fc2ブログ

美容院

長年行きつけの美容室 「わわわ」 でカットしました。
20200731_130157.jpg

今日も エアロビクスのオンライン、170人 参加ありがとうございました~♪ 
スタジオだったら こんな人数でレッスンすることなんて不可能なので さすが オンラインです! 
2020livest.jpg

スポンサーサイト



新しいパソコン

7年間 毎日使ってるPCが 最近何度かクラッシュ起きたので オンライン レッスンの度にハラハラ、、、
ついに買い替えることにしました!
IT通の友達に 私の使い方から見て 選んでもらったのが
Lenovo 81Y6004HJP   Legion 550i Core i7-10750H 
SSD 1TB 16GB 個別GPU Windows 10 Home 64bit
予算より高いけど 後々を考えて、給付金が出たので オンラインと悪戦苦闘した自分への御褒美~♪
116152595_3331531720261943_2153139921070387151_o.jpg

4月から早々 オンラインでレッスンを始めてから、色々な先生に教えていただいたおかげで 
今があると思って感謝してます💖 
昨日は 三浦栄紀先生のエアロビクス、児玉紗依先生のFIgure8を受けました。
オンラインがある今、多数のレッスンで勉強できるのは 私にとって大きなメリットです。
116133758_3331531676928614_2860921116869425917_n.jpg

タクマスク

同じスポーツクラブで ヨガやヒップホップを指導してる 金成琢磨先生が製作してる手作りマスク
TVニュースでも紹介されました。

内側はメッシュ、口元が膨らんでいて形状で 鼻~口が圧迫されず、オシャレな柄がたくさんあります。
116430741_3326804524067996_6439953201905413910_o.jpg

某テレビ番組に作ったワンちゃん柄の生地に 私の愛犬ヨーキーがあると思って作ってくれた
特製もいただきました。 
20207291.jpg

マスクが仕事姿の一部になってしまったので、せめて ファッショナブルにしたいです。
20207292.jpg

家族や生徒さん達からの注文も含めた23枚、受け取りました。
20207293.jpg
 

オンライン エアロ

今月は 金曜夜、土曜午後に エアロビクスのオンライン レッスンがありましたが、
今日は初めて火曜午後2時&3時に担当しました。平日昼間にも関わらず、99人の参加。
「汗びっしょり!」「ウエストが引き締められた」「楽しくて病みつき」など嬉しい声がありました。
 
浅草寺で伊藤園のミスト 気持ち良いです🎐
20207272.jpg

夕食はタコライスを作りました。
116376441_3321844144564034_3590490209052595208_n.jpg

タイ屋台

新しいパソコンを見にヨドバシカメラに行った帰り、
上野アメ横で「タイ屋台」を発見! 
116286492_3321843964564052_8978991344588618792_n.jpg

誰もいない屋外席で カオマンガイ(500円)食べました。
115825647_3321844011230714_2296965161129532764_n.jpg


シュラスコ

世間は4連休、イベントも遠出も出来ないけど、今まで たっぷり楽しんできたので たまにはいいや、、、
と思うようにしてます。
元々 連休は関係ない仕事なので ストレスを感じず「正しく恐れて」 近場に歩いて出かけてます。
何事も考え方次第なので、「楽しい年ばかりではない、今年は楽しい計画が無い年」だと思って
諦めてると それほどストレスにならず、今は 無理して出かけて感染を心配するより、
安全にして行動してストレス溜めないのが一番。

家族以外との会食はしてないので、休日は夫婦限定で コロナ対策を徹底してる店を調べて
歩いて行ける所。 今日は浅草のブラジル料理@Que Bomでシュラスコ食べました。
20207267.jpg

ビュッフェ台はなく、全て席まで持ってきてくれる上、4隅に2人ずつ、8人だけなので安心でした。
20207261.jpg

リングイッサ(ブラジルのソーセージ)、牛モモ、牛ハラミ、牛フィレ、牛バラ、牛ランプキャップ、
20207262.jpg

ラム、コラソン(鶏心臓)など 10種類の肉
20207263.jpg

大好きな焼きパイナップル、フェイジョアーダ(黒インゲン豆を豚肉、牛肉などと煮込んだ国民食)
20207264.jpg

鶏肉入りのコロッケ、フライドポテトなど 揚げ物も持ってきてくれます。
20207265.jpg

自家製プリン 美味しかったです!
20207266.jpg

どの席も大声で話す人はいなく 静かに安心して楽しめました。
20207268.jpg

Brazilian BBQ Churrasco in Asakusa.  

オンライン Figure8&エアロビクス

今日も多忙な1日。
朝からオンラインレッスン、休業中に資格取得した Figure8をやってみました。
ウエストぐいぐい使って 脂肪燃焼!
20200725_2.jpg

続いてすぐ エアロビクスは、ビギナークラス174人、ベーシック98人!
連休にも関わらず 大勢の参加うれしいです。
ところが、途中で画面が真っ黒になり PCが落ちてしまったハプニング!
再起動を待たず、すぐスマホで入りましたが、1日のエネルギー消耗したほど 焦りました!
来月もオンラインが多いので、予定より早くPCを買い替えようと思います。
軽く食事してから 曳舟のジムでレッスン、4本がんばりました~♪
20200725_1.jpg

ジムトンプソン

銀座まで歩いて タイ料理@ジムトンプソンに行きました。
入店時の検温、アルコール消毒、ビュッフェ区画には飛沫感染防止シートの設置、
料理を取る時は、使い捨て手袋とマスク着用で 会話は控えて、、、
今まで 行った銀座~丸の内エリアは 大声で話す人もいなく、とても安心して食事できる雰囲気です。
2020724j1.jpg

1650円で メイン料理を選び、石焼きガパオ、白身魚のレッドカレー炒め 
2020724j2.jpg

ガイヤーン、大根ソムタム、やムウンセン、あんかけ野菜など 食べ放題。
2020724j3.jpg

デザートは ココナッツミルク、マンゴ、ライチなど 
2020724j4.jpg
 

レストランショー

7年間 毎月ベリーダンスショーを開催してくれた銀座のインド料理@エベレストダイニング、
5ヶ月も御無沙汰してます。
今日は銀座まで歩いたので 久しぶりに寄ってみました。
2020724e2.jpg

営業は続けてるけど、他の飲食店と同じく経営打撃だそうです。
テイクアウトも出来るので 京橋~宝町 お近くの方、よろしくお願いします。
2020724e1.jpg

入口開放の1階、Social-Distanceも可能な広い店内なので、もう少し感染状況が収まったら
密にならない範囲でショーを再開したいです。
2020724e3.jpg

Indian & Nepali restaurant in Ginza where I used to perform Belly dance show for 7 years.
My show hasn't been held for 5 months, but hopefully again someday !!

イベント企画

世間は4連休、でも安心して外出できず 楽しい予定も立てられない、
今年は楽しい計画が無い年だと思って 諦めてると それほどストレスになりません。 
今は 無理して出かけて感染にハラハラするより、安全にしてストレス溜めないのが一番。
今まで たっぷり楽しんだので たまにはいいや、、、と思うようにしてます。
なので、これからも 「思い立ったら即行動!」「いつか、そのうち、あとで、は無いと同じ」の精神で
明日死んでも悔いはない、くらいの勢いで 色々やっていこうと思います。

ということで、この状況の中でも楽しいことを考えてます。
GWに開催した オンライン ハフラ(発表会) 2回めを8月2日に計画してます。
ZOOMを使い始めたばかりの5月は、まだ音響操作がわからず 失敗したけど、
今回は出演生徒さん達に画面共有を教えて 今日はテストをしてみました。
20207231.jpg

オンライン&スタジオ

今日も市川のスポーツクラブからベリーダンスのオンライン配信。
今月は週8本スタジオ、6本オンライン。それぞれ楽しくレッスンできてます。
2020722A.jpg

夕食は 和風ハンバーグ、冷製ビシソワーズ(じゃがいもスープ)
20200722.jpg


沖縄 えら部 

沖縄の資格情報フリーペーパー #えら部表紙モデルリレー に参加して
素敵な表紙を作っていただきました \(^o^)/  
残念ながら 廃刊にはなってしまうそうですが、発刊の予定ない 「幻のえら部 6-7月号」の
表紙にしていただきました。
沖縄には昔3回行って国内旅行で一番好きなので、また行きたいです!
erabu.jpg ←Click

Okinawan magazine cover model (but unfortunately It will be discontinued and will not be issued)

モンティ応援!!

浅草のタイ料理店 モンティ  14年間 200回以上通ってる大好きな店です。 
行列が出来るほど大人気な店でも コロナの打撃で 経営が大変だそうです。
店長が闘病中なので 家族で店を守ってます。
2020720m2.jpg

テイクアウトの「カオクルック ガピ」 「ガパオ」で応援しました! 
20200720m1.jpg

今はタイに行けなくても 現地の味を楽しめます。  

しゃぶ葉

向島までウォーキング兼ねて 「しゃぶ葉」でランチ食べました。
何でもかんでもダメ、行かない、(家から)出ない、、、ではなく、安全を確認した所には 安全対策をして
出かける、3密を徹底的に避ける、基本になる手洗いを徹底する、、、として 場所を選んで出かけてます。
20207192.jpg

食事中以外はマスク、手袋&マスクで野菜やデザートなど取りに行く、
他の席と間隔あり(周りは空席)換気も良く 安心して入れる店です。
20207191.jpg

2人で24皿  コロナと闘うスタミナつけました!
20207193.jpg

機械が弱いから オンラインも手を出さない、、、と言う方、
タブレットを使わないと 注文も出来ません~ なんでもチャレンジして使ってみれば慣れて便利です!
20207194.jpg

用意された使い捨て手袋でトングを触って食べ物を取る、食事以外はマスク着用、
外気を取り入れた十分な換気。 こういう対策ができてるかチェックして 外食を楽しむことをお薦めします。
20207195.jpg

オンライン エアロビクス 

今日はオンライン3本、スタジオ1本、たくさん燃焼できました!
昨日から始めたルネサンスの法人オンライン 今日は初心者クラスが140人、
すぐ次の初級が95人。昨日から続けて参加の方達、親子/夫婦で参加など、楽しくレッスンできました。
「お腹を意識できた」「汗だく!」「段々体が動くようになった」「大きな鏡で見れてわかりやすい」など
チャットに感想たくさん届き、読み上げてコミュニケーションとりました。
オンライン、マスク着用スタジオ、両方それぞれの良さ&楽しさあり、バランスよくやっていきたいです。
20200718_124439.jpg

オンライン エアロビクス 

今日から スポーツクラブの法人会員用オンラインで エアロビクス担当になりました。
初回から125人の参加! びっくり! 大手企業の全国支店の法人で、姫路からの参加もありました。
3月から唯一のエアロクラスも閉鎖になり、未だに再開してないので4ヶ月半ぶりのエアロ。
30分のベーシック、著作権フリーの決まった音源で シンプルに作ってみました。
20200717_214526_537.jpg

Online Aerobics lesson via the fitness club I work.

オンライン英会話

下からライトを照らすと光るスイーツを買いました 
2020716.jpg
 
今月は、スタジオ再開も増えて オンラインも続けて多忙な日が多いので オンライン英会話が少ないけど
今日は久しぶりに シンガポール出身のAyuka と話しました。
2020715A.jpg


 

オンライン@ベリーダンス

市川のスポーツクラブからのオンライン配信、今日から始まったベリーダンスは 16人参加、
20207152.jpg

先週までのラテンからの継続、そして初めて2月迄やってたクラスの方が参加してくれて嬉しい再会!
20207151.jpg

初心者でも楽しめる曲調で、超シンプルにアレンジして40分間 楽しんでいただけたようでした。
レッスン中は ビデオONしてる1人とマンツーマンだけど、最後はビデオONにして挨拶してくれる方が
増えて嬉しかったです。
20207153.jpg

夜は 家で ベールのオンライン レッスンでした。イベントで踊れる日に向けて練習中~♪
2020715B.jpg

オンラインのメリット

先月から2ヶ所のスポーツクラブが再開して 2クラスをスタジオで、1クラスは別室でオンライン配信。
今月からも2ヶ所が再開して、3クラス、、と現在5クラスのレッスンをしてます。
3人~4人、7人、半分くらい戻ってきたクラスは13人、ドア開放して 3密を避けてレッスンしてます。
まだ再開してないクラスと、再開してもオンライン希望の方達のオンラインを 家で続けてます。
20207141.jpg

オンラインのメリットは、なんといっても 人との接触ゼロなので 「感染の心配が全くない」 
メカに弱い方でも やってみると慣れるし、最前列でレッスンを受けてる感覚、人数が少ないと
マンツーマン指導を受けてるようなお得感、私の場合は動画をサービスしてるので 復習もできる、
欠席しても 後日 動画でレッスンを受けられる、わからない所を何度も見て練習できる、
移動時間を節約できるので ギリギリまで他の事ができる、雨でも関係なし、
終わってから すぐシャワー/風呂に入れる(人と会わなければ 汗臭くても そのままでOK・笑)
もちろん広いスタジオで 仲間と一緒にレッスンする楽しさには替えられないけど、メリットに
焦点を当てて考えれば 両方ともそれぞれ良さがあります。
20207142.jpg

MY オンライン スタジオ

今週末からスポーツクラブ経由のエアロビクスも始めるので、ビギナー、ベーシック 2レッスン受けました。
まだスタジオが閉鎖中のクラス&スタジオ再開してもオンライン希望の方のオンラインレッスンもしてるので、
さらに物をどかして部屋をスタジオ化しました! 7畳の狭い部屋が広くなりました。
2020714H.jpg

シュラスコ

今日もウォーキングを兼ねて、慎重に対策を調査した上での外食。
保健所?探偵?みたいに(笑) 事前に電話して お店の対策を確認してから行ってます。
密閉された狭さでなく、席に十分な間隔があり、ビニール手袋でトングを使うか、個別のトングがあり、
マスク着用で取りにいくビュッフェ形式に限定して お店を選んでます。 
上野のシュラスコ「Gocchi Batta」 (階段がなく エレベーターだったけど 誰も乗ってなくてラッキー) 
20207125.jpg

取りに行く時はマスク着けてる人が多く、1人ずつ別のトングを使い、端の席を予約しておきました。
20207121.jpg

イチボ、ハラミ、ロース、ラム、海老、焼きパイナップル
20207122.jpg

フェイジョアーダ(豆の煮込み)、椰子の新芽、ビーツ 
20207123.jpg

デザートは チョコレートファウンテンだけど、チョコが好きじゃないので そのまま。 
20207124.jpg

サッと食べて混雑前に退散しました。

ベトナム バインミー

赤羽の体育館でレッスンした帰り、乗り換えの駒込駅で ベトナム料理 Family Foods に寄って
バインミー食べました。
20207101.jpg

お昼前、客は私だけだったので安心。
20207104.jpg

広い店内は色々な食材が売ってます。
20207105.jpg

蓮の実、黒糯米のチェー、レモングラス、調味料を買ったので、
20207103.jpg

夕食は 鶏肉のレモングラス炒めを作りました。
20207102.jpg

ベトナムの感染者は300人超で死者は0人だそうです👍

Lunch at Vietnamese restaurant.
I cooked Chicken grill with Lemon-grass for dinner.

Beauty Shape & Figure 8 

朝から知り合いの先生方のオンライン2本受けました。
ラテン繋がりの相澤加奈先生の「ビューティシェイプ」 
最近 忙しいのを言い訳に筋トレしてなかったので ビデオONにしてモチベーション高めて運動しました。
2020793.jpg

続けて、児玉紗依先生の「Figure8」
メレンゲ、サンバ、サルサ、筋トレ、パソドブレ、ルンバ 、たくさんウエストを締めて
最近増えてしまった脂肪を燃焼しました!
202007091.jpg

そして、スポーツクラブから嬉しい電話あり、来週からエアロビクスのオンラインレッスンを
担当することになりました! いきなり9本!
4月からオンラインを悪戦苦闘して頑張った甲斐あり、嬉しいです☆彡  
暫く Figure8とエアロビクスに没頭する毎日になります。

オンライン☆ラテンダンス

市川のスポーツクラブでオンライン配信のラテンダンス、残念ながら 今まで私のクラスだった方達は
オンラインが出来ない状況なのか参加してないけど、マスクしないでレッスンできるのはありがたい。
2020781.jpg

だいぶ参加者も増えてきて、私も慣れてきました。来週からはベリーダンスになります。
2020782.jpg

帰りに駅前のBECKER'Sで 30品目プレート食べました。
2020785.jpg

ラクサ風スープ&ローストチキン 美味しかったです。
2020783.jpg

久しぶりに 家でオンライン☆ヨガを受けました。
2020784.jpg

普通のヨガ30分+椅子に座ったヨガ15分 良い勉強になりました。
202078y.jpg

Latin dance Online lesson at the fitness club in Ichikawa,
Online YOGA at home.

キューバ サンド

先月、キューバ弁当を食べた上野のキューバ料理「AHINAMA」 
20200623_131212.jpg

今日は キューバ サンドイッチをテイクアウトしました。
豚肉にハム、チーズ、マヨネーズ、マスタードで シンプルな味 500円 
20200623J.jpg

青竹ビクス 

初めて朝昼夜、マスクで3レッスンしました。
周りのイントラさん達から息苦しくないマスクを教えていただいたおかげで、酸欠にならなくなりました。
各クラス、新しい振付を始めたので 気が紛れたせいもあるかも?

今日から再開した浅草のスポーツクラブでは、思ったより多くの方が来館して楽しい再会でした。
生徒さんがユニクロのメッシュシャツで作ってくれたマスクでレッスンしました。
20200706_131812_316.jpg

布用シールで飾りを着けてみました。 少しでも明るい雰囲気を作らないと! 
20200706_122716.jpg

今日から赤羽の体育館で担当を始めた青竹ビクス&ストレッチ(&ピラティス)
20200703_105147.jpg← Click

こんな状況の中で レッスンに通い始めていただけるのは とても嬉しいです!
初対面で 全員がマスクしてると お互いホントの顔がよくわからない(笑)
20200706_154502_299.jpg

シンガポール料理@Singapore Republic

介護従事者の太郎さんの疲労解消として、休日は慎重に考えてリフレッシュ外出してます。
なるべく歩ける範囲で電車に乗らず(乗っても座らず触らず)店も対策チェックして選び、
安心して入れる店でランチを食べてます。
202075s2.jpg

多種類が楽しめるビュッフェが好きなので、色々調べると、マスク着用&手袋で取るビュッフェ形式や、
テーブルで注文できるオーダー制が増えてるようです。
202075s1.jpg

先月も行った銀座のシンガポール料理 「Singapore Republic」
1950円で 15種類の料理+7種類のスイーツが お代わりし放題。一気に全種類が運ばれてくるのが豪華!
202075s3.jpg

海南鶏飯、イカ&ゴーヤ炒め、春雨サラダ、豆サラダ、青菜炒め、オムレツ、、、 
お代わりしたのは 揚げ蟹、牛肉ルンダン、スズキのサンバル炒め。
202075s4.jpg

麺類は 注文してから作ってくれます。ココナッツ風味のラクサ、豚挽肉の汁なし麺。 
202075s5.jpg

デザートは マンゴいろいろ
202075s6.jpg

お代わりは マンゴばかり〜♪ 
202075s7.jpg

途中 雨が降った時だけ電車に乗って 14300歩 10km 歩きました。

Lunch at Singapore restaurant in Ginza, all-you-can-eat Refill style.

7月 新しい振付

7月に入り、スタジオ、オンラインとも 各クラスで新しい振付を始めました。

裁縫上手の生徒さんが作ってくれたユニクロの「エアリズムマイクロメッシュ」シャツで作った
手作りマスクで だいぶ慣れてきました。
白は汚れやすいので 口紅を着けないようにしてる、と話したら 予備を作ってくれましたが
メッシュは縫うのが大変だったそうなので 大切にします☆彡 
202007041.jpg

明日は選挙、友人の 込山洋さん、応援してます!
202007042.jpg

夕食は、父が作ったブラジルの国民食 フェイジョアーダ(豆の煮込み)
202007033.jpg

体育館 再開

4ヶ月ずっと閉鎖だった赤羽の体育館が今日から再開しました。
3月に予防閉鎖した時から 6月末まで、と言われてたので 生徒さん達もオンラインを続けてました。
今日のマスクは 息しやすいポリウレタンの子供用。
20200703.jpg

レッスン前後は 消毒セットを渡されて きちんと対策してます。
先月から週2回 電車に乗るようになり、幸い混んでない時間帯だけど、座らず触らず孤立した所で
お腹を引き締めて コアトレしてます。 日本はマスクをすることに抵抗ない国民性のおかげで、
電車の中も 99%の人が自らマスクをしてるので マスクをしない欧米に比べて感染が少ないと
つくづく思います。
202007031.jpg

家ごはんは 生バジルで作ったジェノベーゼのパスタ(生ハム入り) 
202072j.jpg

ZAKURO応援

日暮里で買物したので、ZAKUROに寄って ササっとランチ食べました。
キョフタ(トルコ風ハンバーグ)と ウズベキスタンのパンのセット 
202071z.jpg

私も太郎さんと整体店を経営してた時に、大変な時は何より来店してくれるのが いちばん嬉しかったので
好きな店は応援してます。今も レッスンやショーに来てくれる方達に感謝してます。
最小限の中で慎重に外食も楽しめるように、自転車や徒歩で行ける範囲で、人がいない時間帯を狙って
きちんと予防対策してる店をチェックして入ってます。 
プロフィール

Hatsumi

Author:Hatsumi
◆ベリーダンス インストラクター/Belly Dance Instructor◆
◆指導歴32年(ベリーダンス、ラテンダンス、エアロビクス、ピラティス、フィギュア8、バランス コーディネーション)
◆いつまでも若々しい女性でいられる身体作り
◆継続は 美ボディなり! 
◆ダンスで 憧れくびれ作り!
◆浅草ベリーダンス教室主宰
https://bellyfitness.jimdo.com/
◆浅草を拠点にスポーツクラブで指導 / オンラインレッスンも開講
◆趣味は 食べ歩き、料理(エスニック料理とスイーツが大好き!)
◆SNSは FaceBook、インスタグラム フォロー歓迎

メニュー
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード