2020.12.31(Thu)
2020.12.30(Wed)
2020.12.29(Tue)
2020年 仕事納めは曳舟でベリークラス、大勢で楽しく踊って〆ました。
5日間の休暇前に測定、 体脂肪 18.4%、体重 54.5kg、骨格筋量 24.3kg、体脂肪量 10.0kg、
基礎代謝量 1330kcal 正月太りしないように動きます!

今年は 30年以上続けてたレッスンが 4~5ヵ月も閉鎖でオンラインを始めて、
再開してからもマスク着用レッスン、恐怖に怯えながらも 心身の健康を維持するために
工夫して続けてきました。新しい出会いや繋がりも多く、周りの生徒さん達、先生方、
友人達のおかげで たくさん学ぶこともありました。コロナの不安は まだまだ続くけど、
新しいことへの挑戦や工夫で乗り越えていきたいです。
私と関わってくださった皆様 ありがとうございました
5日間の休暇前に測定、 体脂肪 18.4%、体重 54.5kg、骨格筋量 24.3kg、体脂肪量 10.0kg、
基礎代謝量 1330kcal 正月太りしないように動きます!

今年は 30年以上続けてたレッスンが 4~5ヵ月も閉鎖でオンラインを始めて、
再開してからもマスク着用レッスン、恐怖に怯えながらも 心身の健康を維持するために
工夫して続けてきました。新しい出会いや繋がりも多く、周りの生徒さん達、先生方、
友人達のおかげで たくさん学ぶこともありました。コロナの不安は まだまだ続くけど、
新しいことへの挑戦や工夫で乗り越えていきたいです。
私と関わってくださった皆様 ありがとうございました

2020.12.28(Mon)
2020.12.27(Sun)
【Go To Walk】 今週は 浅草から足立区梅島まで 1時間40分、9km、12350歩
(帰りは 電車に乗りました)
不安を煽るワイドショー見ると 心が病んでしまうので、休日は身体を動かして
美味しいもの食べて発散!というメリハリも 心身を健康にして コロナを乗り越える秘訣。
ランチは 何度も言ってるお気に入りの店 「焼肉どんどん」
コロナ対策OKの店、家族2人での食事を徹してます。

上ハラミ、赤身カルビ、牛ロース、霜降り、

壺漬けカルビ、イベリコ豚タン、牛タン

サニーレタスと一緒に食べるので野菜もたっぷり!

ユッケ風ローストビーフ、

色々な焼肉を2人で26皿、

センマイ刺身、牛すじ煮

海老、帆立、イカ、

牛すじ煮、冷麺、辛ラーメン、

コーヒーゼリー、ソフトクリーム、プチケーキ、シャーベット、フルーツ

デザートは10種類 食べました。

スタミナつけたので 今年あと2日 仕事がんばります!
(帰りは 電車に乗りました)
不安を煽るワイドショー見ると 心が病んでしまうので、休日は身体を動かして
美味しいもの食べて発散!というメリハリも 心身を健康にして コロナを乗り越える秘訣。
ランチは 何度も言ってるお気に入りの店 「焼肉どんどん」
コロナ対策OKの店、家族2人での食事を徹してます。

上ハラミ、赤身カルビ、牛ロース、霜降り、

壺漬けカルビ、イベリコ豚タン、牛タン

サニーレタスと一緒に食べるので野菜もたっぷり!

ユッケ風ローストビーフ、

色々な焼肉を2人で26皿、

センマイ刺身、牛すじ煮

海老、帆立、イカ、

牛すじ煮、冷麺、辛ラーメン、

コーヒーゼリー、ソフトクリーム、プチケーキ、シャーベット、フルーツ

デザートは10種類 食べました。

スタミナつけたので 今年あと2日 仕事がんばります!
2020.12.26(Sat)
2020.12.25(Fri)
2020.12.25(Fri)






11月にオンライン養成で指導資格を取得した バランス コーディネーションの認定書が
届いたので、スポーツクラブとも登録契約しました。
バランスコーディネーションとは 「日常生活動作の機能改善運動」
わかりやすく言うと 「肩こり、腰痛解消や骨盤の歪みをとることを目的に 関節ほぐし、筋トレ、
ストレッチを行うプログラム」です。
全身をゆったり動かす種目や、ちょっとキツイ筋トレもあります。
そこから得られる効果も肩こり、腰痛解消の他に、呼吸が深まることによる自律神経の調整があります。

師匠の美智子先生のクリスマス レッスンを受けました。
バラコン、筋トレ、Zumba 各20分ずつ3本立て、良い勉強になり楽しかったです。

クリスマスらしいランチを食べに行こうと思ったけど、なんとなくガッツリ食べたい気分だったので、
最近お気に入りのメキシコ料理 「Fukumen」 チミチャンガを食べました。
Feliz Navidad!! 店内はスペイン語のクリスマス音楽が流れて 良い雰囲気でした。

サボテンのサラダも付けてくれました。

クローブ・シナモン風味の紫とうもろこしジュース チャチャモラーダ すごく美味しかったです!

2020.12.24(Thu)
2020.12.24(Thu)
2020.12.23(Wed)
2020.12.22(Tue)
7月から担当してるオンライン エアロビクス 今日も179名の参加!
家でクリスマスを楽しんでいただけるようにサンタ姿でレッスンしました。
コロナ禍で 日本各地から大勢の方達と出逢えた御縁に感謝してます。

午後は 池田扶実子先生のオンライン話し方講座、とても良い勉強になりました!
3月以来、知り合ったインストラクターの方達も多く、ZOOM操作、オンライン集客、給付金申請など
教えていただき、コロナ禍でのレッスンの悩みを話し合ったり、、、
フィットネスやダンス界の御縁にも感謝してます。
この10ヵ月間に出来た新しい御縁を大切にしていきたいです。

ランチは 浅草すしや通りの裏道 「房寿」 500円 ちらし寿司~♪

海老頭入りの味噌汁つき。

家でクリスマスを楽しんでいただけるようにサンタ姿でレッスンしました。
コロナ禍で 日本各地から大勢の方達と出逢えた御縁に感謝してます。

午後は 池田扶実子先生のオンライン話し方講座、とても良い勉強になりました!
3月以来、知り合ったインストラクターの方達も多く、ZOOM操作、オンライン集客、給付金申請など
教えていただき、コロナ禍でのレッスンの悩みを話し合ったり、、、
フィットネスやダンス界の御縁にも感謝してます。
この10ヵ月間に出来た新しい御縁を大切にしていきたいです。

ランチは 浅草すしや通りの裏道 「房寿」 500円 ちらし寿司~♪

海老頭入りの味噌汁つき。

2020.12.21(Mon)
2020.12.21(Mon)
毎週金曜8時から オンラインで「フィギュア8」 今週は、サンタ姿でレッスンします。
クリスマス企画、無料なので気軽にいらしてみてください
https://looom.jp/.../lessons/products/lessons_hatsumi_0003

クリスマス企画、無料なので気軽にいらしてみてください
https://looom.jp/.../lessons/products/lessons_hatsumi_0003

2020.12.20(Sun)
【Go to Walk】 今度は 日帰りでインドに行ってきました 

今週は 浅草→銀座→築地→錦糸町 17km 3時間20分

古代インド仏教様式の本願寺に寄って、月島、清澄を通って、、、

錦糸町の「台湾小籠包」2380円 点心&拉麺・炒飯&スイーツが注文し放題!

小籠包、海鮮餃子、焼売、豚角煮まん、豚まん、茶碗蒸し 20皿。

ラクレットのリゾット炒飯、石焼担担麺、

石焼酸辣湯麺、葱麺。 (※スイーツ以外は2人でシェアしました)

愛玉子(ライチ、グレープフルーツ、ぶどう)、杏仁豆腐、マンゴプリン 13個

時間は無制限で、お店も1日中 営業してるので とても便利です。

帰りは浅草まで歩いて 計4時間 20km 28380歩 。
今日は 全く電車を使わず ひたすら歩きました✌️ 今では 長時間マスクして歩くことに慣れたのがビックリ!
Long walking for 4 hours, 20km Asakusa-Ginza-Tsukiji-Kinshicho. Lunch buffet at Taiwanese restaurant.


今週は 浅草→銀座→築地→錦糸町 17km 3時間20分

古代インド仏教様式の本願寺に寄って、月島、清澄を通って、、、

錦糸町の「台湾小籠包」2380円 点心&拉麺・炒飯&スイーツが注文し放題!

小籠包、海鮮餃子、焼売、豚角煮まん、豚まん、茶碗蒸し 20皿。

ラクレットのリゾット炒飯、石焼担担麺、

石焼酸辣湯麺、葱麺。 (※スイーツ以外は2人でシェアしました)

愛玉子(ライチ、グレープフルーツ、ぶどう)、杏仁豆腐、マンゴプリン 13個

時間は無制限で、お店も1日中 営業してるので とても便利です。

帰りは浅草まで歩いて 計4時間 20km 28380歩 。
今日は 全く電車を使わず ひたすら歩きました✌️ 今では 長時間マスクして歩くことに慣れたのがビックリ!
Long walking for 4 hours, 20km Asakusa-Ginza-Tsukiji-Kinshicho. Lunch buffet at Taiwanese restaurant.
2020.12.19(Sat)
2020.12.18(Fri)
お気に入りのシンガポール料理 「Singapore Republic」
ナシパダンというスタイルの食事で、テーブルに十数種類の料理が運ばれて お代わりし放題
1980円 多種類が好きなだけ楽しめて 超お得です!

いちばん気に入って何度もお代わりしたのは 渡り蟹の葱生姜炒め、
白身魚の黒甘酢ソース、牛肉ルンダン、アチャール(ピクルス)

春雨サラダ、中華オムレツ、青菜炒め、豆腐きのこスープ、
海南鶏飯(+3種類のタレ)、アッサム野菜カレー、ラクサヌードル

デザートは 1人ずつワンプレートにして運ばれてきます。

ビスケットとチョコ以外をお代わり、最後に もう一度(笑)

広々した開放的な店内で 落ち着いて食事できるので 何度行っても安心です。
ナシパダンというスタイルの食事で、テーブルに十数種類の料理が運ばれて お代わりし放題
1980円 多種類が好きなだけ楽しめて 超お得です!

いちばん気に入って何度もお代わりしたのは 渡り蟹の葱生姜炒め、
白身魚の黒甘酢ソース、牛肉ルンダン、アチャール(ピクルス)

春雨サラダ、中華オムレツ、青菜炒め、豆腐きのこスープ、
海南鶏飯(+3種類のタレ)、アッサム野菜カレー、ラクサヌードル

デザートは 1人ずつワンプレートにして運ばれてきます。

ビスケットとチョコ以外をお代わり、最後に もう一度(笑)

広々した開放的な店内で 落ち着いて食事できるので 何度行っても安心です。
2020.12.17(Thu)
2020.12.16(Wed)
2020.12.14(Mon)
日帰りで台湾に行ってきました!

大久保駅の裏にある「東京媽祖廟」とても立派で感動しました。

2階が男の神様、

3階が女の神様。

誰もいなかったので じっくり拝見できました。

また台湾に行けますように☆彡 と願いを込めて お賽銭あげました。

裏庭も台湾らしい龍の泉がありました。

多国籍の大久保は コロナ禍で海外に行けなくても楽しめます。
ランチは近くのネパール料理 Pa Village カジャセットに挑戦。
羊肉2種類、野菜、カレー、干し米、激甘スイーツ。

そして お決まりコースは、タイ料理ルンルアンで 夕食用のお弁当+タイのスイーツ

新大久保駅すぐ近くのインド料理NASCOで焼鳥を食べました。

東京にいながら、台湾、ネパール、タイ、インド 4ヵ国 ひとり旅を楽しめました
Taiwanese temple in Tokyo. I enjoy Taiwan, Nepali lunch, Thai, India day-trip.

大久保駅の裏にある「東京媽祖廟」とても立派で感動しました。

2階が男の神様、

3階が女の神様。

誰もいなかったので じっくり拝見できました。

また台湾に行けますように☆彡 と願いを込めて お賽銭あげました。

裏庭も台湾らしい龍の泉がありました。

多国籍の大久保は コロナ禍で海外に行けなくても楽しめます。
ランチは近くのネパール料理 Pa Village カジャセットに挑戦。
羊肉2種類、野菜、カレー、干し米、激甘スイーツ。

そして お決まりコースは、タイ料理ルンルアンで 夕食用のお弁当+タイのスイーツ

新大久保駅すぐ近くのインド料理NASCOで焼鳥を食べました。


東京にいながら、台湾、ネパール、タイ、インド 4ヵ国 ひとり旅を楽しめました

Taiwanese temple in Tokyo. I enjoy Taiwan, Nepali lunch, Thai, India day-trip.
2020.12.14(Mon)
2020.12.13(Sun)
GO-To 関連や外食が懸念されてる今、何が危険で どう予防できるか、を慎重に考えながら
外食してます。お酒を飲まない私は昼間 レストランで食べるだけ、同行も家族限定か単独、
厳重に対策してる店を選び、空いてる時間帯、予約する時は端の席をリクエスト、
消毒液だけでなく食べる前は手洗い。ビュッフェはマスク着用&手袋が今は常識となり、
騒がしい店には行きません。何でもダメ!ではなく、何なら安全かを考えて行動しようと思います。
そして日頃から免疫力UPの生活や運動が大きな対策です。
、、という訳で、ウォーキングの日曜日、浅草から品川まで歩いて 前々から予約してあった
クリスマス料理のビュッフェに行きました。

2時間40分 17480歩 12km。品川駅前の お気に入りの店 「All day Dining」

サーモンとリンゴのマリネ ディルの香り、サワラのカルパッチョ、オマール海老のタルト
クリスマスツリーに見立てたズワイ蟹サラダ、トリュフのコロッケ

骨付きモモ肉のロースト デュカスパイス添え、豚バラ肉のラグー クランベリーソース

ローストビーフはタイムサービスで 3回いただきました~♪

パリブレストリース、モンブランツリー、ブッシュ・ド・ノエル、紅玉ムース
大好きなシュトーレン

帰りは 電車で銀座経由で 計27188歩、20km 歩きました。
Long walking from Asakusa to Shinagawa for 2.5hours, Tatal 20km ! Lunch buffet at my favorite restaurant with Covid prevention.
外食してます。お酒を飲まない私は昼間 レストランで食べるだけ、同行も家族限定か単独、
厳重に対策してる店を選び、空いてる時間帯、予約する時は端の席をリクエスト、
消毒液だけでなく食べる前は手洗い。ビュッフェはマスク着用&手袋が今は常識となり、
騒がしい店には行きません。何でもダメ!ではなく、何なら安全かを考えて行動しようと思います。
そして日頃から免疫力UPの生活や運動が大きな対策です。
、、という訳で、ウォーキングの日曜日、浅草から品川まで歩いて 前々から予約してあった
クリスマス料理のビュッフェに行きました。

2時間40分 17480歩 12km。品川駅前の お気に入りの店 「All day Dining」

サーモンとリンゴのマリネ ディルの香り、サワラのカルパッチョ、オマール海老のタルト
クリスマスツリーに見立てたズワイ蟹サラダ、トリュフのコロッケ

骨付きモモ肉のロースト デュカスパイス添え、豚バラ肉のラグー クランベリーソース

ローストビーフはタイムサービスで 3回いただきました~♪

パリブレストリース、モンブランツリー、ブッシュ・ド・ノエル、紅玉ムース
大好きなシュトーレン

帰りは 電車で銀座経由で 計27188歩、20km 歩きました。
Long walking from Asakusa to Shinagawa for 2.5hours, Tatal 20km ! Lunch buffet at my favorite restaurant with Covid prevention.
2020.12.12(Sat)
上野公園で開催されたタイフェアに9人で出演しました。

午前の体育館レッスンが終わってから 美容院でヘアセットして 自転車で上野公園。
終わってからも 夕方からスポーツクラブでレッスンあるので 慌ただしい1日でした。

コロナ禍の中、検温&消毒、踊る時以外はマスク着用、着替えのテントも少人数、
観客との接触なし(ダンスタイム無し)慎重に対策した上での出演。

12月は毎年恒例、クリスマス色の衣装、
途中でサンタに着替えて ジャズシンガーの生徒さんとのコラボ。

私がソロを踊る3分で 生徒さん達はサンタ衣装に早着替え

7人のカメラマンさん達、生徒さん達や友人達も観に来てくれて とても楽しく踊れました。

今年はコロナで クリスマスの楽しみも少ないので、観てる方達も楽しめたそうです。

10月は雨、11月は強風という天候の野外イベントでしたが 今日は寒くなく天気も良かったです。

私達の前後、Meg先生達のサンバや、タイ舞踊も素敵でした。


午前の体育館レッスンが終わってから 美容院でヘアセットして 自転車で上野公園。
終わってからも 夕方からスポーツクラブでレッスンあるので 慌ただしい1日でした。

コロナ禍の中、検温&消毒、踊る時以外はマスク着用、着替えのテントも少人数、
観客との接触なし(ダンスタイム無し)慎重に対策した上での出演。

12月は毎年恒例、クリスマス色の衣装、
途中でサンタに着替えて ジャズシンガーの生徒さんとのコラボ。

私がソロを踊る3分で 生徒さん達はサンタ衣装に早着替え

7人のカメラマンさん達、生徒さん達や友人達も観に来てくれて とても楽しく踊れました。

今年はコロナで クリスマスの楽しみも少ないので、観てる方達も楽しめたそうです。

10月は雨、11月は強風という天候の野外イベントでしたが 今日は寒くなく天気も良かったです。

私達の前後、Meg先生達のサンバや、タイ舞踊も素敵でした。

2020.12.11(Fri)
2020.12.10(Thu)
2020.12.10(Thu)
先月 オンラインで養成コースを受講した「バランス コーディネーション」指導資格
合格しました
バランス コーディネーションとは、 「日常生活動作の機能改善」(立つ、しゃがむ、歩く、
振り向く、捻じる、階段を上がるなど)の運動。関節ほぐし、ストレッチ、簡単な筋トレを
バランス良く行うことで 身体を調整していきます。
これからは長くダンスやフィットネスを続けて健康でいられるように
身体をメンテナンスできるレッスンもしていきたいと思って 資格を取りました。
I obtained a certificate of teaching qualification for "Balance-Coodination" which consist with "Joint flexibility + Stretching + improve muscle strength" Exercise 3 kinds of exercise in a well-balanced. It's effective for Functional improvements in activities of daily living.
合格しました

バランス コーディネーションとは、 「日常生活動作の機能改善」(立つ、しゃがむ、歩く、
振り向く、捻じる、階段を上がるなど)の運動。関節ほぐし、ストレッチ、簡単な筋トレを
バランス良く行うことで 身体を調整していきます。
これからは長くダンスやフィットネスを続けて健康でいられるように
身体をメンテナンスできるレッスンもしていきたいと思って 資格を取りました。
I obtained a certificate of teaching qualification for "Balance-Coodination" which consist with "Joint flexibility + Stretching + improve muscle strength" Exercise 3 kinds of exercise in a well-balanced. It's effective for Functional improvements in activities of daily living.
2020.12.09(Wed)
2020.12.09(Wed)
2020.12.08(Tue)