fc2ブログ

レッスンの選曲

ベリーダンスの楽しさは 音楽との相性も重要です。
その曲が好きになれないと 身体は動かないので 慎重に選曲します。
今まで 私が振付を作った曲を紹介します (曲名をクリックすると ↓音楽が聴けます)

Chicky タンバリン使用 

Beethoven Virus ファンベール使用

Rain on Me (レディガガ) 
この曲が グラミー賞を受賞した時にタイミングよく作った振付。

Henna 変な変な~♪ 覚えやすいです 

紫のゆかり 
新年のイベントに向けて 和装で踊ろうと思って作った振付。 日本の楽器でカッコイイ曲です!

Sahara Saidi ドラム by Gamal Goma  

Aho Aho
エジプトの歌手 ハキム  コロナのスタジオ休業中、オンラインだけで覚えていただきました。

Oul Tani Eyh
レバノンの人気シンガー ナンシーアジュラムの曲は 7曲めです♪ 

Gamalo  エジプト@Amr Diab

Khindi Habibi ( Elie Attieh)  ベール使用

La Azon   エジプト@Mohammed Fouad

Tigi Ya Matigish   エジプト@Ahmad Gibaly and Orchestra   

You wanna MOVE  ドラム

Pharaonic Odissey (Paul Dinletir)

Drama Queen

Sahara Sprit (Body-Shock)  ファンベール使用

Bayaa W Shater  レバノン@ ナンシーアジュラム 

Yalla Habibi 

Mally Einaya (Amr Diab)  エジプト@Amr Diab

Amiritna Habibitna (EmadSayyah)  レバノン@イーマッド・サイーヤ

Fuego (Bond)  ベール使用

Ghali Alayi (Carole Samaha)

Esma Yalli  エジプト@ハキム

Ma Yhemaak (Yara)  レバノン 

Gani   クエート@Nabil Shuail

Waka Waka (シャキーラ) 
2010年 FIFAワールドカップ 南アフリカ大会のテーマソング。

Ice Queen  (Dinletir)  ベール使用

Contigo Quiero Vivir
スペインのラテン音楽だけど、ベリーダンスにもGOOD!

Raks Africa (Paul Dinletir)  ベール使用

Kiss Kiss  (タルカン)  ドイツ生まれのトルコ人@タルカン  私はアサヤで踊ってます。

El Enab  エジプト@サード。 
「変だな~ 変だな~ ウォウォウォ~ ウォウォウォ~♪」と 空耳で歌いながら踊れます(≧▽≦)

Boualem  (Chico&the Gypsies)  

Shamandora

Yalla A Beirut

Topkapi Geceleri

Alem Allah  エジプト@Amr Diab  

Baila Baila Conmigo  (Missiego) 

Shake that Belly トルコ@ウージャミ

Ramses★ (Khatir Hicham)  ドラム

Dum Tek Tek トルコ@ハディセ 

Harem (Reg Project)  ファンベール使用

Volare  (ジプシー&キングス)
ビールのCMとしても、昔 流行ったカンツォーネとしても 幅広い世代に人気の曲。 
イベントで観客と踊るダンスタイムにも使ったり、タンバリンを使って踊るバージョンも作りました。

Ashtiki Menno  レバノン@Nancy Ajram

Prophecy ベール、タンバリン使用 

Ya Habibi Ana  レバノン@ハイファ・ワハビ 

El Lela Leltak   エジプト@ハキム

Habibi Ya Eini

Here I am (セルタブ)

Sana Wara  レバノン@Nancy Ajram

Ah We Nos  レバノン@Nancy Ajram

Roohi Ya Roohi

Ala Meen

Ya Tab Tab レバノン@Nancy Ajuram

Lawn Oyounak  レバノン@Nancy Ajram

Ojos Asi  コロンビア@シャキーラ

Raks Mustapha
初めてソロを踊ることになり、初めて1曲 振付を作った曲。

Koi Kahe Kahta Rahe (インド音楽)
インドでは誰もが知ってる 人気のボリウッド。 インド料理店で踊るキッズ用に振付を作りました。

→ カッコいい系   → 可愛い系   → アップテンポ   → 綺麗なメロディ、哀愁系 
→ ラテン系

他にも スポーツクラブのイベントレッスン用に 「~~音楽で踊るベリーダンス」のシリーズとして
J-POPは 杏理 「キャッツアイ」 アンルイス「あぁ無情」 倖田來未「キューティハニー」
昭和ディスコ音楽は 「Let's Groove」(EarthWind & Fire) 「君の瞳に恋してる」
「You Spin me round」(Dead or Alive)  「Give me up」(Michael Fortunati) 映画音楽は 「フラッシュダンス」  
老人ホームの慰問ショー用に 美空ひばり 「お祭りマンボ」 笠置シヅ子 「東京マンボ」 
日本の曲でも 年令層、客層に合わせて 振付を作るのも楽しいです。
クリスマスは 長年、マライヤキャリーの All I want for Christmas is you を踊ってます。
 
2020music.jpg


スポンサーサイト



テーマ : フィットネス・トレーニング
ジャンル : ヘルス・ダイエット

ZAKURO Belly Dance Show

4ヵ月ぶり 日暮里ZAKURO でのベリーダンスショー
IMGP3940.jpg

感染が多かった前回は辞退した分、今回は安全に対策をしてマスク鑑賞で楽しんでいただきました。
IMGP3787.jpg

今回は生徒さん出演、いつも皆で踊ってる振付のデュオを作りました。
IMGP3890.jpg

天井のランプを気にしながら 内心ハラハラのイシスウイング、ファンベール
IMGP3835.jpg

そして 毎年恒例10年続いてるアリ店長の誕生日祝い! 
IMGP3984_20220327210636bdf.jpg

今回はエディブリフラワー(食用花)で作った桃ゼリー&パンナコッタ、
ヨーグルトプリンの2層スイーツを作りました。
IMGP4017.jpg

観に来てくださった皆様 ありがとうございました。
20220321_092332.jpg

撮影 : 小川さん ありがとうございました 

代々木公園イベント 1

今年初の野外イベントは代々木公園。
20220312_134239.jpg

1月は都電カフェ、2月はオンライン配信ショー、と毎月イベントやってるので
久しぶり!という感動ないけど ギリギリまで心配してた蔓防の中止にならなくて良かったです
1DX18182.jpg

桜の季節に合わせて お花っぽい衣裳にしました
1DX17938.jpg

コロナでイベントが中止になる中で メゲずにレッスンを続けてきた甲斐あり、
新作のベールを一生懸命に練習した生徒さん達の成果が発揮できました
1DX18305.jpg

寒くも暑くもない天気に恵まれ 気持ちよく踊れました。
1DX18267.jpg

野外では初めてのイシスウイングも 大きく動けて快適! 
1DX18181.jpg

実は、狭い部屋で練習する時は 家具にバシバシぶつかるほど スペースが要ります。
1DX18199.jpg

春らしい衣装で色とりどり、とても華やか~♪ 
1DX18011.jpg

練習を続けてきたおかげで コロナ太りもなし! 
1DX18236.jpg

気持ちが沈みやすいコロナ禍でも 前向きになれるのが免疫力アップ! 
1DX18243.jpg

トルコ楽器 SAZの演奏者 大平清先生、久美先生チームも出演
次回は 3月21日(月祝)18:00~ 日暮里ZAKURO ベリーダンスショー出演  
1DX17939.jpg

桜神宮

初めての桜新町 サザエさん発祥の街
20220309_143120.jpg

2019年の発表会で サザエさんを踊ったのが懐かしい

目的地は 桜神宮
20220309_141538.jpg

まさに SNS映えする可愛い桜が圧巻! 
20220309_134813.jpg

桜色の洋服で撮影してる可愛い欧米人やプードルちゃん達
20220309_133517.jpg

私も桜柄のマスクをして行ったけど、綺麗な風景ではマスクしないで撮りたい 
275451145_5102251216523309_4511114017093970843_n.jpg

ピンクの可愛い欧米人ガールズと記念ショット! 
20220309_141739.jpg

御朱印も可愛いので初めて買いました🌸
275488827_5102252016523229_7162054035831265378_n.jpg

ひな祭り

ブースター接種 初モデルナの副反応が心配でしたが
昨日は発熱なし、腕痛も少しだけ。
お水たくさん飲んで 腕まわりストレッチ1時間おき、今日は腕痛も無く 朝からピラティスのレッスン いつも通りできました

雛祭りの ちらし寿司を作りました。
20220303_163244.jpg

南千住図書館の前に描いてある松尾芭蕉 奥の細道 3Dアート
20220301_103604.jpg

南千住の素盞雄神社
20220301_104023.jpg

2000体のお雛様が圧巻です! 
20220301_104731.jpg

3ヶ所に分けて 飾ってあります。
20220301_104757.jpg


ワクチン副作用 なし

3回めのワクチンは初モデルナ💉
30時間経過した今も発熱なし、腕痛は 運動できるレベル
料理研究家 寺田真二郎さんのレシピ「すき焼きオムレツ」を作りました。
はんぺんを使ったオムレツに すき焼きを乗せるだけ!
20220302_144031.jpg

海老ふわふわ焼き、豆苗&春雨サラダ、とうもろこし炊き込みご飯も作りました。
20220302_095640.jpg

上野 下谷神社の花手水
20220301_151206.jpg

毎月変わる花手水 毎回楽しみです。
20220301_151731.jpg
 

ブースター接種

3回めのワクチン💉
・1回め Pfizer→翌日半日だけ腕が少し痛い程度 (ストレッチで治した)
・2回め Pfizer→ 26時間後に37.8℃ カロナール飲んで昼寝したら夕方には治った
・今回はモデルナ → 以前のように 水分+腕ストレッチ+睡眠で乗り切りたい
前後3日間お水たくさん飲んでます!
202231.jpg

接種会場に向かう途中にいた あしたのジョー
SNOW_20220301_155905_755.jpg

朝はオンライン エアロ、午後は新宿でオンライン ベリーダンス
274859842_5078419135573184_7027070667469640387_n.jpg

帰りにルミネ内タイ料理 KHAO SAN でランチ
大好きなカオカームー(豚足煮込みごはん)
20220301_141007.jpg
プロフィール

Hatsumi

Author:Hatsumi
◆ベリーダンス インストラクター/Belly Dance Instructor◆
◆指導歴32年(ベリーダンス、ラテンダンス、エアロビクス、ピラティス、フィギュア8、バランス コーディネーション)
◆いつまでも若々しい女性でいられる身体作り
◆継続は 美ボディなり! 
◆ダンスで 憧れくびれ作り!
◆浅草ベリーダンス教室主宰
https://bellyfitness.jimdo.com/
◆浅草を拠点にスポーツクラブで指導 / オンラインレッスンも開講
◆趣味は 食べ歩き、料理(エスニック料理とスイーツが大好き!)
◆SNSは FaceBook、インスタグラム フォロー歓迎

メニュー
最新記事
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード