fc2ブログ

サイアムヘリテイジ

今日は雑用あり、浅草→茗荷谷→丸の内、電車やバスを使ったので
10.5km 14353歩のウォーキングでした。
丸ビル内のタイ料理「サイアム ヘリテイジ」ランチビュッフェ
20210228_123036.jpg

ムーパロー(八角風味の豚角煮) 海老&アボカドのヤム、ガパオ、ヤムウンセン
20210228_123057.jpg

レモングラスのドレッシング、グリーンカレー、揚げ春巻き
20210228_131145.jpg

デザートはマンゴプリン、ココナッツミルクの寒天、タピオカココナッツミルク
20210228_124315.jpg

毎週末、歩いて食べてるだけの休日だけど、平凡に過ごせてることに感謝です。 
20210228_182843_624.jpg

Lunch buffet at Thai restaurant near Tokyo station.   
スポンサーサイト



リハーサル

来月13日の代々木公園イベントに向けて、熱心な生徒さん達は スタジオを借りて
合同練習をしてます。 私も加わって ビデオ撮影しながらリハーサルしました。  
2021227.jpg

点心ランチ

仕事帰りに池袋チャイナタウン北口の「逸品飲茶」 でランチを食べました。
20210226_115845.jpg

点心&カルビ定食。点心4個、骨付きカルビ蒸し、麻婆豆腐、杏仁豆腐、スープ 980円。
20210226_120109.jpg

帰りに中国スーパーで 紫芋と焼き芋の白玉を買って 家でパフェを作りました
20210226_132123.jpg
 

春イベントのお知らせ

3月13日(土)13:30-14:00  代々木公園の
「タイ ミュージック グラミーアワード フェスティバル」 10人で出演します。
Screenshot_20210225-092938_Video Player

年末のイベントが中止になってしまったので、今年初のリハーサルをしました。
皆で踊る和ベリー、私のソロは初披露。
目標を持って楽しいことに集中するのも免疫力アップ!
コロナ鬱にならず 皆で前向きに頑張ってます。
なかなか会えないコロナ禍の今、気軽に観にいらしてください👋 
Screenshot_20210224-234259_Video Player

Rehearsal for Thai music Grammy Award Festival on March 13the at Yoyogi park.

オンライン TEAMS

毎週水曜 2:30 松戸ACEからオンラインレッスンを配信してます。
第1週 ラテンダンス 第2&4週 ベリーダンス 第3週 バランスコーディネーション
美と健康のエクササイズを1ヵ月 受けていただくことで 楽しく踊りながらクビレ作り、
筋力と柔軟力がついてきます。
https://www.collagenstudio-lucina.jp/onlinestudio_hanare.html
20210224_153020_036.jpg

今日は ベリーダンスの日、
家で踊っても楽しい気分になれた、私のレッスン着で明るい気分になれた、
など気分転換になったようです。 

オンライン発表会 Vol.3

第3回オンライン発表会(ハフラ)
出演6人、総勢30人で 楽しくリモートでイベントできました
遠方に在住/引越の方も 海外からも イベントを観覧できるのもオンラインのメリット。
20212231.jpg

自宅からはソロ、スタジオを借りて配信したグループもあり、自分が踊りたい曲を自由に選べます。
私は和ベリーと、初披露の扇子を使ったラテンベリーを踊りました。
20212232.jpg

生徒さん達はベリーの他にもK-POPや昭和歌謡もあり、皆それぞれ違う個性で
盛り上がりました。最後は観客も一緒にラジオ体操ベリーを踊って、2月の誕生日祝い 
20212233.jpg

実は普通のイベントより、1人で操作することがたくさんあるので大変、、、
なぜか今回は ダンサーだけを映すスポットライトが出来ず、違った画面が出てしまったり、
大画面にならない方もいたり、操作トラブル発生 
次回は操作リハーサルもして万全に備えたいです。
貴重な休日に参加していただいた皆様 ありがとうございました。
画面上で お会いできて嬉しかったです!  
20212234.jpg

バランス コーディネーション初スタジオレッスン

コロナ禍の去年、オンラインで指導資格を取得した「バランス コーディネーション」
赤羽の体育館で、初スタジオのレッスンしました。
4月から担当するクラスの無料体験会。満員御礼で楽しくレッスンできました。
バランスコーディネーションとは 「日常生活動作の機能改善運動」肩こり、
腰痛解消や骨盤の歪みをとることを目的に 関節ほぐし、筋トレ、ストレッチを行うプログラム。
今日初めてお会いする方1人1人に身体の具合を聞いてから、肩、腰、柔軟、筋力、
色々 取り入れてレッスンしました。
身体が軽くなったと言う声が多く、またお会いできそうな反応でした。
20210223_091100.jpg

午後は ルネサンスのオンラインエアロ、終わってすぐ オンライン発表会、
夜はスポーツクラブに移動してレッスン、頑張ります! 

Go-to-Walk 潮見

【Go-to-Walk】 浅草から潮見まで歩きました。2時間 9.6km 13050歩。
20212215.jpg 20212216.jpg

イーストサイドホテル櫂会のランチビュッフェ、一休のポイントを使って 2人分が無料~♪ 
20212211.jpg

牛ハラミのステーキ(1人1皿が残念)、
20212212.jpg

ウニ、フォアグラ、枝豆のテリーヌ、アンコウ、豚ロースなど。
20212213.jpg

周りには誰もいない 広々した席で 家のようでした😅 
20212214.jpg

帰りは 豊洲ららぽーとまで歩いて、バスに乗ってスカイツリーまで行って帰宅。
計23205歩、17km 歩きました。 
20212217.jpg

オンライン発表会の練習

今日は 朝からオンラインとジムで 4クラス、多忙な週末。
合間に 来週の オンライン発表会(ハフラ)の練習をしました。
私は 和装ベリーと、扇子で踊るラテン系を初披露します。 
観客は どう見えるか録画してチェック!
久しぶりに1日中 踊ってたら さすがに足腰が疲れました Zzzzz 
20212201.jpg

新大久保エスニック街

金曜は都心に寄り道できる唯一の日。
今日は新大久保に食材を買いに行くついでに ランチはベトナム料理「ヘオちゃん」
20210219_123700.jpg

バインセオを食べました。 生春巻、揚げ春巻き、タピオカココナッツ付 1000円。
20210219_122950.jpg

次々 新メニューが誕生する新大久保の韓国料理で 今、いちばん食べてみたいのが
「海老サムギョプサル」 注文は2人前からなので、今日は断念、、、
チーズを使った新メニュー どれも2人前から、、、
会食を避けてるコロナ禍、1人で2人前を食べるか?!(笑) 
20210219_114825.jpg

ZAKURO応援

日暮里ZAKURO ランチ応援に行きました。
(※アリ店長も私と一緒に賄いランチ中なので マスクを外してます)
20210218_124600_985.jpg

トルコ&イラン&ウズベキスタンの料理がセットになってる日替わりランチ 600円
ZAKUROでまた踊れる日が来ますように (^人^)
20210218_122559.jpg

Lunch at Trurkish/Iranian/Uzbek restaurant in Nippori.

バランスコーディネーション@オンライン レッスン

今日は 初めての「バランスコーディネーション」 
松戸ACEからのオンラインがデビューになりました。
バランス コーディネーションとは、 「日常生活動作の機能改善」(立つ、しゃがむ、歩く、
振り向く、捻じる、階段を上がるなど)の運動。関節ほぐし、ストレッチ、簡単な筋トレを
バランス良く行うことで 身体を調整していきます。

いつもダンス受けてる方は関節の可動域が広がって しなやかに踊れるように…
テレワークの方は座る時間が長いので腰痛予防/解消。
Before-Afterの効果を感じていただけたようで「身体が楽になった/軽くなった」と言う
コメントが多かったです。
23194.jpg

My first teaching of "Balance-Coodination" that consist with "Joint flexibility + Stretching + improve muscle strength" Exercise 3 kinds of exercise in a well-balanced. It's effective for Functional improvements in activities of daily living.

オンラインエアロビクス

オンライン エアロビクス 今朝も188名に参加していただき、楽しくレッスンできました。
レッスン前は 黒板に自己紹介を書いたバーチャル背景で 皆様を迎えました。
2021216R.jpg

ランチは 吉野家の新メニュー@ねぎ山椒牛丼~♪  美味しかったです!!  
20210215_131940.jpg
 

バランス コーディネーション

地元でのレッスン前後、 バランス コーディネーションのオンラインレッスンを受けました。
午前中は 新潟から配信、渡邊瞳先生のレッスン。 
午後は 師匠の村上美智子先生。 呼吸に焦点を当てたレッスンで 良い勉強になりました。
2021215michiko_202102170802258b6.jpg

遠方でも、すきま時間でも、手軽に受けられるオンラインのおかげで 良い勉強ができる時間が
増えて とてもありがたいです。
2021215michiko.jpg

夕食は 焼売を作りました。 蟹を乗せたのと、糯米をまぶしたの 2種類 美味しくできました。
2021215s.jpg


Valentine's Lunch

バレンタインデーのプレゼントで、タイ料理 マンゴツリーのランチビュッフェに行きました。
浅草から丸の内まで、行きは9080歩 6.8km 1時間20分、計19530歩 14km 歩きました。
20212141.jpg

ソムタム、ラープ、グリーンカレー、マッサマン、パッポンカリー、カルパッチョ、
20212142.jpg

ガイヤーン、ヤムウンセン、ガパオ、海老など色々な炒め物
20212143.jpg

パンダンリーフの寒天、チョコムース 
ナタデココ、愛玉ゼリー、バジルシード、フルーツなど入れたタピオカココナッツミルク 
20212144.jpg

マンゴのドレッシングやスイーツ用ソース 販売してほしかったくらい美味しかったです。 

オンラインエアロビクス

今日のオンラインエアロ、レッスン前はバレンタインの背景で参加者をお迎え~♪ 
162名の参加、 初めての方が増えて 楽しく脂肪燃焼しました。
2021213a.jpg

夕食は 父が作ったジョージア料理「シュクメルリ」(鶏肉のガーリックソース煮)
「ヒンカリ」(水餃子) 牛丼の松屋で食べた時より 本格的な味で美味しかったです。
20210213_182501.jpg


オンライン フィギュア8 無料体験

金曜夜は オンラインLOOOMで 「フィギュア8」 無料体験レッスンしました。
お腹まわりのシェイプアップ、体幹を鍛えるダンスエクササイズ
2021212L1.jpg

「慣れたから各部位が意識できて引き締められた」「汗が出る時間が速くなった」
「テレワークの腰痛が楽になった」など 効果を感じる声がありました
2021212L2.jpg

日帰り中国旅行 

【旧正月の中国ひとり旅】 日帰りで中国に行ってきました
20212121.jpg

東京のチャイナタウン 池袋北口は、横浜中華街より現地っぽい雰囲気の店が多く 安いです。
中国食材スーパー@友誼食府でランチ食べました。
20212122.jpg

四川汁なし担担麺、上海の焼売は黒糯米入り。蒸し春巻のスイーツ、ココナッツのプリン風。
20212123.jpg

写真だけ見ると 本当に現地に行った感じです。
20210212_8.jpg

板春雨の胡麻ソース和えをテイクアウトして、
紫芋タピオカミルクティ、仙草ゼリー、緑豆、杏仁ジュースなど お土産も買いました。
20212124.jpg

裏道を探検したら 良い店を発見したので 近日ランチに行ってみます! 
20212125.jpg

China town in Ikebukuro, Tokyo just like traveling to China for Lunar new year. 

オンライン三昧の祝日

オンライン三昧の祝日。
朝からSayo先生の美温活リンパストレッチを受けて、続けて フィギュア8、
午後は増子俊逸先生のバランス コーディネーション。とても充実した日になりました。
148803893_3872578819490561_4645674715425827529_n.jpg

合間のランチは 自転車でサッと タイ料理@MONTEE
2021211m1.jpg

タイの屋台に行ったような現地感を味わえる人気店です。
2021211m2.jpg

「プラー パックンチャイ」 大好きな白身魚炒め食べました。
2021211m3.jpg

My favorite Thai restaurant in Asakusa, it's just like local stall in Thailand. Very spicy and yummy !  

松戸からオンライン配信

市川のジムから配信するオンラインの接続が不具合で、今日から松戸店になりました。
20210210_141201_747.jpg

こういう部屋が家にも欲しい~♪ 
20210210_135831.jpg

ランチは 近くのBeef Impact  1000円ステーキを食べました♪
20210210_131011.jpg

やっぱり肉を食べると 元気が出る!  
20210210_133721.jpg

オンラインエアロビクス

火曜は朝からオンライン3クラスの日。エアロは 191名の参加で嬉しかったです。
2021291.jpg

生徒さんが隅田公園で毎朝7時半に友達数人と体操してるそうなので 参加しました。
2021292.jpg

片足立ちやスクワットのアドバイスしたら皆さん 良いフォームに変わりました。
早起きして 屋外の安全な所で運動して 1日が始める、とても良い生活習慣です! 
2021293.jpg

緊窮事態宣言

【緊窮事態宣言】
日本ベリーダンス連盟代表理事のIzumi先生が新聞に打撃を訴えてくれました。
ベリーダンスに限らず、ダンスやフィットネスは人々の心を変える大きな力を
持ってます。「生きがいができた」「日々の励みになる」など人生を変える声も多いです。
なのに今、苦しい時 政府に見捨てられてます。
私もダンサーとしてレストランショーが無くなって1年、野外イベントさえ中止ばかり、
発表会も開催できず、生徒さんのモチベーションも下がっています。 
本業のフィットネスクラブも解雇やレッスンを切られたり 減給されたり、かなり打撃があります。
オンラインのレッスンを始めたおかげで なんとか頑張れてるけど、現状は簡単に集客できず、
すごく労力を使うのに低収入。
心身を健康にするダンスやフィットネスに支援がないのは 悲し過ぎます。  
147907954_3865282336886876_5668304775243736755_n.jpg ←Click

(新聞記事)
エジプト発祥の民族舞踊であるベリーダンスは、パフォーマンスが大きな収入源です。
ほぼ100%のダンサーは個人事業主で契約もほとんどが口約束です。
出演料もその場で手渡しされることが多く、約束の額と違うことも多々あります。
公演だけでは生活できず、大半のダンサーはダンス講師を兼ね、フィットネスクラブなどで
教えています。それらがコロナで大きな打撃を受けました。都心の大手ダンススタジオは、
家賃を払えず撤退しました。インストラクターの派遣先のフィットネスクラブも潰れるか、
クラスを減らされるかしました。
ベリーダンスのショーは夜8時半からです。
緊急事態宣言による時短要請で、レストランは8時以降閉じました。
ショーはキャンセルです。損失は誰も払ってくれません。協力金もありません。
文化庁が新しくイベントをやれば補償金を出すと言うので 多くのダンサーが急いで
1,2月のイベントを作りました。そちらもキャンセルです。補償もありません。
政府の支援策はピントがズレまくりです。
ベリーダンスが日本に入ってきて30年弱。セクハラの対象になりながらも、
私達は芸術性を高めるために頑張ってきました。
今、私のスタジオでは赤字覚悟で夜のレッスンをオンラインで無料配信しています。
踊る人がいなくなればダンスは消えるからです。もともと脆弱な業界です。
この文化を残すために今を生き延びさせてほしいです。

かに鍋

蟹、海老、鶏肉団子など入れて レモン鍋を作りました。
20210207_164245.jpg

トマトのサラダ、黒胡麻団子 
20210207_173905.jpg

くら寿司

9年前に20皿(40個)食べた記録がある「くら寿司」 
2021242.jpg

ほうじ茶パフェを食べたくて ランチに行きました。 
2021243.jpg

今回は5皿。つぶ貝、海老天、海老アボカド、牛カルビ、白子ジュレポン酢。 
2021244.jpg

5枚で1回ゲームができるけど、はずれ~☆ 
2021241.jpg

夕食も ねばねば海鮮丼なので、控えめにしました。 
20210204_175354.jpg

オンライン Cooking 2

【昨日の続き】 オンラインエクササイズLOOOMで 「美容と健康のヘルシー料理」を作った記事が
LOOOM上でも掲載されました 
https://looom.jp/pages/ota-ichiba-collaboration
145765631_3854926557922454_6357306043899130371_o.jpg

金曜夜8時からの フィギュア8 レッスンも 参加お待ちしてます!!
(自分の姿は映さなくてもOKです)

オンライン Cooking

先週 オンラインエクササイズLOOOMを通して、太田市場から届いた食材で料理した
記事と動画が掲載されました ↓ ↓ ↓
https://ota-ichiba.com/blogs/looom-collaboration/february_eryngii-mushroom
家で撮影した動画も 編集してYouTubeで配信されてます。 

【Go-to-Fitness キャンペーン】
コロナ禍の中 家で安心して運動したい方、ラテン系音楽で 楽しく筋力UPしたい方、
くびれを作りたい方、無料体験もあるので 是非 お試しを!自分の姿や家を映さずに受講もできます。
申し込み お待ちしてます (^O^)/ 
https://looom.jp/collections/lessons/products/lessons_hatsumi_0002

You can watch my YouTube-video that I cooked healthy meals with ingredients from market.

オンラインエアロビクス

オンライン3クラスの火曜日。
朝から住友生命Vitalityのエアロ 172名参加
続けてすぐ体育館クラスのベリーダンス。
午後は 今日から担当が始まったルネサンスのエアロ 27名の参加
2021221.jpg

夜は 父が作った恵方巻を食べました。
2021223.jpg

横浜家系

甥っ子がバイトを始めた横浜家系ラーメンにランチを食べに行きました。
麺の茹で方、スープの濃さ、脂の量を選べます。
2021222_20210203214834af9.jpg

プロフィール

Hatsumi

Author:Hatsumi
◆ベリーダンス インストラクター/Belly Dance Instructor◆
◆指導歴32年(ベリーダンス、ラテンダンス、エアロビクス、ピラティス、フィギュア8、バランス コーディネーション)
◆いつまでも若々しい女性でいられる身体作り
◆継続は 美ボディなり! 
◆ダンスで 憧れくびれ作り!
◆浅草ベリーダンス教室主宰
https://bellyfitness.jimdo.com/
◆浅草を拠点にスポーツクラブで指導 / オンラインレッスンも開講
◆趣味は 食べ歩き、料理(エスニック料理とスイーツが大好き!)
◆SNSは FaceBook、インスタグラム フォロー歓迎

メニュー
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード