fc2ブログ

ホームビジット@再会

去年の今頃、ホームビジットで知り合ったアメリカ人御夫妻が今年も日本旅行中に
遊びに来てくれて再会しました。
20191031k4.jpg

ラオス、ベトナム、日本 3週間の旅行、全く行けない私は羨ましいです!
20191031k1.jpg

今回の料理は 天婦羅、鶏つくね、大好きな蕎麦をすするのも上手になったそうです。
20191031k2.jpg

そしてFaceBookに載せた羊の脳みそ、コオロギのカレーに興味あるようなコメントを書いたので
試食(笑)  普通に食べられてました。
20191031k3.jpg

脳みそは 白子のような麻婆豆腐のような? コオロギは イナゴの佃煮のような? 普通に食べられます。
20191031k5.jpg

アプリの写真でも大笑いして 楽しい時間を過ごしました。
20191031k6.jpg

Guests from Arkansas, USA. I was happy to see them for the first time in a year.
スポンサーサイト



ハロウィン レッスン4

ハロウィン☆レッスン 最後は 中野のスポーツクラブで セーラームーンを着ました。
20191031n1.jpg

紫のウィッグ、私も来年 チャレンジしてみたいです(笑) 
20191031n.jpg

Halloween@Shibuya

コスチューム好きの私にとって ハロウィンは いちばん好きな年中行事です。
今年は 血まみれゾンビ メイドを着て渋谷に行きました。
20191030Shibuya.jpg

去年 初めて行った渋谷は 私達が帰った後、酔っぱらった人達の軽トラ破損事件があり、
悪いイメージになったけど、実際は 普通に仮装を楽しんでる健全な人達ばかりで お互いの写真を
撮り合ったりするだけで 酔っぱらった人も マナー悪い人も見かけませんでした。
飲酒、ゴミ捨て、器物破損など 迷惑行為をせず、世間から悪く思われないようにしたいものです。
20191030s2.jpg

最近の流行りは 血まみれゾンビ! ホラー映画の小道具みたいなコスプレ すごかった! 
20191030s3.jpg

美しいドラッグクイーン、女装のセクシーガールは 友達の友達でした(驚)
20191030s4.jpg

阿部総理、ラグビー選手の頭にナイフ刺しました(笑) 
20191030s5.jpg

ロシア人の美女達 
20191030s10.jpg

可愛いメイドちゃん 発見!
20191030s6.jpg

女装のメイド君、修道院シスター
20191030s7.jpg

セーラー服の親子? 吸血鬼&魔女 
20191030s8.jpg

マッチョなバッドマン   幸い寒くなく 私も半袖で大丈夫でした。
20191030s9.jpg

「ハロウィンとは?」 と よく聞かれますが、、、実はアメリカでなく、ヨーロッパが起源で、
毎年10月31日の夜に行われるケルト人の収穫感謝祭。 アイルランドが発祥だとか? 
ケルト人の1年の終わりは 10月31日で、この夜は死者の霊が家族を訪ねたり (日本の お盆)
精霊や魔女が出てくると信じられていたので 身を守るために仮面を被り、魔除けの焚き火を焚くそうです。
20191030s11.jpg

「ジャック・オー・ランタン」(カボチャ提灯)は、オレンジ色のカボチャをくりぬき、刻み目を入れ、
内側からろうそくで照らしたもので、ハロウィンを祝う家庭で 悪い霊を怖がらせて追い払うため 
ハロウィンの夜に 家の入口に置きます。
20191030s17.jpg

アメリカへ移住したイギリス人によって アメリカに広まっていき、パーティ好きのアメリカ人は
盛大に 仮装パーティをやるようになったようです。
20191030s14.jpg

帰りは タイのタピオカミルクティーを飲んで帰りました。
20191030s15.jpg

ハロウィン レッスン3

今日のハロウィン☆レッスンは 市川のスポーツクラブ。
仮装でなく、正装にしました(笑) ハロウィンカラーの オレンジの衣装を着ました。
20191030A1.jpg

崎陽軒で 焼売まん&カボチャまん 買いました。 美味しかったです!
20191030A3.jpg

ハロウィン レッスン2

今日も曳舟のスポーツクラブで ハロウイン☆レッスン、 去年の渋谷で着た
ゾンビ ナースを着ました。
201910291.jpg

血まみれの姿とは ギャップがあり過ぎる 可愛いラブソングを踊りました。

ハロウィン レッスン1

Halloween Week 今年の初日は、浅草のスポーツクラブで仮装レッスン!
先日友人からいただいた 女子高生の制服を着ました。
201910282.jpg

チアガール、ポリス、マリリンモンロー風、仮装しなかった方はスマホのアプリで変身したり、
勝手にオレンジのベールで法衣を着た僧侶に変身させたので 最後は拝みました(笑)
201910281.jpg

英会話カフェでも ミャンマー人の女性と撮りました。
201910284.jpg

Belly Dance class in Halloween costume.

ハロウィン準備

久しぶりに 太郎さん実家へ 料理持参で訪問しました。
ハンバーグ キノコソース、ブルスケッタ、かぼちゃスープ、炊き込みごはん 
201910271.jpg

私が作ったのは 中華風の春雨サラダ、 タイ風味の焼き茄子
201910272.jpg
 
今週は ハロウィン週間〜♪  血まみれゾンビ ナースを作りました!
明日から 4日間、日替わりコスプレ 楽しみます。
201910273.jpg

光が丘公園 タイフェア 

光が丘公園で開催されたタイフェアに7人で出演しました。
201910260.jpg

心配してた雨も晴天になり、夏のように暑く、汗かきながら踊りました。
201910261.jpg
 
土曜日は仕事の生徒さんも多いので、今回は7人 スペース的には ちょうど良かったです。
201910265.jpg

前日が大雨で 公園の地面が濡れているか心配だったけど、すっかり乾いて夏日でした。
201910266.jpg

皆で踊るベールは新しい曲、 私のソロは 野外では初めての剣にしました。 
201910269.jpg

背景の緑と青空が素敵なのは 公園イベントならでの環境です! 
201910267.jpg

今日は、生徒さんの誕生日なので 皆でお祝いしました    Happy Birthday~♪ 
201910262.jpg

終わってから食べた屋台のタイ料理 ガパオ&ムーサテ&グリーンカレー + 海老にんにく揚げ。
この後、夕方からスポーツクラブでのレッスン、7人の内 5人で移動、朝から夜まで同行。 
201910268.jpg

Belly Dance Show at Hikarigaoka Park "Thai Fair"

エベレスト ダイニング☆ベリーダンスショー Vol.90

第4金曜夜は宝町/銀座のインド料理エベレストダイニングでベリーダンスショー♪ 
久しぶりに黒の衣装を着ました。
201910252.jpg

あいにく 大雨の後でガラガラだったけど、生徒さん見に来てくれて 楽しく踊れました。
201910251.jpg

Belly Dance Show at Indian restaurant.

日帰り韓国旅行!? 

日帰りで韓国に行ってきました!
20191024.jpg

 、、、と言っても信じてしまいそうな韓国料理店(笑)
先日、私が友人の写真を見て 韓国に行ったと思ったほど、まるで 市場のような雰囲気! 
201910242.jpg

有楽町の「韓豚屋」  
201910243.jpg

名物の豚丼を食べました。 
201910245.jpg


キムチ、ナムル、サラダは食べ放題。ボリュームあって美味しかったです。
201910244.jpg

次は銀座店にも行ってみます → Hantejiya 
201910241.jpg

Lunch at Korean restaurant in Ginza. It looks like real market in Korea ! BBQ rice was yummy !!  

お知らせ@光が丘公園 

10月26日(土曜) 昼12時30分~ 光が丘公園 「タイフェア」 7人で出演します。
4年前のGWに踊った光が丘公園ですが、今回は メイン通りの光が丘図書館がある通りの
反対側だそうです。 ステージでなく、仮設テントです。
20191023h1.jpg

今回 初めて皆で踊る新しいベールの曲もあるので 皆さん熱心に練習してます。
20191023h2.jpg

Belly dance show at Hikarigaoka park on Oct 26th Saturday 12:30pm~ 

ファンベール セミプライベート レッスン

中国人の生徒さん達が ファンベールを習いたいと言うリクエストで セミプライベート レッスンしました。
2人とも 長年 日本に住んでるので 日本語が堪能で、初めてのファンベールを簡単にアレンジしたので 
楽しめたようです。 
10222.jpg

中国語で、ベリーダンスは 「肚皮舞」 ドゥ ピー ウー dù pí wǔ
ファンベールは 「飄扇舞」 ピィアォ シャン ウー piāo shàn wǔ
我是 肚皮舞 老師 (ウォーシィ ドゥピーウー ラオシィー)=(私はベリーダンスの先生です)
10221.jpg

Semi-private Fan Veil Lesson for my Chinese students.

韓国料理キムちゃん

韓国人の生徒さんキムさんが経営する浅草の韓国料理店 「キムちゃん」 7人で行きました。
20191021k6.jpg

チーズタッカルビ、豚カルビ、
20191021k1.jpg

チャプチェ、つるにんじん焼き、ドングランテン、
20191021k2.jpg

豆腐チゲ、サムゲタン、
20191021k3.jpg

蓮根のナムル 
20191021k4.jpg

自家製 水餃子、 デザートは フルーツ盛り合わせ
20191021k5.jpg

Lunch at Korean restaurant my student own in Asakusa.
고맙습니다  잘 먹었습니다  맛있었습니다 

高幡不動 新鮮組

太郎さんが兄弟でラグビー観戦に行ったので、ぽっかり暇になった私も途中まで一緒に行き、
競技場がある飛田給の先、高幡不動に住む友達と会いました。
20191020t2.jpg

20年来の愛犬仲間、犬連れでよく出かけたけど7年ぶりの再会。
高幡不動に行ったら、新選組の半纏を着せてもらえました!
20191020t1.jpg

関東三大不動の一つ、高幡不動尊金剛寺は、新撰組・土方歳三の菩提寺。
20191020t3.jpg

その後、ファミレスで積もったおしゃべり3時間。
20191020t5.jpg

観戦の後、電車に乗るまで1時間半の大混雑で、帰宅は12時過ぎ。お疲れさまでした~ 
20191020t4.jpg

Shinsengumi costume (Shogunate police organized to suppressing anti-shogunate activities) at Takahata-Fudo temple.

朝食ビュッフェ

今日は太郎さんが午後から調布の東京スタジアムに兄弟でラグビー観戦に行くので、
秋葉原の朝食ビュッフェに行きました。
駅直結Remホテル 「ポータルカフェ」 1700円。
20191020a1.jpg

スクランブルエッグ、肉団子、サーモン エスカベッシュ、焼き鮭、筑前煮、きんぴら、
20191020a2.jpg

パン、マフィン、グラノーラ、抹茶ロール
20191020a3.jpg

帰りに近所のジムでトレーニングしてから、
これから太郎さんは飛田給へ、暇になった私も一緒に行って 京王線沿いの友達と遊んできます。 
7時開幕なのに 大混雑を避けるために3時から行って待つそうです、私は無理!
20191020.jpg

Morning Buffet at Rem Hotel Akihabara. 

고맙습니다

韓国に里帰りした生徒さんに 大好きな餅菓子のお土産いただきました 고맙습니다  맛있어요 
201910192.jpg

マスターシェフキッチン ベリーダンスショー Vol.2

第3金曜は大門/浜松町のインド料理@マスターシェフキッチンでベリーダンスショー♪ 
15人以上の予約でショー開催なので 直前までわからないのが難点で 告知できず、、、
いつも御客様はノリが良く盛り上がるので 今日も楽しく踊れました。
20191018m.jpg

2曲めで シューズが壊れたハプニング! 平然と踊り続けましたが。。。
20191018m2.jpg

来週金曜は、宝町/京橋のエベレストダイニングで踊ります♪

Belly dance show at Indian restaurant in Daimon/Hamamatsucho.

パンケーキ

秋葉原ヨドバシ内@French Toast Factory で念願のパンケーキを食べました! 
20191017p1.jpg

どの味にするか迷ったけど、濃厚なマカダミアナッツクリームを選択。とても美味しかったです♪ 
20191017p2.jpg

Yummy pan cake with Macadamia nuts cream at Akihabara. 

延辺料理

エスニック食べ歩き友達3人で、久しぶりに上野の延辺料理「千里香」
延辺=中国北東部の朝鮮族、客層の8-9割が中国・韓国 現地度が高い店。
定番の羊肉串は炭で焼くため 10本以上と言う店が多いので いつも数人で行きます。
201910161.jpg

色々なスパイスを調合した独特なスパイスが美味しい! 牛のサオも食べました(笑) 
201910164.jpg

豚ホルモン炒め、鶏なんこつクミン炒め 
201910162.jpg

豪快な豚足はビニール手袋で かぶりつき!
201910163.jpg

Yanbian restaurant in Ueno. Spicy & Yummy !!  

吉野家

吉野家で ベジ牛丼を食べました。 635kcal 598円
201910151.jpg

野菜たっぷり 色合いもキレイで美味しいけど、やっぱり 肉をガッツリ食べないと物足りない、、、
201910152.jpg

吉野家は カウンターに男性が並んでることが多かったけど、最近、浅草の吉野家は 
外国人観光客が8割くらい、イメージが変わって 入りやすくなりました。
201910154.jpg

お弁当は ローストビーフ丼を作りました。
201910153.jpg

ホームビジット@プエルトリコ

先々週に会ったプエルトリコ人の御夫妻、前回は予定外で 母が作った着物を試着しに来て、
今回はホームビジット訪問日。
20191014p.jpg

幸い 台風の日は 大型クルーズで長崎にいたので 旅行に影響なく、3週間の滞在を楽めてるそうです。
2年前にプエルトリコとドミニカを襲った大型ハリケーンマリアで実際に撮った動画を見せてもらい、
数ヵ月も停電・断水で大変だった話を聞きました。
20191014p1.jpg

おもてなし料理は、ちらし寿司、鶏つくね、
20191014p2.jpg

野菜の天婦羅、自家製の豚角煮入り豚骨ラーメン、
20191014p3.jpg

桜の焼酎、鯛焼き
20191014p4.jpg

Home-Visit from Puerto Rico.
They were away from Typhoon area, but they experienced Hurricane Maria 2 years ago.
Me divertí con mis amigos puertorriqueños. Gracias !

台風一過

台風がどうなるかわからなかったので 休日の予定は立てられず、、、
昨夜 とても恐怖だった台風が過ぎ、とても良い天気になったので、
銀座の三井ガーデン「SAI」 ランチビュッフェに行きました。
20191013s6.jpg

いつも満席だけど、今日は 台風の影響で予約をキャンセルした人が多いのでは?と
思った勘が当たって すんなり入れました Lucky! 
20191013s8.jpg

今回で3回め、お気に入りの 生ハム&ホワイトアスパラ、点心も キレイ~♪ 
20191013s7.jpg

ローストビーフ、サーモン&アボカド、鰹のカルパッチョ、キッシュ、イカのハーブ和え、 
20191013s1.jpg

押し麦のサラダ、ハンバーグ、寿司、帆立の串揚げ、
20191013s2.jpg

ペスカトーレ、 どれも美味しいです!
20191013s3.jpg

スイーツも エディブルフラワーで盛り付けてあり、どれも上品な甘さで美味しいです!
20191013s4.jpg

リキュールの香りが良い マチェドニアも 大人のフルーツポンチ♪  
20191013s5.jpg

Lunch Buffet at my favorite restaurant in Ginza.  

台風一過

台風お見舞い申し上げます。
家の被害に遭った方、避難した方を始め、昨日は誰もが恐怖と不安の長い1日だったと思います。
海外の友人達からも心配の声が届きました。
自転車で出勤した太郎さんも無事、2時頃に帰宅して、我が家は 無事でしたが、
横浜の義姉宅が窓ガラスが割れて、沼津の義弟宅が一時停電だったそうです。
太郎さん家ともLINEで静岡、横浜、浅草、春日部の状況を送受信し合って 過ぎ去るのを待ちました。
今朝、父が数分先の隅田川を見に行った時は 爪痕が残ってたけど、
201910131.jpg

夕方 私が通った時は平常に戻ってました。
201910132.jpg

平和と健康が何より一番大切だと痛感しました。
201910133.jpg

Thank you very much for your concern. We are OK.
When my father went to see the Sumida River (only a few minutes from our house) this morning,
there were scars left, but when I went in the evening, It was back to normal. I pray for world peace.

台風接近

朝の体育館も、夕方のスポーツクラブも台風で休館です。
太郎さん勤務のデイサービスは午前中だけ営業、帰りの交通機関が運休なので いつも通り自転車で40分
行きました。介護業の友人達も 無休だそうです。 
20191011t1.jpg

浅草ROX地下の24時間営業スーパーに行ってみたら すでに何もなく、
20191012t1.jpg

すぐ近所のLIFEは ちょうど開店同時に居合わせたので入ったら 普通に色々あって 
美味しそうな 鶏つくね&野菜の黒酢あん弁当が 398円→ 199円 半額でした。
東京は 夜9時頃に台風が来るとの警報で、できる限りの対策はしています。
これから1日、被害や悪影響が起きず 台風が去ってくれることを祈ります。 
20191012t3.jpg

Many people bought food in preparation for a typhoon at supermarkets & convenience stores,
so most shops are empty ! But fortunately I got half priced lunch-box at another place.

ベトナム ランチビュッフェ

赤羽のベトナム料理 「バンブー」 ランチビュッフェに行きました。
20191011v5.jpg

生春巻、揚げ春巻、鶏サラダ、ベトナムカレー、
20191011v1.jpg

牛肉フォー、もやし炒め物、
20191011v2.jpg

ビーフン、チャーハン 
20191011v3.jpg

タピオカのデザート  10種類1000円 お得でした♪ 
20191011v4.jpg

今日の主役は スマホデビューした私が教えてもらった アプリ遊び~♪ 
20191011sw.jpg

SNOW や SnapChat で 子供になったり、外人男性になったり、ヒゲつけたり 大爆笑 ヾ(≧▽≦)ノ
2019101111sn.jpg

Lunch Buffet at Vietnamese restaurant in Akabane. 

ジャワ料理

新大久保のインドネシア料理「モンゴ モロ」 
いつも食べ慣れてるインドネシア料理と違う 初めてのジャワ料理でした。
201910101.jpg

色々なおかずが乗ってるナシチャンプルは アヒル肉を選び、パパイヤ葉、テンペの佃煮風、野菜炒め、
201910102.jpg

焼きそば、海老せんべい、スープなどの定食 1200円。
手で食べる習慣なので フィンガーボールの水も現地っぽい。
201910103.jpg

インドネシア料理は タイ、ベトナムに次ぐ大好きな東南アジア料理で、色々な店で食べたり
バリ島、ジャカルタには何度か行ったことあるけど、初めてのジャワ料理はとても辛かったです。
201910104.jpg

デザートは ドラゴンフルーツ、ジャックフルーツ、アボカドのかき氷。
201910105.jpg

帰りは、いつものタイ料理お弁当店@ルンルアンでテイクアウトの ヤムヌア(牛肉サラダ)と
ココナッツミルクのゼリーを買って帰りました。
201910106.jpg

Indonesia-Java restaurant in Sin-Ohkubo for lunch. Very authentic and local food for the 1st time !  

忍者屋敷

浅草に数店舗ある忍者の店、国際通りに出来た「忍者屋敷」
ランチメニューがあったので 潜入してみました。
20191091.jpg

入口にある絵をフラッシュ炊いて撮ると忍者が浮き出る忍術!おもしろい!
20191092.jpg

外国人客が喜びそうな店内だけど、日本人でも楽しめます。
20191093.jpg

トイレにも指名手配の紙が貼ってあります。
20191094.jpg

ディナータイムは 忍者のアトラクションが見れるそうです。
20191095.jpg

忍者が運んで来た ちらし寿司は手裏剣や菊が乗ってて美味しかったです。
20191096.jpg

メニューは絵巻、インスタ映えする料理が載ってたので次回。
20191097.jpg

Ninja restautant in Asakusa. Very Fun ! 

発表会 PHOTO 2

いつもレストランショーや野外イベントで撮影してくださる小川さんからも発表会の写真をいただきました。
2019106G1.jpg

振付を覚えてしまうのでは? と思うほど カメラマンさん達 よく良いタイミングを狙ってくれてます。
2019106G2.jpg

今回も カメラマンさん達が大勢 来てくれたので 写真4人、ビデオ2人(3台) 沢山の宝物。。。 
2019106G3.jpg

動画は見れば見るほど、自分の反省点を発見してしまうけど、楽しかった余韻に浸ってます。 
2019106G5.jpg

私はお揃いの衣装でなく、全員違う衣装を着る理由は それぞれの良い所をアピール&弱点をカバーして
好きな衣装を着て モチベーションを高めてほしいから、、、 40人 華やかでした。
2019106G4.jpg

Recital Photos by Mr. Ogawa. Thank you so much !

タイスキ食べ放題

ZAKURO発表会の後、太郎さんと合流して御徒町のタイスキ「MK」に行きました。
タイスキ&飲茶の食べ放題 2580円。選べる2種類のスープはパクチー、トムヤム。
2019106mk1.jpg

本場タイでも人気のチェーン店だけど、バンコクで行く機会なかったので 初めてです。
家で鍋料理の時、市販のタイスキソースを使うけど、MKは ナンプラー、チリソース、オイスターソースを
調合して作ったオリジナルだそうです。
2019106mk2.jpg

パクチーどっさり!! 空心菜を鍋に入れたのも初めてで 家でもこれからは入れてみます☆彡 
2019106mk3.jpg

牛肉6皿、豚肉3皿、
2019106mk4.jpg

海老水餃子、イカ団子、海老団子、空心菜、ガパオ鶏つくね、海老ワンタン、フォー etc。
2019106mk5.jpg

飲茶は、蟹小籠包、ふかひれ餃子、パクチー蒸餃子、海老餃子、海老トースト、
2019106mk6.jpg

安納芋団子、紫芋スティック。
2019106mk7.jpg

どれも美味しかったので リピータになろうと思い、QRコードで会員になったら 消費税分の割引でお得でした。

Thai-Sukiyaki restaurant MK in Ueno. Yummy !!!  อร่อย~♪  

第36回 ベリーダンス発表会@ZAKURO in 日暮里

2009年 日暮里ZAKUROから始まった発表会、10年経った今回は最多数39人の生徒さん出演、
40人で14曲 披露しました。 
朝、起きると 雨が降っていたので 撮影が心配でしたが、準備した頃は晴れて 屋外で撮れました。
20191060.jpg

初参加の生徒さん15人 よく頑張りました! どのクラスもそれぞれ努力した成果がよく伝わり、感動しました。
20191062.jpg

私は新作の剣を踊り、余興は 昭和ディスコ♪ 
Dead or Alive を踊り、ジャズシンガーの生徒さんの生歌で 君の瞳に恋してる 皆で踊りました。
20191063.jpg

ドラマチックな曲調で、肩、腰、頭に乗せて踊る剣は とても好評だったけど、2ヶ所 間違えて反省、、、
20191064.jpg

8クラスの参加は ベール、タンバリン、ラテンベリー、キッズベリー それぞれ個性的な構成です。
20191065.jpg

初出演の9人グループも レッスン前に朝練したり、数日前に 腕や腰の怪我した方、
前日まで完璧に覚えられず不安だった方、当日の朝 体調不良で薬を飲んで来た方、
終わるまで ハラハラだったけど、皆さん 本番に強い! と思いました。
20191066.jpg

予定してた余興の主役だった生徒さんが数週間前に欠場となり、急きょ 工夫したディスコの衣装、
私は昭和=ボディコン、生徒さん達は羽根をつけて、ジュリ扇で盛り上げました。 
20191067.jpg

写真&ビデオのカメラマンさん達6人、MCソウルマン、ZAKUROの皆様、見に来てくださった皆様 
出演生徒の皆様、ありがとうございました♪ 
20191068.jpg

PHOTO by えいちゃん  Thank you very much !

Organized Belly Dance Recital at Persian restaurant.
It's been 10 years since I started this event, 40 people performed this time.
プロフィール

Hatsumi

Author:Hatsumi
◆ベリーダンス インストラクター/Belly Dance Instructor◆
◆指導歴32年(ベリーダンス、ラテンダンス、エアロビクス、ピラティス、フィギュア8、バランス コーディネーション)
◆いつまでも若々しい女性でいられる身体作り
◆継続は 美ボディなり! 
◆ダンスで 憧れくびれ作り!
◆浅草ベリーダンス教室主宰
https://bellyfitness.jimdo.com/
◆浅草を拠点にスポーツクラブで指導 / オンラインレッスンも開講
◆趣味は 食べ歩き、料理(エスニック料理とスイーツが大好き!)
◆SNSは FaceBook、インスタグラム フォロー歓迎

メニュー
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード