fc2ブログ

横網公園 

墨田区両国、横網公園の花壇がキレイでした。
20210729_143006_497.jpg

暑いせいか 人がいなくて のんびりした気分でした。 
20210729_114050.jpg

先日行った向島のカフェ「カド」
パンが美味しかったので、今日は くるみ&さつまいもを買いに行きました。
300円 大きくて美味しい!!  
20210731_133145.jpg

スポンサーサイト



フィギュア8

毎週金曜夜にオンライン レッスンしてるフィギュア8
初めて ジムの男性生徒さんも参加してくれて嬉しかったです!
ラテン音楽でインナーマッスルを鍛えられるので男性にも受けてほしいエクササイズです。
8月も無料で参加できます → https://looom.jp/blogs/looom-blog/what-is-figure-8
228571651_4361983163883455_283322039248651897_n.jpg

家ごはん 

今日の晩ごはん 5品作りました。
鮭のバジルソース和え、サラダチキン、タイの海老すり身揚げ(トードマンクン)、
夏は水分とビタミン強化で 冷製かぼちゃスープ。
20217302.jpg

タイの南瓜プリン(サンカヤ―ファクトーン)ココナッツミルクのプリンを入れて蒸します♨️ 
20217301.jpg

昼間は 上野に食材を買い出し、途中のカフェで 豆乳リコッタ パンケーキ(ジャスミンのソース)
20217303.jpg

上野公園で 絵を描くロボットを見ました。
20217304.jpg

鉄道博物館&スイーツ食べ放題

ワクチン接種した後の2日間は仕事以外の予定を入れてなかったので、
昨日は家で様子を見てたけど、今日はポッカリ暇になったので 自転車で出かけました。
上野に食材の買物しに行って 「スイーツパラダイス」 
目の前に並ぶとテンション上がります(笑) 見ただけで お腹いっぱい、は有り得ない~  
20217291.jpg

基本形は1100円、スイーツは22個、パスタは少しずつ3種類だけ。
20217292.jpg

マンゴ、ココナッツのケーキと、メロンのソフトクリームがお気に入り! 
20217293.jpg

東向島の東武博物館も行ってみました。
20217294.jpg

蒸気機関車、初期の電車やバスが飾ってあり 運転体験もできます。
20217295.jpg

人があまりいないので穴場.。 
20217296.jpg

乗り物に興味ない私でも楽しめたので、鉄道マニアや子供達は すごく楽しめると思います! 
20217297.jpg

驚きのオリンピック繋がり!

昨日の初ワクチン接種、今日は心配してた発熱は無く、
腕も動くと少し痛い程度で 朝からオンライン レッスンできました。
夕方頃には ほとんど痛みも消えました。睡眠、水分(前日から3日間 いつもの3倍くらい飲んだ)
そして 効果あるか 偶然か わからないけど、念入りに腕~肩の上体ストレッチもたくさん。 
728_20210808184119cfb.jpg

それより、オリンピックで 驚きの繋がり!
新種目のサーフィンで銀メダルを受賞した五十嵐カノア選手、
なんと、エアロビクスのインストラクター資格を取得した老舗のWork Out Studioで、
先輩の五十嵐勉くん&美佐子さん夫妻の長男だと知ってビックリ!!
Collage 2021-07-28 07_33_43
 
勉くんのエネルギッシュなエアロ、懐かしい~♪  思い当たるビデオを探したら 秘蔵映像 あった!
tsutom.jpg

アメリカに移住してフィットネスの会社を経営、サーフィン、と憧れの人生、羨ましい!
kanoa.jpg

今日のランチは 近所にオープンしたベトナム料理@HANOI PHO
大好きなブンチャーを食べました😋  
20210728_130653.jpg


No side effect after the COVID vaccine yesterday.
I was surprised and honored to know Mr. Kanoa Igarashi who got the silver in Surfing was my aerobics friend's son !

ワクチン 1回め

家族8人で最後の私も今日ワクチン接種してきました💉 
小さい頃から注射が嫌いで、ピアスもできない弱虫、、、、、
アメリカや日本の信頼できる医療の友人達からも安全や効果を聞いた上、
インフルエンザも毎年接種してるので コロナも積極的に受ける派。
20210727_133316_416.jpg

12時半に受けて 8時間経過、今の所 特に何もないので 家で料理を3品作りながら様子を見てました。 
ワクチン=感染しない、ではないので これからも同じように予防は続けていくけど、(終息はなく) 収束への前進だと思います。

五輪カラーのスカイツリー&吾妻橋

スカイツリーが五輪カラー、吾妻橋もキレイ…と聞いて撮影に行きました。
20217261.jpg

コロナ禍でソロ行動が多くなってから自撮りが上手くなってきました
20217262.jpg

いつも見るアサヒビールとスカイツリーの景色も夜はキレイです。
20217263.jpg

明日は 初ワクチン接種の日なので、早寝して 体調を整えておきます。 
20217264.jpg


【Go to Walk】 タイ料理ビュッフェ&今と昔の五輪

東京駅まで歩いて タイ料理@サイアムヘリテイジ ランチビュッフェ
日本橋の五輪、今日は1964年と同じ輪で撮りました
20217250.jpg

20217251.jpg

レモングラスのドレッシングとムーパロー(八角風味の角煮)がお気に入り
20217252.jpg

十穀米ジャスミンライス&ガパオ、グリーン/レッドカレー、ヤムウンセン、
20217253.jpg

マンゴプリン、タピオカココナッツ etc…
20217254.jpg

往復 16800歩 12km

ピスタチオかき氷

オンラインの後、自転車で秋葉原のCOCO'S ピスタチオかき氷💕
20210724_121930.jpg

かき氷は1人で完食が苦手だけど、大好きなピスタチオは美味しかったので 期間中また食べたいです
20210724_122726.jpg

224040086_4340727889342316_8261230793772214630_n.jpg


ブルーインパルス&会席ビュッフェ

東京オリンピックの年に生まれたので 人生2回め  
1964年と2021年の私を並べてみました。
20210713_121119_183.jpg

東京駅近くの龍名館ホテルまで1時間20分 歩いて
会席料理@花ごよみ ランチビュッフェ
20210723_1.jpg

メイン料理を1品選び、小鉢&デザート食べ放題で 1800円!
20210723_2.jpg

山形風だし特製冷や汁、刺身盛り合わせを選び、10種類、デザート7種類 
20210723_3.jpg

とてもヘルシーで美味しかったです
20210723_4.jpg

暑かったけど、17km 23725歩 歩きました。
ランチ後、銀座を歩いてたらインパルスを偶然見ました。 
20210723-1.jpg

クレヨンしんちゃんの町

世間は祝日だけど、私はあまり関係ないので、春日部でラテンとベリーの代行でした。
帰りに駅で地下通路の壁画を発見!
20210722_122549.jpg

ショッピングセンターを覗いてみたら、クレヨンしんちゃんの町らしい物が色々。
20210722_124615.jpg

ランチは 沖縄料理@シーサーs ハウスで タコライス😋
20210722_130809.jpg

浅草@台湾菠蘿油の ボーヨーロー、エッグタルト、粽をいただきました。
20210721_172602.jpg

摩訶不思議なカフェ

向島のカフェ「カド」 
20210721_1.jpg

中世ヨーロッパ貴族の絵画、シャンデリア、アンティークな時計、ラジオ、
蓄音機、扇風機、電話など飾ってあり、摩訶不思議な空間でした。
20210721_4.jpg

創業 昭和33年の歴史だそうです。
20210721_142025.jpg

自家製くるみパンは 300円~と安く多種類あり、
お薦めの茄子&モツァレラチーズ(400円)大きくて美味しかったです!
アロエ、レモン、りんご、蜂蜜、パセリ、アスパラ、セロリが入ってる活性化ジュースも美味しかったです。
20210721_9.jpg

Very unique cafe near in Mukohjima
Walnut bread with Eggplant and cheese, vegetable & fruits juice were yummy  

世界最大級の巨大壁画

火曜は朝9時に オンライン エアロビクス 
今日も98名の参加、汗だくで楽しんでいただけたようです。
220351326_4328823863866052_8132885524710039298_n.jpg

自転車で東京駅まで.... 世界最大級の壁画を見に行きました。
20217202.jpg

横尾忠則さん親子が書いたガラスの壁画 7000㎡!
20217253.jpg

昼間だと 知らないと目立たない色でしたが、夜は 色がくっきり出ると良いです。
20217254.jpg

ランチは メキシコ料理@Mucho Modern Mexicano
20210720_115326.jpg

チキンファヒータ 食べました。桃のスムージーも付いて美味しかったです。
20210720_115801.jpg

バランス コーディネーション

久しぶりに村上美智子先生のバランス コーディネーション オンライン レッスンを受けました。
20217191.jpg

今日のテーマは背中美人、姿勢改善 良い勉強になりました。
20217192.jpg

ランチは 上野の台湾客家料理@新竹
客家とは、中国華北から移住した漢民族の伝統的な料理だそうです。
客家丼を食べました。魯肉飯と同じかな…?
20210719_130147.jpg

シュラスコ 

午前中は 日曜日には珍しいオンライン、Figure8のイベント レッスンをしました。
ランチは近場、浅草のブラジル料理@Que Bomで 久しぶりにシュラスコ食べました
20217181.jpg

サーロイン、牛フィレ、牛ハラミ、牛ランプ、
20217182.jpg

大好きなソーセージ リングイッサ
20217183.jpg

フェジョアーダ、焼きパイナップル etc... 
20217184.jpg

真夏にブラジル人友達の家の屋上で シュラスコを食べた時の感動を思い出しました。 
20217185.jpg
  

フィギュア8 オンライン レッスン

ルネサンスのオンラインで、通常は未導入のレッスンを体験していただける
イベントDay!  私は「フィギュア8」を担当しました。
ラテン音楽で お腹まわりを引き締めていくコアエクササイズ。
120名の御参加ありがとうございました 

~~~参加者の声~~~  
「説明がとても分かりやすくて、不器用な私も付いていけました」 
「ダンス系は苦手なのですが、とても楽しかったです」
「ダンス系なかなかついていけないのですが これだとやれそう」 
「絞れた感じが嬉しい」 「ウエストが細くなった感じがします」
「通常プログラム化してください」
「めちゃめちゃ腹筋使いました」
「運動量が多いことにカルチャーショックをうけました」
「以前からZUMBAやヒップホップをしているのでわかりやすく、楽しくできました」 
「レッスンのレギュラー化を希望します」
「初参加で不安でしたが楽しめました」 
20217181.png

フィギュア8@オンラインイベント

明日18日(日)10:30~11:15am ルネサンスのオンラインで
「フィギュア8」レッスンします。
ラテン音楽でお腹まわりのシェイプアップ!
女性は 憧れのくびれ作り、男性はインナーマッスル強化! 
20217171.jpg

とうもろこしの焼売を作りました。  
焼売のたねに スイートコーンをまぶして蒸して 最後にチーズを乗せました。美味!
20210717_143555.jpg

ドイツ料理 

今日も自転車で銀座まで30分 すっかり慣れました。
ドイツ料理@JS レネップで ドイツハム&ソーセージのランチを食べました。
20210716_125034.jpg

色々なドイツパンや肉を食べられて美味しかったです😋
20210716_125459.jpg

浅草六区を通ったら「鬼滅の刃」コラボショップが期間限定で今日からオープン! 
20210716_120402_045.jpg

アニメは興味ないので映画も観てないけど、写真だけ😅
20210716_115226_679.jpg

予想通り、オリンピックが近づくと感染も増えてきたので ソロ行動、
自転車/Walking、飲食店選びも さらに厳重強化して自己防衛しながらリフレッシュしていきます。 

香港スイーツ

浅草から自転車で45分、9.5km 新宿に行きました。
感染予防と運動強化で 自転車に乗ってると リフレッシュできます。
駅前で話題になってる3D映像の巨大猫、体長10m
20210715_1-1.jpg

上から飛び降りてきそうなリアルな立体感です!
202107151.jpg


新大久保の香港スイーツ@香港誠記、前回は閉まってたので やっと! 
202107154.jpg

マンゴの楊枝芋園、牛乳餅、テイクアウトで濃厚ココナッツプリン 
噂通り 美味しかったです!!
20210715_145348.jpg

Cycling to Shinjuku to see the Giant 3D car 🐱
Hong Kong Sweets shop in Shin-Ohkubo 😋  

面白いタイ料理店@北千住

久しぶりに マダガスカル人の友達がシェフをしてる店にランチ行こうと思って
電話したら ガーン! 休業中
…なので、昨日おもしろい情報を知った北千住のタイ料理@カオヤイに自転車で行きました。
「この路地の向こうは外国」→「この先 タイ?」→「この中はタイ」→ 面白い看板を撮ってから、
20210714_1.jpg

入ってみると ガーン! お酒が提供できない為、今日から休業にしたそうです
20210714_3.jpg

ランチ難民になり、駅前の「かつや」で
期間限定のガパオ&チキンかつ丼(690円)を食べました。容赦なく辛かった! 
20210714_5.jpg

日帰りタイ旅行 

【日帰りタイ旅行】
自転車で30分、銀座の「タイ屋台999」に行きました。
2021713t1.jpg

家で作る定番料理はパスして、久しぶりにカオトム(お粥)を食べました。
2021713t2.jpg

蒸し生春巻、ニラだれ冷奴、サラダ、スープ、小鉢、デザート、ドリンクバーがついて900円
2021713t4.jpg

LINE登録で 500円! しかも次回200円割引券付き! 
2021713t5.jpg

 早く本物のタイに行きたい、、、
2021713t3.jpg

自転車で銀座に向かう途中、日本橋に五輪がありました。
元々、スポーツ観戦は興味ない派だけど、東京オリンピックの年に生まれたので 記念撮影
2021713t6.jpg

Lunch at Thai restaurant in Ginza. 

過橋米線 

夏は どんなに暑くても好きなのに、マスク着用の夏は とても憂鬱です。
1年半経っても マスクに慣れない、つらい、、、 
浅草の西参道に飾ってある風車も 夏バージョンに変わってました。
20210712_182257_113.jpg

ブロッコリー&トマトの生ハム巻き揚げを作りました。
生ハムの塩気だけで調味料なし、簡単に作れて美味しい! 
20210710_144140.jpg

久しぶりに雲南料理@過橋米線で、夏限定の冷やし米線。
米線は、昆明で100年以上歴史がある麺料理で、蒙自(雲南省の南)が発祥の地。
20210608_130549.jpg

4年前に食べた時は 2種類のタレだったけど、変わったのかな? 
20210608_132149.jpg

おうちイタリアン

家ごはんは イタリアン 🇮🇹 😋✌️ 
ガーリックシュリンプ(大葉ソース)
トマト&オリーブのブルスケッタ
20217111.jpg

シーフードのパスタ、 冷製かぼちゃスープ
20217112.jpg


ターメリック粥

またまた緊急事態宣言で、浅草の体育館レッスンが 来週から来月末まで閉鎖です。
スポーツクラブは 時短で営業なのに、区営は補償もなく 閉鎖です。
百人以上も踊れる広い体育館に たった十数人しか来てないのに、、、
なので、来週からまたオンラインでレッスンするので、これから参加したい方に
接続の仕方をテストして、来週から2人加わることになりました。 
5人から始めて +3人+2人=1年かけて やっと10人になりました。
今朝は早めに行って 広々と独り練習しました。 
20210710_092429_812.jpg

そして、7月24日に出演予定だった小規模な野外イベント(光が丘公園)も中止になりました。
全てオリンピックの犠牲です!! 

気を取り直して、ランチは お気に入りのビーガンカフェ@PQ's  
20210710_130151.jpg

ターメリック粥&ビーガンチーズ、トマト、バジル入りのイタリアン風。
20210710_130401.jpg

毎回 満足の味で 見た目より満腹感あり! 
20210710_130322.jpg

90才 フィットネス インストラクター

最近テレビでも話題の 尊敬する90才フィットネス インストラクターのタキミカさん、
オンラインのイベントに参加しました。
毎日 早朝から、4km 歩いて、3km 走って、1kg 後ろ歩きをして、家でも筋トレをするのが
日課だそうです。 素晴らし過ぎる!! しかも運動を始めたのは 60代から、インストラクターに
なったのは 87才です → https://www.nippon.com/ja/japan-topics/g01016/
2021791.jpg

事前に質疑応答のアンケートを書いたら採用されて オンライン上でお話できました!
2021792.jpg

80才の母が運動を続けてくれる方法を聞きました。
狭窄症でも椅子に座って出来る運動を指導してくださり、名言「年令は ただの数字」
コツコツ続けることで転倒予防できる経験談を話してくれました。
2021793.jpg

いつか生で お会いしたいです! 
60代で インストラクター引退かな、、と思ってた私も とことん続けられるように 身体作りします! 
2021794.jpg

ヘルシー弁当

3日間、ワンちゃん預かって 楽しい愛犬生活を過ごしてます。 ドッグヨガ やってみました。
20210709_154337_221.jpg

ランチは お気に入り蔵前のフレンチ@Double11 でテイクアウト買ってきました😋 
20210709_115114.jpg

700円で8種類入ってて美味しい! 
2回めの今日は ひじき御飯の和風でした。
20210709_115736.jpg

オンライン代行

今朝 急きょ決まったオンライン エアロの代行、初めて中級クラスをレッスンしました。
87名の予約あり、汗だくで楽しいでいただけたようでした
216551278_4294348680646904_8842153994440613604_n.jpg

ランチは 雨が降ってたので 近所のキューバ サンド、ビーフをテイクアウトしました。
20210708_124412.jpg

昨日から2泊3日でホームステイしてる 近所のプードル君と楽しく過ごしてます。
215279383_4294349083980197_3522589774866423393_n.jpg

お花スイーツ 

浅草 花やしき裏の Sukemasa Coffee で、エディブリーフラワーが入ってるシュークリーム  
2021771.jpg

花の中に花があるのは珍しい! 800円+ドリンクも必須なので 1400円は高かった..... 😓
2021772.jpg

家ごはんは、鮭のレモンバター蒸し、野菜グリル&生ハムのマスタードレモン和え。
20210707_161729.jpg

ルネサンスのオンライン 

今月から住友生命Vitalityとルネサンスのオンラインが一緒になり、
火曜朝9時にエアロを担当してます。
186884603_4288303261251446_354553838073180825_n.jpg

そして7月18日(日)朝10:30~ フィギュア8のレッスンをすることになりました! 
著作権フリーの音楽なので、イベントで導入していただけることになりました💕
ラテン系の音楽で お腹まわりを重点的に引き締めていくコアエクササイズ。
女性は くびれ作り、男性はインナーマッスルを鍛えながら楽しめます! 
申し込みは https://rol.s-re.jp/rol_posts/KQ11lB2W
214133087_4288303241251448_6125927086513332391_n.jpg

上野の 下谷神社の花手水、7月は向日葵と七夕が飾ってありました🌻
214346847_4288303717918067_5393482269213662125_n.jpg

ワクチン接種で復活! 

浅草のスポーツクラブで ベリーダンスレッスン
コロナ禍になってから 約1年半 休会してた方達も、ワクチン接種して
レッスン復活してくれました。嬉しい再会!
202175.jpg

生活の自由を取り戻し、お互いの安心感を得るためにも、ワクチンが
広まることが収束に繋がります。
2021752.jpg

おやつは、ローソンで買った お花の形してる白桃のアイス 
202176.jpg

プロフィール

Hatsumi

Author:Hatsumi
◆ベリーダンス インストラクター/Belly Dance Instructor◆
◆指導歴32年(ベリーダンス、ラテンダンス、エアロビクス、ピラティス、フィギュア8、バランス コーディネーション)
◆いつまでも若々しい女性でいられる身体作り
◆継続は 美ボディなり! 
◆ダンスで 憧れくびれ作り!
◆浅草ベリーダンス教室主宰
https://bellyfitness.jimdo.com/
◆浅草を拠点にスポーツクラブで指導 / オンラインレッスンも開講
◆趣味は 食べ歩き、料理(エスニック料理とスイーツが大好き!)
◆SNSは FaceBook、インスタグラム フォロー歓迎

メニュー
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード