巻、炉端、肉豆腐など 和食が多く、
2019231.jpg

デザートも ごぼうショコラ、コーヒーわらび餅、豆乳塩大福、ところてん、チアシードの林檎ゼリー、
2019233.jpg

柚子シフォン、抹茶ケーキ、ほうれん草や柚子のパン など。 美味しかったです♪ 
2019234.jpg

Lunch buffet of Natural healthy food in Ochanomizu Juraku hotel.

餃子アイス

私がレッスンしてるベリーダンス教室の隣に、餃子の店 「肉汁餃子製作所 ダンダダン酒場」が
オープンしたので ランチに行ってみました。ちんどん屋さん 久しぶりに見ました♪ 
2019221.jpg

お目当ては、店頭に置いてあるドリンク無料券のメニューで気になった「餃子アイス」
想像つかなかった謎が解けました。
枡に入ったアイスに胡麻油+塩をかけて 揚げた餃子の皮に乗せて食べるデザート、なかなかイケる! 
2019223.jpg

餃子の定食も美味しかったです。温泉卵と一緒に食べる餃子も 新発見!
2019222.jpg

無料ドリンクは柚子ジュースいただきました。 「疲れた貴方の為のサワー」何の味だろう?(笑) 
2019224.jpg

Gyoza restaurant in Asakusa, next to my Belly dance studio. 
"Gyoza Ice cream" is fried gyoza sheet dipped with ice cream with sesami oil & salt on top in Sake container. 

素敵なイラン料理店

仕事帰り、赤羽のイラン料理「MADAR」でランチを食べました。
2019213.jpg

ゼレシキポロ(若鶏とクコの実&サフランライス)チョコタルト、ザクロジュース付。
2019211.jpg

ベリーダンスが似合うアラビアンな雰囲気で素敵な店でした♪
2019212.jpg

Lunch at Iranian restaurant in Akabane. 
プロフィール

Hatsumi

Author:Hatsumi
◆ベリーダンス インストラクター/Belly Dance Instructor◆
◆指導歴32年(ベリーダンス、ラテンダンス、エアロビクス、ピラティス、フィギュア8、バランス コーディネーション)
◆いつまでも若々しい女性でいられる身体作り
◆継続は 美ボディなり! 
◆ダンスで 憧れくびれ作り!
◆浅草ベリーダンス教室主宰
https://bellyfitness.jimdo.com/
◆浅草を拠点にスポーツクラブで指導 / オンラインレッスンも開講
◆趣味は 食べ歩き、料理(エスニック料理とスイーツが大好き!)
◆SNSは FaceBook、インスタグラム フォロー歓迎

メニュー
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード