fc2ブログ

ミャンマー土産

両親がミャンマー旅行から帰国しました。 
腰痛や熱中症が心配でしたが、プレゼントしたノルディックを使って歩けて、日本より涼しく 快適に
過ごせたそうです。梅雨明け前に出発したので 帰国して急な猛暑に驚いてました。
20197312.jpg

お茶の葉サラダを作るセット、ラムのジャーキー? ドライフルーツなど 色々、、、
20197313.jpg

夕食は ピリ辛エスニック素麺。クラゲ、野菜、パクチー入れて ナンプラー風味。
20197311.jpg

My parents came back from their trip in Myanmar.
Dinner : Spicy cold noodle with Thai flavor.
スポンサーサイト



激安ランチビュッフェ

仕事帰りに見かけた浅草橋APAのランチビュッフェ 880円、食べてみました。
20197301.jpg

普通のランチ価格で多種類、バランス良い栄養が摂れるので お得です。
鶏肉カレー炒め、純豆腐、豆&挽肉、チキングリル、ソーセージ、スクランブルエッグ、
パン3種類、蓮根炒め、卯の花、小松菜和え。 柚子蒟蒻がお気に入り!
20197302.jpg

Lunch Buffet at APA hotel in Asakusabashi 880 yen.

Dinner

新しい振付を2曲作ってるので 頭が多忙の日々。
20197291.jpg

おやつは シナモン風味のクロワッサン 作りました。
20197292.jpg

台東区 国際交流ボランティア

台東区の国際交流ボランティアに参加して、初イベントは「手まり寿司&おにぎり」
教えて作る会を開催しました。今回は中国人だけでしたが 総勢20人で楽しく交流できました。
20197281.jpg

前日に食材の買い出し。 当日も早めに行って準備しました。
20197282.jpg

なぜか私が講師(笑) 提案した食材は、
【おにぎり】①鮭フレーク&大葉 ②青菜ふりかけ&白ごま ③ゆかり ふりかけ&錦糸卵 
④おかか&花型にんじんスライス ⑤山葵ふりかけ&大葉 
【酢飯】⑥きゅうりスライス&錦糸卵 ⑦ローストビーフ ⑧サーモン 
⑨海老&大葉/胡瓜スライス ⑩蟹かま
20197283.jpg

簡単で、経済的、色々な状況に幅広く作れて、食材も応用が効く、という説明をして、
サランラップに具とゴハンを包んで盛り付けるだけ⇒ https://cookpad-video.jp/videos/5819
20197284.jpg

中国語と日本語が飛び交う中、皆で作って和気藹々。
20197285.jpg

皆さんインスタ映えする完成品を持って撮影してました。
20197286.jpg

謝謝  我也快乐  再見吧 
20197287.jpg

International communication event as a volunteer.
I taught how to make Temari-sushi and Onigiri to Chinese people.

刺身の食べ放題&NHK朝ドラ

浅草橋「たいこ茶屋」お刺身の食べ放題に行きました(1300円)
2019728T1.jpg

色々な刺身の他にも、あんこう、マグロ、根菜の煮物など美味しかったです。
2019728T2.jpg

その後、自転車で日本橋まで行ったら、高島屋で NHK朝ドラ展が開催されてたので覗いてみました。
2019728T3.jpg

北海道の和菓子屋さん雪月、主役なつがアニメーターとして活躍するデスク
2019728T4.jpg

天陽役の吉沢亮くん 好みのタイプ~♪
2019728T7.jpg

Sashimi (raw fish) Buffet in Asakusa-bashi.
My favorite soap opera exhibition.

隅田川花火大会

当日まで台風&雨が心配だった隅田川花火大会、予定通り開催できました。
ウチの屋上は隙間から見えるけど、母の友人宅の屋上は 打ち上げ会場から30m位の間近なので 
いつもお邪魔してます。
20197271.jpg

地上は大混雑の中、屋上は私達だけ、広々した贅沢な空間で パノラマに見える花火を堪能しました。
20197272.jpg

Fireworks Festival at Sumida-river. We enjoyed watching at the roof-top of my mother's friend house,
only 30m from the place to set off, panoramic view !!

エベレスト ダイニング☆ベリーダンスショー Vol.87

第4金曜夜は 銀座/宝町のインド料理「エベレストダイニング」でベリーダンスショー♪ 
20197261.jpg

今月は大勢の予約お客様&生徒さん達で満席でした。
20197262.jpg

今日は新しいベールの曲も初披露~☆ 
20197263.jpg

タンバリン、ファンベール、剣を踊りました。 
20197264.jpg

生徒さん達の誕生日祝いにケーキを作りました。
20197265.jpg

カメラマンみつひでさんから 早々と写真いただきました。皆様、ありがとうございました!
20197266.jpg

Belly Dance Show at Evelest Dining in Ginza. Birthday celebration for my students.

イスラム横丁で ベトナム料理

仕事帰り、久しぶりに新大久保駅下車してイスラム横丁のベトナム料理「日越居酒屋」
大好きなブンチャーを食べました。
2019724V1_20190731080335dd9.jpg

肉団子、揚げ春巻、焼肉の3種類と一緒に食べる つけ麺。
2019724V2.jpg

スパイスが漂うアラブ系の食材がたくさん売ってる店が並んでます。
2019724V3.jpg

デザートは、御徒町のカフェ「Egg Baby Cafe」
四角いプリンにふわふわ生クリームを乗せたプリン~♪ 濃厚で美味しい!
2019724P_20190731080333c01.jpg

Lunch at Vietnam restaurant in Shin-Ohkubo.
Dessert at Egg-Bay-Cafe in Ueno. 

夏のイベント出演

8月11日(日)夕方6時~ 上野公園 水上音楽堂ステージ
イベントに12人で出演するので リハーサルしました。
20197242.jpg

最後はジャズシンガーの生徒さんの歌で踊ります。入場無料 気軽にいらしてください♪
20197241.jpg

8月31日(土)昼12:30~ 上野公園 噴水広場(動物園、博物館の近く)
「タイフェア」も出演します。
2019725.jpg

Belly Dance Show at Suijoh-Ongakudoh stage in Ueno park on Aug 11th 18:00- Free entrance.
Thai Fair at Ueno park near the fountain on Aug 31st 12:30pm.

バクラワ

10年前に我が家に来たレバノン人友達からアラブ菓子「バクラワ」いただきました。
日本旅行中の従弟が預かって来てくれたけど、団体旅行で会う時間がなく、
ホテルに土産を受け取りに行きました。
20197231.jpg

御主人が2003年、2006年 日訪、3回めに彼女と来て 大好きなタブーリ(パセリのサラダ)を作ってくれました。
今ではFaceBookで繋がってるおかげで御縁が続いてます。
我が家が東京都主催のホームビジットを始めたのが 27年前の1992年、その頃から今でも
友人達と繋がってるのも FaceBookのおかげです 感謝!
20197232.jpg

Arabic sweets from my Lebanese friend who met 10 years ago.
Thanks to FaceBook, I appreciate to get in touch with many of my foreign friends even long distance.

ポール&ボールのストレッチ&エクササイズ

朝のベリークラスが終わってから、ポールと 小さなボールを使ったストレッチ&エクササイズの
クラスを代行しました。
ストレッチポールの上で身体のコリをほぐしたり ストレッチをして、不安定な所でコアを意識しながら
お腹まわりを引き締めていきました。
20197221.jpg

小さなボールは 脚に挟んだり、背中や腰を乗せたりして お腹、内転筋、お尻などシェイプアップ! 
20197222.jpg

GAP認定野菜のビュッフェ

なかなか良い天気にならない初夏なので予定も立たず、都内で食べるしかない休日(笑)
今日は 銀座の「グランイート」ランチビュッフェに行きました。 
20197211.jpg

農家が100項目以上の厳しい審査基準をクリアしたGAP認定食材を使った野菜料理がメインで、
肉料理も美味しかったです。 休日2300円 平日1950円 
20197212.jpg

ローストポーク、豚肉&林檎のキャセロール煮込み、小松菜の八角スープ、鰆のエスカベッシュ、
20197213.jpg

ローズマリー風味の地鶏、長芋ポテサラ、アサリのスモーク、揚げたて天婦羅など。
20197214.jpg

デザートは トマト、緑茶、抹茶、紅茶のアイス、苺、チョコ、抹茶のケーキ。
20197215.jpg

夜は 近所のスポーツセンターでガッツリ1時間、 筋トレしました!
20197216.jpg

Lunch Buffet at qualified vegetable food restaurant in Ginza. 

ヴィンヤサ ヨガ

2月から始めたヨガ、最初は サンスクリット語を使うポーズの用語が全くわからなかったけど、
ピラティスと似てるポーズも多いので 慣れてきました。  
ピラティスも ヨガも 休まず続けていく フローが好きなので、最近は ヴィンヤサヨガを受けてます。
yoga1.jpg

フローヨガ、パワーヨガ、ヴィンヤサヨガ、どれもコアを意識する筋トレなので 運動量があり、
1時間15分 あっという間に感じるようになりました。

冷やし茶そば

急に 冷房が必要なくらい蒸し暑くなったので サッパリした夕食を作りました。
夏レシピの本から 鶏肉団子入り 冷やし茶そば
20197191.jpg

「タコサラダ」 器もトルティーヤを焼いたので食べられます。
20197192.jpg

神戸屋パン食べ放題

神戸屋(馬喰横山駅の改札内)でパンの食べ放題 1000円~♪
20197181.jpg

少しずつ色々なパンを食べられるのが魅力的で、マンゴと かつサンドがお目当て! 
20197182.jpg

スイートポテト、サーモンやアボカドのオープンサンド、卵サンドイッチ、ピザトースト、
パスタサラダや鶏肉のおかず、スープ、ドリンク付。マンゴ 250+円、かつサンド550+円位はするので 
かなりお得です!
20197184.jpg

Lunch buffet at Bbkery shop 1000 yen ! 

くびれの仕組み

最近 買った本「くびれのしくみ」「体幹リセット 究極の部分痩せ」 読んで勉強してます!
2019719B.jpg

浅草橋のタイ料理@パヤオで、大好きな「カオカームー」(豚足煮込みごはん)
豚足を料理するのはグロテスクなので お店で食べます。
2019719.jpg

Lunch at Thai restaurant in Asakusabasi.

ジャズ ライブ

長年 ベリーダンスのクラスに参加してくださってるジャズシンガーの石井生子さんが出演する
ライブを見に、浅草HUBに行きました。
2019716J1.jpg

野外イベントでも「Volare」「君の瞳に恋してる」歌っていただき、私達が踊るコラボをしてます。
素敵な歌声と生演奏を堪能しました。
次回は 8月11日(日)夕方6時~ 私達が踊る上野公園 水上音楽堂ステージでも歌っていただきます(入場無料)
2019719J2.jpg

Jazz Live stage by my student.

ピンクの花だらけのカフェ

祝日レッスンは、浅草のスポーツクラブで「昭和ディスコ音楽で踊るベリーダンス」
先日イベントで踊ったDead or Alive "You spin me round" と、名曲「君の瞳に恋してる」
最後は EarthWind&Fire ”Let's Groove" 3曲の短い振付をメドレーで踊りました。
いつもの常連さん以外も ディスコに興味を持って初参加、ベリーダンスの楽しさを体感していただけたようです。
次の「インナーマッスル エクササイズ」→「モダンダンス」2レッスンも受けました。
初めてのモダンダンスは 「涙そうそう」(夏川里美 )バレエ&ジャズダンス系で 良い勉強になりました。

帰りに近くのインスタ映えするピンクのカフェ「QULU QUL」に寄りました。
20197152.jpg

天井に 可愛い花だらけで圧巻です! 
20197153.jpg

自家製チャイを飲みました。
20197151.jpg

Very cute cafe with lots of pink flowers in Asakusa. 

ヘルシーなビュッフェ

横浜の自然食ビュッフェ「はーべすと」でランチを食べました。1799円。
20197141.jpg

ローストビーフ、オレンジのチーズクリーム ニョッキ、トマトひよこ豆カレー、玉葱ステーキ、
黒酢大豆&しらす、大根ラズベリー漬け、にんじん蜂蜜オレンジ煮、薬味ネバネバうどん、
ゴーヤチャンプル、そら豆の天婦羅、とろとろ卵のオムライス etc。
20197142.jpg

スイカ&トマトの寒天、ターメリック米粉シフォン豆乳クリーム、豆花、わらび餅、抹茶の豆腐ムース、
豆乳プリン、塩レモン&米粉ガトーショコラ
20197143.jpg

どれもアイデアが良い創作料理でヘルシー♪ 美味しかったです!
20197144.jpg

Lunch Buffet at Natural food restaurant in Yokohama. 

ジャニーさん訃報

日本の男性アイドルを創ったジャニー喜多川さん、追悼番組を見てると 改めて偉大だと思いました。
ジャニーズのファンとして、心より御冥福をお祈り致します。
10代の頃はたのきんトリオ(マッチ&俊ちゃん&ヨッチャン)よく逢いに行ってました。 
フィルムを現像するまで見れない時代、なぜか良い写真が1枚もないのが残念です、、、
20197JTY.jpg

REST IN PEACE for Mr.Johnny Kitagawa, the president of male pop idol production.
I really admired how great entertainer he was. I used to be a big fan of Johnny's boys, even now.

シンガポール肉骨茶

鶯谷駅から大通りに降りた所に、先月オープンしたシンガポール料理「南洋印象」
20197121.jpg

大好きなバクテーを食べました。
スペアリブが5個も入ってて美味しかったです!
20197122.jpg

Lunch at Singapore restaurant in Uguisudani.  

沖縄生れのタコライス

メキシコ料理のようで 実は沖縄料理 久しぶりに 「タコライス」を作りました。 
80年代に、沖縄米軍基地近くの飲食店が まかない料理として考案したのが 始まりだそうです。
20197112.jpg

トルティーヤで包んだ TACO BELL の真似をしたのが 今日のランチです。
もちろん サルサ(ソース)も自家製で パクチーたっぷり! 
20197111.jpg

Mexican for lunch (Burito) and dinner (Taco Rice) at home.

カルピス 七夕イベント

カルピス100周年記念の七夕イベントに両親と行ってみました。
2019710c3.jpg

約1万個の水玉でつくられた天の川イルミネーション 幻想的でキレイでした。
2019710c1.jpg

少人数制で 部屋に入り、各グループが違う色の水玉を持つと 色が変わります。
2019710c2.jpg

帰りは 上野駅前のライオンでランチ〜♪ 
2019710c4.jpg

ローストビーフ、オムライス 美味しかったです。
2019710c5.jpg

Calpis Tanabata event with my parents.

夏のパスタ

今日は、冷製トマトソースのカぺッリーニを作りました。
丁寧に湯むきして種を取るのがコツです  Recipe
20197101.jpg

大好きなマレーシアのスイーツ 「モーモーチャーチャー」 
ココナッツミルクのプリンに、豆が乗ってるので、60円セールで買った タイのマンゴも乗せました。 
20197102.jpg


I cooked cold pasta with tomato sauce & prosciutto crudo for dinner.

イタリアン ビュッフェ

母&義母と浅草のイタリアン@サルバトーレでランチ食べました。
2019791.jpg

ピザor パスタを注文してビュッフェ付 1280円は お得です。
2019792.jpg

タイのココナッツスープ、肉団子、冷製パスタ、お米のサラダなど。
2019793.jpg

Lunch Buffet at Italian restaurant in Asakusa with my mom & mother-in-law.

代行&スイーツ

今日は 浅草でのレッスン終えて すぐ新浦安の代行に行きました。
2019781.jpg

京葉線 新浦安駅から バスで10分 ベイサイドの素敵なエリアで のんびりした雰囲気。
2019782.jpg

移動中に コメダ珈琲で おやつタイム~♪
期間限定スイーツ リンゴのシロノワール 食べました。
2019783.jpg

Substitute class (Belly Dance) at Shin-Urayasu (tropical coastof bay)

ディスコ de ベリーダンス 動画 

昨夜のディスコ イベントでベリーダンス踊った後、竹の子族メドレー 20分で16曲 踊りました。
大好きだったアラベスク「恋のペントハウス」 Parties In A Penthouse / Arabesque
37年ぶりに聴いた今、振付が記憶に蘇ってきたのは自分でもビックリ♪ 
これから30年後、80代になった時も 今 踊ってるベリーダンス踊れそうです(笑) 

ディスコと言えば 永遠の名曲 「君の瞳に恋してる」 Can't take my eyes off you
ベリーダンスで振付を作り、イベントで踊ったり、スポーツクラブの特別レッスンで教えてます。

ディスコのイベント出演@両国

両国のバーで開催されたディスコのイベントで ベリーダンス出演しました。
雨にも関わらず160名の御来店で熱気ムンムン、盛り上がりました!
201977d1.jpg

まず、華やかなファンベールで登場、
客層の好みに合わせて ディスコ音楽で振付を作った Dead or Alive "You spin me round"
201977d2.jpg

永遠の名曲「君の瞳に恋してる」"Can't take my eyes off you" は、簡単な手振りを教えるレクチャーして 
皆で踊りました。スポーツクラブの生徒さん達も大勢 来てくれて 楽しかったです。
201977d3.jpg

私達の後は 竹の子族~♪ 高校生の頃、原宿のホコ天で踊ってた私の記憶が蘇り、
38年経った今でも所々思い出し、竹の子チームの皆さんを見ながら必死についていきました。
201977d4.jpg

20分で16曲 メドレー踊って 久々に弾け過ぎました☆彡
ブロンディ「コールミー」 ジンギスカン「ハッチ大作戦」 アラベスク「恋のペントハウス」
YMO「ライディーン」 ドナサマー「ホットスタッフ」「愛のコリーダ」「No More Tears」 
ビレッジピープル「In the Navy」「マイシャローナ」「モンキーマジック」「ブギウギダンシングシューズ」 
201977d5.jpg

原宿 代々木公園ホコ天の竹の子族が 今は代々木公園ステージのベリーダンサーになった運命!?
ちなみにディスコは 新宿 ハローホリデー、六本木 ネペンタ、上野 ブラックシープなど
ほぼ毎週末 行ってました。
201977d6.jpg

小学生時代から ピンクレディの振付を覚えて踊るダンスの楽しさを知り、竹の子族、ディスコ、
エアロビクス、ヒップホップ、ラテンダンス、ベリーダンス、、、 流行曲やアイドル系を覚えるのも好き。

Belly dance show at Disco event in Ryogoku.

ガスト朝食バイキング

浅草雷門ガストの朝食バイキングに行きました。
スクランブルエッグ、ソーセージなどの洋食から、深川飯、鮭、納豆、茄子和えなどの和食や、
201977G1.jpg

パン、フルーツ 850円で多種類 食べられるのはお得でした。
201977G2.jpg

今晩は7時から 両国のディスコ イベントでベリーダンス出演します。

Breakfast Buffet (850yen) at family-restaurant GUSTO. 

流し素麺

浅草寺で「夏詣」というイベントが開催してたので覗いてみました。
2019761.jpg

流しそうめん、外国人観光客は 流れてくる素麺を箸で掴む子供達を感心して見てました。 
2019762.jpg

プロフィール

Hatsumi

Author:Hatsumi
◆ベリーダンス インストラクター/Belly Dance Instructor◆
◆指導歴32年(ベリーダンス、ラテンダンス、エアロビクス、ピラティス、フィギュア8、バランス コーディネーション)
◆いつまでも若々しい女性でいられる身体作り
◆継続は 美ボディなり! 
◆ダンスで 憧れくびれ作り!
◆浅草ベリーダンス教室主宰
https://bellyfitness.jimdo.com/
◆浅草を拠点にスポーツクラブで指導 / オンラインレッスンも開講
◆趣味は 食べ歩き、料理(エスニック料理とスイーツが大好き!)
◆SNSは FaceBook、インスタグラム フォロー歓迎

メニュー
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード