fc2ブログ

浅草サンバカーニバル&韓国料理

上野公園のイベントに出演した後、屋台で タロイモのタピオカ スムージー飲みました。
2018831TF.jpg

肉が食べたい気分だったので、パクチーのハーブ ソーセージ。
2019831th.jpg

久しぶりに 生徒さんの韓国料理店@キムちゃんで ランチを食べました。
平日は夜のみ営業なので なかなか行けず、、、
チョル麺 美味しかったです! イカの甘辛和え いただきました。
2019831K.jpg

夕方の仕事に行く前、生徒さんが出場してる 浅草サンバカーニバルを見に行きました。
2019831S1.jpg

浅草の年中行事で いちばん好きなサンバカーニバル♪ 今年は 10分しか見れなくて残念。。 
2019831S2.jpg

Ube smoothie & Coriander sausage after Belly dance event in Ueno park.
Lunch at my student's Korean restaurant in Asakusa.
Samba Carnival in Asakusa. I LOVE Samab dance & music !!
スポンサーサイト



上野公園タイフェア 速報

上野公園 噴水広場で開催された「タイフェア」9人で出演しました。
2019831e1.jpg

いちばん暑い昼12:30、 32℃の猛暑、滝のような大汗で ベールが汗にベッタリ張りつきやすく
踊りにくかったけど、皆で楽しく踊りました。
2019831e4.jpg

2週間前のステージもノンストップで動いて滝汗だったので、今回は途中4曲を 生徒さん達だけ&
私のソロを交互に入れて 水分補給しました。
2019831e2.jpg

カメラマン えいちゃんから早々と写真が届きました。
つけまつ毛も汗で取れるほど 汗だくだったのに 写真は爽やかに見えるのが不思議です。
2019831e3.jpg

暑い中、見に来てくれた友人&生徒さん達、両親、カメラマンの皆様 ありがとうございました!
2019831e5.jpg

ステージ裏が噴水なのに テントで隠れてたのが とても残念でした。
2019831e6.jpg

Belly dance show at Thai Fair in Ueno park.

家ごはん

上野駅で かわいい巨大パンダちゃんが飾ってありました。
2019830P.jpg

明日のステージに備えて 今日は質素に ヘルシーな家ごはん♪
タイ料理「ラープ ガイ」(鶏ひき肉スパイシーハーブ和え)  
20198301.jpg

Cooked Thai spicy herb salad "Raap Gai" Yummy !

上野公園イベントに出演します

8月31日(土)昼12:30~ 上野公園 噴水広場で開催される「タイフェア」
9人で出演します(動物園に向かう手前です)
いつものメンバーで、楽しくリハーサルしました。
20198291.jpg

4年前の7月は炎天下だったけど、今回は仮設ステージです。
屋台で食べ飲みしながら ベリーダンス楽しんでいただけるように頑張ります! 
入場無料、気軽にいらしてください♪  
20198292.jpg

Belly dance show at Thai Fair in Ueno park (in front of fountai near Ueno Zoo)
12:30pm on August 31st Sat.

ストラッシナーティ

先週 イタリア人の御客様に頂いた珍しい南イタリアのパスタ「ストラッシナーティ」
一緒に頂いたバジルのソースに和えて食べてみました。
20198281.jpg

すいとんのような食感? 美味しかったです。
フェンネルのハーブティも初めて飲みました。 Grazie!Buono~♪ 
20198282.jpg

サラダは ヤムウンセン(タイの春雨サラダ)、 
スープは ガスパチョ(スペインの冷製 野菜スープ) 野菜ジュースに レモン汁+オリーブオイル
20198283.jpg

Cooked South Italian Pasta "Strascinati" I got from Italian guests,
Gaspacho and Thai salad.

激レアさんのパプアニューギニア料理 

2年前に出演したTV番組「激レアさん」
20198272.jpg

同じ日に収録&放送されたAPOさんが神田のカフェで、パプアニューギニア料理を作るイベントを
開催したので食べに行きました。
20198271.jpg

ニューギニアが大好きなAPOさんは 鼻に棒を着けて、裸族&コテカ(アソコに付ける棒の下着・笑)
という現地人になった超激レアさん。
青梅でニューギニア料理店を開いてるけど 遠くてなかなか行けず、やっと再会できました!
パプアニューギニアと手打ち蕎麦…?カオスな店主がいる「ニウギニ」は想像以上にワクワクする店だった
20198273.jpg

家庭料理の「マギーライス」 
ビーフ or フィッシュ?と聞かれて 肉を選んだら出てきたのは 缶詰のコーンビーフ、マギーブイヨン、
インスタント麺で作った素朴な料理、ちなみにフィッシュはツナ缶だそうです(笑)
20198274.jpg

収録→ 2018.1.8  放送→ 2018.1.29 OA
20198275.jpg

 Papua New Guinea food cooked by Mr. Apo Horiguchi. I met him when we shoot for TV program 2 years ago.

Gamalo

7月中旬から振付を作り始めた曲が やっと完成しました! 
Gamalo (Amr Diab)  エジプト人歌手のアムル・ディアブ とても素敵な歌声で 
ラテンっぽい哀愁的なメロディが魅力的です。

6年前くらい? 初めて使った曲が 「El Alem Allah」 
当時、一番スローテンポな曲だったけど 歌声を聴き惚れるくらい素敵な曲で 今でも大好きです。

シュラスコ

8月最後の休日、近所のシュラスコ食べ放題「Que Bom」で〆ました。
20198255.jpg

今年の夏は天候が不安定で遠出ができず、夏好きの私にとって夏が終わってしまうのが淋しい、、、
20198251.jpg

9種のシュラスコ(サーロイン、フィレ、リブロース、イチボ、ソーセージ、チキン、豚バラ、ラム、
パイナップル)  ソーセージと、焼いたパイナップルがお気に入り! 
20198252.jpg

フェイジョアーダ、牛煮込みなど ブラジル料理 おいしかったです。
20198253.jpg

パルミット(椰子の新芽)が大好き。 途中 ライチで お口直し。 
20198254.jpg

お腹いっぱいになっても テーブルにまわって来ると ついつい、、、♪ 
20198256.jpg

肉を食べると 元気が出ます! さて 振付作成を完成させます。 
20198257.jpg

帰りは マンゴパフェのデザート(サンマルクカフェ)  ROX前で イベントを見ました。
20198258.jpg

Churrasco(Brazilian BBQ) lunch buffet in Asakusa.

エベレスト ダイニング☆ベリーダンスショー Vol.88

第4金曜は 銀座/宝町のインド料理 エベレストダイニングで ベリーダンスショー♪
毎年8月と2月は レストランショーも停滞時期ですが、少人数でも見に来てくれたお客様に
感謝を込めて いつも通り全力で踊ります。
昨日のエベレストダイニングは 振付を作ったばかりの剣を初披露しました。初回は いつも緊張、、、
20198231.jpg

次のイベントは来週、8月31日(土)昼12:30~ 上野公園 噴水広場@タイフェア、9人で踊ります。

SWORD

次の発表会で踊るソロの新しい曲、色々迷って ドラマチックな曲に魅了されて この曲に決めました。
Palladio (Escala) ファンベールにしようか、剣にしようか、両方を考えながら、、、 剣に決定!
、、、が まだ1曲しか踊ったことがない私にとって 振付を考えるのは とても大変でした。
全く頭が回らず ひたすら曲を1日中 聴いてた日は 夜も眠れず 朝方4時まで不眠、、、 
そして 2週間 経った今、やっと できました! 
完成しても 踊ってみて まだ修正ですが とりあえず ひと安心。   

ホームビジット@イタリア

今回のホームビジットは 南イタリアからの御夫婦、楽しい出逢いでした。
おもてなし料理はちらし寿司、3種類つくね、天婦羅、冷やし中華。
20198214.jpg

パスタの国だけど 冷たい麺は食べないので、冷やし中華を体験。
20198211.jpg

つくねは 枝豆、コーン、大葉の3種類。
普段は ビーガンの奥様も 旅行中だけ 肉や魚も少し食べました。
20198212.jpg

恒例の着物、茶道の他にも 折り紙も体験させてあげました。
20198213.jpg

いつも外国人客に着せてた振袖は 私の成人式に祖母が作ってくれたけど、実は57年前の
母の結婚式の着物だと 初めて知ってビックリ!!
20198215.jpg

お土産にいただいたのは 初めて見るパスタ Senatore Cappelli と、珍しいフェンネル茶も楽しみです。
20198216.jpg

Home-Visit guests from south Italy.

パフェで休憩

今日は多忙な1日。朝は海浜幕張でレッスン→ 午後は亀戸で青竹ビクスとエアロビクスの代行→
錦糸町のベリーダンス洋品店アミーラジャミーラに寄って レッスン着を4枚購入→
明日のもてなし料理の食材を買い出しに行って→ 夜は曳舟でレッスン。
20198202.jpg

移動中に食べたのは不二家のタピオカ ココナッツミルク ミルキーソフトパフェ♪  
20198201.jpg

アミーラ ジャミーラは30%OFF セールなので、2000円のチョリが1400円 お買い得でした! 

イタリアンのビュッフェ

暑過ぎるので 夏の遠出計画を延期して、都内で涼しいランチビュッフェ。
新橋の第一ホテル内イタリアン「ラ パランツァ」 ネット予約で 3200→2900円。
20198186.jpg

ローストポーク、マリネサーモンのカルパッチョ、鶏腿肉のインボルテーニ ハーブソース
プロシュートミスト ブロッコリーのマリネ ガルム風味、枝豆のムース、
トマトとモッツァレラのキッシュ カプレーゼ仕立て、
20198181.jpg

スペッツレ 蛸とオリーブのジェノベーゼ、 海の幸とスペルト小麦のインサラータ、
イタリアンオムレツ トンナートソース、その場で作って焼いてるピザは3種類。 
20198182.jpg

鰯の香草パン粉焼き プッタネスカソース、カジキのオーブン焼き ラヴィゴットソース、
仔羊のロースト オリエンタルソース、牛肉の赤ワイン煮込み ブルーベリーソース  
冷製かぼちゃスープ、フォカッチャ、
20198184.jpg

切り分けてくれるローストポークは ソースなしで美味しく 焼いてありました。
20198183.jpg

デザートは、白桃パンナコッタ&ハイビスカスのジュレ、マンゴーズッパイングレーゼ、
ココナッツシフォンケーキ、紅茶ジュレ、ウフ・アラネージュ、ティラミス。
20198185.jpg

途中で団体客が来ると言われて、並ばないように たくさん取っておいたら それほど混まず(笑)
どれも美味しく 大満足でした! 夕方は 近所のスポーツセンターで燃焼しました。
20198187.jpg

Lunch Buffet at Italian restaurant in Shimbashi. 

新しい振付作成

10月6日に開催する発表会に向けて、自分のソロや、タンバリンで踊るクラスの振付、
新しい振付を3曲 作ってます。
やっとソロの新曲が決まり、ファンベールにするか? 剣にするか? 悩んだ結果、剣に決定!  
、、、、が! なかなか出来ず 1週間、、、 なかなか出来ないと 気持ちが疲れてきます。
昨日はお盆休みで仕事がなかったので ヨガとランチに行く以外、ずっと部屋に閉じこもって
振付作成に専念してました。 頭の中は ず~っと音楽が流れっぱなし、なかなか眠れず、
朝方4時まで不眠になり、2時間の睡眠  Zzzzzz
暑さ疲れと寝不足でダルかったけど、仕事の合間、1時間だけ昼寝をして なんとかOK! 
今夜は ぐっすり眠って 頭をリセットして がんばります (^O^)/
2019817.jpg

九龍城 

今週は お盆休みで仕事も休館ばかり、火~金は1日1クラスずつ、急に暇になると気が緩み、
性格上、適度に忙しい方が調子良いです。
英会話カフェに入り浸り、ランチを食べに行ったり、家では新しい振付作成に悪戦苦闘中。

亀戸の中国人御用達「九龍城」 999円ランチバイキングに行ってみました。
以前、 東京大排档という店名だった頃は よく行ったけど、相変わらず 中国人向けで、中国語だらけです。
20198165.jpg

干し豆腐は定番、牛すじ煮、色々な点心 
20198161.jpg

スペアリブが豪快だけど 食べる肉は少しだけ(笑)
20198162.jpg

海老チリ、海老マヨ
20198163.jpg

火鍋の麻辣湯は自分で食材を選んで調理してもらえます。
20198166.jpg

胡麻団子、杏仁豆腐、フルーツで 〆   
20198164.jpg

Lunch buffet at authentic Chinese restaurant in Kameido, 999 yen all-you-can-eat ! 

発表会に向けて、、、

10月に日暮里ZAKUROで開催する発表会に向けて、初参加するクラスの9人と下見を兼ねたランチ会をしました。
2019815Z1.jpg

650円ワンプレートのラム肉を食べました。
20198152.jpg

今回は 42人が参加、私も新しいソロの曲を考え中です、、、、
20198153.jpg

Lunch at Persian restaurant in Nippori with my students who participate in my recital for the 1st time on Oct 6th.

豆腐料理 

久しぶりに 蔵前のAPAホテル内、豆腐料理店「銀ゆば」 和食ランチビュッフェ。 
20198141.jpg

自家製豆富、茶碗蒸し、豆腐とろろ&うどん、天婦羅、豆乳ハンバーグ、焼売、
20198142.jpg

茄子あえもの、かつ丼、水餃子、豆乳プリン etc  980円で 多種類 食べられると満足!
20198143.jpg

Tofu restaurant at APA hotel Asakusa 980yen. 

上野 水上音楽堂 PHOTO

8月11日(日)上野公園 水上音楽堂、カメラマンえいちゃんから写真いただきました。
2019811e4.jpg

ジャズシンガーの生徒さんの生歌を含めて 12人で出演しました。
2019811e1.jpg

始まる前から準備で汗だく、、、 最初のファンベールで滝のような汗が流れたけど 笑顔~♪
2019811e3.jpg

全身で振り回すダブルベールで ベールが身体に張りつくほど 汗びっしょり!
2019811e5.jpg

真夏の猛暑も 真冬の寒波も 一瞬だけ忘れてしまうほど楽しいです。
2019811e6.jpg

タパス

多忙な祝日だったので移動中に、新浦安の「海賊の台所」でランチを食べました。
20198121.jpg

日替わり4品、メイン、サラダ、スープ、パン、ドリンク付 タパスプレート (1040円)
ローストポーク、ニョッキ、サーモン、オムレツ、野菜のトマト煮
20198122.jpg

Tapas lunch at Shin-Urayasu.

Thanks God It's Fridays !

上野のステージ出演の後、TGIフライデーズに行きました。
バジルチキンのグリル、海老のパスタ、メキシカン、 
2019811F2.jpg

お目当ては 大好きなサンデー♪
2019811F1.jpg

American restaurant T.G.I.Fridays after Belly dance show in Ueno.

上野公園 水上音楽堂ステージ 

2年ぶりの上野公園 水上音楽堂ステージに12人で出演しました。
20198111.jpg

猛暑で会場は蒸し蒸し、滝のような大汗びっしょり、ノリが良い観客の方達のおかげで
楽しく踊れました! 
20198112.jpg

流れる汗でベールが身体に張りついて踊りにくかったけど なんとか、、、
20198113.jpg

最後にジャズシンガーの生徒さんが歌う 「君の瞳に恋してる」 私と同じ大好きな世代が大勢
踊ってくれたので盛り上がりました。
見に来てくれた生徒さん達&家族、暑い中 ありがとうございました♪
20198114.jpg

Belly dance show at Ueno park stage.

韓国ランチ

今日は夕方からステージで踊るので、ランチは近所の韓国家庭料理「ソウル食堂」
2019811S1.jpg

冷麺、プルコギ丼。 ランチ600円~♪
2019811S2.jpg

Lunch at Korean restaurant near my house.

明日の練習

今週は 仕事以外 ほぼ引きこもり状態、、 10月の発表会で踊る2クラスの新しい振付と、
自分のソロ、3曲を同時進行で作ってます。 各曲、半分くらい できてきました、、、
明日の上野公園ステージ、自主練しました。 
2019810.jpg

プロテイン パフェ

山崎志保先生が鶯谷にオープンしたプロテインスイーツのカフェに行きました。
お目当ては 新メニューの プロテ in パフェ!
5_2019080921141595f.jpg⇠Click

プロテイン 40g(卵7個分、鶏肉300g分)コラーゲン珈琲ゼリー、大豆パフ、豆乳ホイップ、
プロテインのアイスやヨーグルトに ナッツ、フルーツ入り。
2019891.jpg

写真で見るより大きくて 中身どっさり~♪ なのに 449kcal、食べ応えあって美味しかったです。
2019892.jpg

Protein-parfait at Protein Sweets Cafe.

イタリアン@サルバトーレ

両親と、近所のイタリアン「サルバトーレ」に行きました。
ピザかパスタを1品注文して ビュッフェ付 1260円 お得です!
2019881.jpg

肉団子、冷製トマトのカペッリーニ、トムカーガイ(ココナッツミルクのスープ)、
2019882.jpg

ゼッポレ、プリン、ゼリー、シフォン、ケールのジュース。
2019883.jpg

今週日曜が上野公園ステージなので 控えめに、、、パスタは食べず、ピザは少しだけ。
2019884.jpg

Lunch at Italian buffet with my parents in Asakusa.

上野公園 水上音楽堂ステージ 

2年ぶりの うえの夏まつり  上野公園 水上音楽堂(上野恩賜公園野外ステージ)
8月11日(日) 出演が20分遅くなり、6時20分になりました。 
入場無料 気軽に見にいらしてください♪ 
20197241.jpg

セブンイレブン アンバサダー1 

セブンイレブンのスイーツをSNSやブログで紹介するアンバサダーに登録しました。
Seven Eleven Ambassador
2019861.jpg

【セブンスイーツアンバサダーのモニター企画】に参加しました。
今回の試食は「ティラミス氷」 マスカルポーネ味のかき氷で美味しかったです。
#セブンスイーツアンバサダー  #ティラミス氷
2019862.jpg

猛暑さっぱりごはん

太郎シェフの夕食、冷製トマトのパスタは 夏の1番お気に入り麺!
2019851.jpg

冷製かぼちゃスープ、ココナッツミルク入り味噌ディップ。
2019852.jpg

中国人の生徒さんから里帰り土産、パイナップルケーキ
2019854.jpg

Dinner : Cold Tomao-sauce past, cold pumpkin soup for hot summer.
Coconut milk flavor MISO dip with vegetable.

バインミー

数日前、浅草にオープンしたベトナムのサンドイッチ@バインミーの店に 行ってみました。
高田馬場店では よく食べてた お気に入りの店「バインミーシンチャオ」
2019861.jpg

近所にも出来てラッキー! ヌクマム漬け豚肉入りを食べました。
2019862.jpg

Vietnamese sandwich shop opened in Asakusa.

朝食ビュッフェ

秋葉原まで自転車で朝食ビュッフェに行きました。
駅前のワシントンホテル、2160円で良い内容なのでリピートしました。
2019840.jpg

ふわとろフレンチトースト、サーモン、スクランブルエッグ、キヌアとスペルト小麦のサラダ、冷製トマト、
2019841.jpg

鯖へしこ冷汁、茄子の煮浸し、五穀米&青菜のごはん etc  
2019842.jpg

デザートは、プリン、ガトーショコラ、ヨーグルト、フルーツ、ゼリー、りんご酢 
夏バテしないのは 朝から爆食できる食欲のおかげかも!
2019843.jpg

Morning Buffet at Washington Hotel in Akihabara. 
プロフィール

Hatsumi

Author:Hatsumi
◆ベリーダンス インストラクター/Belly Dance Instructor◆
◆指導歴32年(ベリーダンス、ラテンダンス、エアロビクス、ピラティス、フィギュア8、バランス コーディネーション)
◆いつまでも若々しい女性でいられる身体作り
◆継続は 美ボディなり! 
◆ダンスで 憧れくびれ作り!
◆浅草ベリーダンス教室主宰
https://bellyfitness.jimdo.com/
◆浅草を拠点にスポーツクラブで指導 / オンラインレッスンも開講
◆趣味は 食べ歩き、料理(エスニック料理とスイーツが大好き!)
◆SNSは FaceBook、インスタグラム フォロー歓迎

メニュー
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード