2020.01.31(Fri)
2020.01.30(Thu)
2020.01.29(Wed)
2020.01.28(Tue)
2020.01.27(Mon)
2020.01.26(Sun)
2020.01.25(Sat)
2020.01.24(Fri)
2020.01.23(Thu)
中野のスポーツクラブでベリークラスの後、ボディメイク(筋トレ)と ラテンエアロを受けました。
久しぶりに5レッスンの燃焼日!
帰りに大久保下車、駅前の 「回転火鍋 辣幸子 」
以前から看板を見て回転火鍋に興味があったけど、ランチは定食なので入ってみました。

昼間は動いてなかったけど、回転寿司と同じ です。

大好きな ラム肉クミン炒め 美味しかったです!

お決まりのタイ料理@ルンルアンで 夕食用のお弁当を買いました。
レッドカレー、牛肉おかず、ターメリックライス、タピオカのデザート 540円。

Conveyor belt Chinese Hot pot in Ohkubo (but I ate Lamb & Cumin)
Thai Bento-box for dinner to take home.
久しぶりに5レッスンの燃焼日!
帰りに大久保下車、駅前の 「回転火鍋 辣幸子 」
以前から看板を見て回転火鍋に興味があったけど、ランチは定食なので入ってみました。

昼間は動いてなかったけど、回転寿司と同じ です。

大好きな ラム肉クミン炒め 美味しかったです!

お決まりのタイ料理@ルンルアンで 夕食用のお弁当を買いました。
レッドカレー、牛肉おかず、ターメリックライス、タピオカのデザート 540円。

Conveyor belt Chinese Hot pot in Ohkubo (but I ate Lamb & Cumin)
Thai Bento-box for dinner to take home.
2020.01.21(Tue)
日曜日に開催した新年会イベントの写真、カメラマンえいちゃんから届きました。

楽しかった余韻に浸りながら、新しい振付作成に没頭してます。

昭和ディスコ、80年代に流行ったマイケルフォーチュナティ Give Me Up を踊り、
Into the Night 全員で踊って お立ち台~☆ (笑)

NHK 2020応援ソング@パプリカ、 マドンナ Material Girl などの余興から

ファンベール、ベール、ジプシーのベリーダンス
皆さん個性豊かな披露をしてくれて 盛り上がりました!

New Year's Belly Dance Event at Evelest Dining in Ginza.
I performed Belly dance in KIMONO (my mom made) Latin dance, Disco dance. So Fun !!

楽しかった余韻に浸りながら、新しい振付作成に没頭してます。

昭和ディスコ、80年代に流行ったマイケルフォーチュナティ Give Me Up を踊り、
Into the Night 全員で踊って お立ち台~☆ (笑)

NHK 2020応援ソング@パプリカ、 マドンナ Material Girl などの余興から

ファンベール、ベール、ジプシーのベリーダンス
皆さん個性豊かな披露をしてくれて 盛り上がりました!

New Year's Belly Dance Event at Evelest Dining in Ginza.
I performed Belly dance in KIMONO (my mom made) Latin dance, Disco dance. So Fun !!
2020.01.19(Sun)
2011年から始めた忘年会ハフラ、今年から新年会に変えて 第9回めとなりました。
私のクラスの生徒さん限定、発表会とは違う自由な参加&ジャンルで踊って 飲食する会。

今年も エベレストダイニングで 8クラスから大勢の参加、満員御礼でした!

初の新春、ということで、私は 和装ベリー衣装で、吉田兄弟の三味線を扇子で踊る演出。

7-8万円で売ってた着物の衣装は断念しましたが、友達が見つけてくれた300円の中古着物で
母が作ってくれました!

毎年恒例、3人で踊ったラテンは トライバル衣装。祝日レッスンで作った昭和ディスコ Give Me Up(Michael Fortunati)は8人で踊り、Into the night 全員で踊って盛り上がりました。そして最後はサプライズ企画、 長年撮影してもらってるカメラマンえいちゃんの誕生日祝い 最多数で輪になった儀式 😆 、、、と 毎年 楽しい演出を考えてます。

生徒さん達の演目も全て個性豊か☆彡 当日まで何を踊るのか 私も知らないので楽しみ!
パプリカ、マドンナ、ファンベール、ベール、ジプシー、ジャズの生歌。
マドンナ組が作った私の写真入り紙幣が配られました ビックリ感激! 皆様 ありがとうございました。

My mother made KIMONO-Belly dance costume for New Year's Party.
私のクラスの生徒さん限定、発表会とは違う自由な参加&ジャンルで踊って 飲食する会。

今年も エベレストダイニングで 8クラスから大勢の参加、満員御礼でした!

初の新春、ということで、私は 和装ベリー衣装で、吉田兄弟の三味線を扇子で踊る演出。

7-8万円で売ってた着物の衣装は断念しましたが、友達が見つけてくれた300円の中古着物で
母が作ってくれました!

毎年恒例、3人で踊ったラテンは トライバル衣装。祝日レッスンで作った昭和ディスコ Give Me Up(Michael Fortunati)は8人で踊り、Into the night 全員で踊って盛り上がりました。そして最後はサプライズ企画、 長年撮影してもらってるカメラマンえいちゃんの誕生日祝い 最多数で輪になった儀式 😆 、、、と 毎年 楽しい演出を考えてます。

生徒さん達の演目も全て個性豊か☆彡 当日まで何を踊るのか 私も知らないので楽しみ!
パプリカ、マドンナ、ファンベール、ベール、ジプシー、ジャズの生歌。
マドンナ組が作った私の写真入り紙幣が配られました ビックリ感激! 皆様 ありがとうございました。

My mother made KIMONO-Belly dance costume for New Year's Party.
2020.01.19(Sun)
2020.01.18(Sat)
写真加工アプリ「FaceApp」で 変身してみました Face App

少女⇒美女に変身~♪ 実物も こんな風になりたい!!

外国人になったり、老後の私!?

そして、男に生まれたら 少年時代⇒大人の男性 ヾ(≧▽≦)ノ


少女⇒美女に変身~♪ 実物も こんな風になりたい!!

外国人になったり、老後の私!?

そして、男に生まれたら 少年時代⇒大人の男性 ヾ(≧▽≦)ノ

2020.01.18(Sat)
2020.01.17(Fri)
2020.01.16(Thu)
2020.01.15(Wed)
2020.01.14(Tue)
昨日は 西日暮里のスポーツクラブで バレトンと、ピラティスのレッスンを受けに行って
今日は ヨガを受けに行きました。
クールダウンで流れてた曲が とても良い曲だったので 先生に曲名を聞きました。
You raise me up (Celtic Woman)
落ち込んで、魂がとても疲れてしまった時、 困難がやってきて 心に重荷を背負った時
あなたは私を起き上がらせてくれる、 と パワーを与えてくれる歌詞です。
男性ボーカルも ひと味違って 素敵です! Josh Groban
今日は ヨガを受けに行きました。
クールダウンで流れてた曲が とても良い曲だったので 先生に曲名を聞きました。
You raise me up (Celtic Woman)
落ち込んで、魂がとても疲れてしまった時、 困難がやってきて 心に重荷を背負った時
あなたは私を起き上がらせてくれる、 と パワーを与えてくれる歌詞です。
男性ボーカルも ひと味違って 素敵です! Josh Groban
2020.01.13(Mon)
2020.01.12(Sun)
船橋のアンデルセン公園に行ってみました。
船橋の姉妹都市、デンマーク出身の童話作家 アンデルセンに由来して作られた公園。

今は、真冬に咲く特殊な球根で作られた アイスチューリップが見頃な季節だそうです。

メルヘンの丘には デンマーク式の粉ひき風車があり、その周りにチューリップがたくさん!

あいにく 曇りだったのが残念だけど、天気予報では雨だったので 出かけられてよかったです。

子供の遊び場には 色々なアスレチックや、変形自転車、パターゴルフなど。

アンデルセンのお店には 絵本やグッズが販売されてます。

デンマークの農家や教会など ヨーロッパ調な雰囲気を味わえます。

動物ふれあいの広場には かわいい山羊、ひつじ、うさぎ、モルモットなどいました。

帰宅してから 夜は 近所のジムで 筋トレ
Andersen Park in Funabasi where is sister city of Denmark the fairy tale author Hans Christian Andersen was born.
船橋の姉妹都市、デンマーク出身の童話作家 アンデルセンに由来して作られた公園。

今は、真冬に咲く特殊な球根で作られた アイスチューリップが見頃な季節だそうです。

メルヘンの丘には デンマーク式の粉ひき風車があり、その周りにチューリップがたくさん!

あいにく 曇りだったのが残念だけど、天気予報では雨だったので 出かけられてよかったです。

子供の遊び場には 色々なアスレチックや、変形自転車、パターゴルフなど。

アンデルセンのお店には 絵本やグッズが販売されてます。

デンマークの農家や教会など ヨーロッパ調な雰囲気を味わえます。

動物ふれあいの広場には かわいい山羊、ひつじ、うさぎ、モルモットなどいました。

帰宅してから 夜は 近所のジムで 筋トレ

Andersen Park in Funabasi where is sister city of Denmark the fairy tale author Hans Christian Andersen was born.
2020.01.12(Sun)
2020.01.11(Sat)
2020.01.10(Fri)
2020.01.10(Fri)
2020.01.09(Thu)
2020.01.07(Tue)
2020.01.06(Mon)
2020.01.05(Sun)
お正月最終日は 自転車ツーリング~♪
9:30 浅草出発 → 10:20 新宿 (50分 10km) 高野フルーツパーラーのビュッフェ ギリギリ並ばず入れました。

食べ物は フルーツサンド、鶏肉クリーム煮、サラダを食べて

オムレツは並んで 1人1皿なので 時間かかりました。
ドラゴンフルーツ、スイカ、メロン、葡萄、柿、オレンジ、パイナップル、ケーキ色々、、、

新宿→ 赤坂 (20分 3.5km) 乃木神社で初詣

お目当ては 夫婦円満の御守

赤坂→お台場 (30分 7km) レインボーブリッジを歩きました (20分)

寒かったけど、電動自転車で ロードバイクについていくのは必死、汗ばみました!

ヴィーナスフォート、アクアシティを歩きました。

4:30 帰宅(60分 10km) 7時間の旅、自転車こいでたのは 3~4時間、30km位?
夜は近所のバーミヤンで火鍋の食べ放題に行きました → 続

Bicycle touring from Asakusa - Shinjuku - Akasaka - Odaiba - Asakusa. 3-4 hours 30km
TAKANO fruits parlour Buffet for lunch. Chinese hot pot for dinner.
9:30 浅草出発 → 10:20 新宿 (50分 10km) 高野フルーツパーラーのビュッフェ ギリギリ並ばず入れました。

食べ物は フルーツサンド、鶏肉クリーム煮、サラダを食べて

オムレツは並んで 1人1皿なので 時間かかりました。
ドラゴンフルーツ、スイカ、メロン、葡萄、柿、オレンジ、パイナップル、ケーキ色々、、、

新宿→ 赤坂 (20分 3.5km) 乃木神社で初詣

お目当ては 夫婦円満の御守

赤坂→お台場 (30分 7km) レインボーブリッジを歩きました (20分)

寒かったけど、電動自転車で ロードバイクについていくのは必死、汗ばみました!

ヴィーナスフォート、アクアシティを歩きました。

4:30 帰宅(60分 10km) 7時間の旅、自転車こいでたのは 3~4時間、30km位?
夜は近所のバーミヤンで火鍋の食べ放題に行きました → 続

Bicycle touring from Asakusa - Shinjuku - Akasaka - Odaiba - Asakusa. 3-4 hours 30km
TAKANO fruits parlour Buffet for lunch. Chinese hot pot for dinner.
2020.01.03(Fri)